Force~Document&Live~ (Blu-ray)

Force~Document&Live~ (Blu-ray)
Superfly初のドキュメントDVD/Blu-ray
昨年リリースされた4thアルバム『Force』の制作過程から、アルバムリリース前に行ったファンクラブ限定ツアーの様子を追ったドキュメント映像に加え、今年1月21日に終了した全国ホールツアー「Superfly Tour 2012-13 "Live Force"」の東京公演のライブ映像も全曲収録!

曲目
●「Studio Force」…アルバム制作ドキュメント映像、ファンクラブツアーライブ映像
●「Live Force」…Superfly Tour 2012-2013“Live Force"@東京国際フォーラム
1. Force
2. No Bandage
3. Wildflower
4. The Bird Without Wings
5.Nitty Gritty
6. 愛をくらえ
7. 終焉
8. あぁ
9. 愛をこめて花束を
10. 919
11. 平成ホモサピエンス
12. I My Me Mine Mine
13. Free Planet
14. Get High!!~アドレナリン~
15. Alright!!
16. 輝く月のように

17. タマシイレボリューション
18. 終わりなきゲーム
19.スタンディングオベーション


CDで音楽を聞くのは『ライブで楽しむための予習』と失礼な事を言ってしまうくらい、ライブが素晴らしい。
日本には多くの『歌い手』がいますが、『バンド』を引き連れて、その真ん中で歌える『歌い手』がどれだけいますか、ここで言う『バンド』とはバック演奏してるカラオケのような存在の事ではありません。
『バンド』が『歌い手』に遠慮するような音楽を私はわざわざ聞きたくない。

志帆さんの『歌う力』は、どんだけ音を重ねても負けないから『バンド』が遠慮しないんです。だからライブでこそ、その凄さに感動します。CDで聞くより数倍ライブは素晴らしいです。
いまどきギター二人引き連れて、キーボードからなにから加えて音楽作ってる奴らなんて他にいない。
それが出来るのは、志帆さんの『歌う力』が負けないからです。
Superflyの音楽は
ロックであり、ブルースであり、ジャズであり、シャンソンであり、スカであり、ポップスである。

自分が上手く歌える同じような歌を上手く歌う『歌い手』はたくさんいますが、志帆さんのような『歌い手』はそうはいません。この幅の広さに他の『歌い手』とのレベルの違いを感じます。
まさか30過ぎたオッサンの心臓を両手で掴んでグイグイ揺さぶる『歌い手』に出会えるなんて思ってなかった。毎日の仕事に追われて忘れていた、音楽が好きだった昔の自分を思い出させてくれて本当にありがとうございます。

この商品のレビューを少し、ドキュメントの方は、音楽の天才達が集まった次元の違うモノ造りの世界を垣間見る事が出来ます。
ライブは上に書いた通りです。
もしSuperflyを人に勧めたいなら
CDよりもライブ映像を見せる方が確実です。

賛否両論なアルバムだったからこそライブに期待をしていた。
個人的にはあまり好みじゃなかったアルバムだったのですが、反骨心のようなものを感じさせるアルバムとしてはSuperfly史上随一だったと思います。

先に、Blu-rayはDisc一枚で済むのでオススメします。画質、音質的にもやはりBlu-rayが良いと思います。まあ、今作はあまり画質音質共に良かったとは言えないですが……。
目玉はやはりドキュメント映像、スタジオForce。
これは是非、アルバムForceが、ん?と感じた人達に観てほしいです。
アルバムへの熱意が伝わる内容。和気藹々とした雰囲気や、楽曲製作への真剣な取り組みが見られる貴重な映像です。
特に、輝く月のようにとNitty Grittyの製作模様には感動してしまいました。919に酔いしれる志帆さんもイイ。
彼女は良いスタッフに恵まれているね。

ライブ映像はホールツアーの模様。
Forceからは全曲歌っています。その為、メジャーな曲は少なめ。個人的にWildflowerは凄く好きな曲なので後半に歌ってほしかった。高音があまり出ていないようにも感じたし。
No Bandadeを見ていて、カメラの切り替えが多いような気がした。編集に手を加えすぎのような……。カメラが横移動する所はカッコいいと思ったけどね。

ドキュメンタリーが良すぎたので星5つにしたいが、ライブの選曲とコンディションが少し残念な気もしたので星4つ。
でも、これを観る前よりアルバムForceが好きになれたし、今後のライブでも歌ってほしいと心から思えたので良かったです。

志帆ちゃんのライブは超最高ですね!!!(*^^)v
これほど感激、感動するライブは凄いと思います!!!(#^.^#)
Blurayは映像も綺麗で、買って良かった〜(*^^)v
ドキュメントも楽しく観れました(#^.^#)
『Nitty Gritty』の出来に泣いちゃう志帆ちゃんを見て、もらい泣きしました(T_T)

自分は最初に5周年のライブDVDを買いましたが、ちょっとバックが多すぎて引いてしまいました。... 続きを読む

Superflyのライブに行ったことのある人なら良さはわかるハズ!

大阪のライブにも参加しましたが本当に志帆さんの歌唱力は素晴らしかったです。

映像で見てあの時の事を思い出し改めて感動しました。... 続きを読む

力強い歌声。とてもカッコイイのですが、私は前作の方が好きです。

FC会員なので購入しました。

Forceというアルバムがどう作られてきたか、
これは他のアーティストもそうなのですが、... 続きを読む

Force最高です。メイキング映像も想いがしっかり伝わってきました。ありがとうsuperfly!

素晴らしいステージ。アルバム作成の裏舞台を描いたドキュメンタリーも秀逸。Superfly万歳!

わかりきった事ではありましたが、やはり歌が上手いです…!!!
カッコイイです!! …80年代の頃の様に、もっとこういうアーティストが増えないかなぁ…。

 「Rock... 続きを読む

期待が大きかったし、見終わった後でもそれは変わらないんだけど、一つだけ自分には辛い点が。
Live... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

Sexy Zone アリーナコンサート 2012 (DVD初回限定盤) (特典ポスターなし)
ミュージック・フィルム 元ちとせライヴ「冬のハイヌミカゼ」 [DVD]
九州男 5周年記念スペシャルライブ 1回限りの1本勝負 in 武道館 ~白帯から黒帯への軌跡~ [DVD]
アップ・オール・ナイト: ザ・ライブ・ツアー [DVD]
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]
ザ・キュアー / トリロジー・ライヴ [Blu-ray]
Digitalian is eating breakfast [DVD]
パリ・オペラ座エトワールのマスタークラス [DVD]
そらFilms [DVD]
WELCOME TO THE SLAUGHTER HOUSE [DVD]
ミュージック・マスターガイドDVD“CUBASE6”
25th Anniversary Toshinobu Kubota Concert Tour 2012 "Party ain't A Party!"(初回生産限定版)(DVD2枚組)
柴咲コウ プレミアム・ファーストライブ~invitation~ [DVD]
境界線上のホライゾン シーズン1 (北米版) 全13話
初ワンマンライブ(決)~君への想い時期尚早~(Blu-Ray)
トイ・ストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(ブルーレイケース) [Blu-ray]
時をかける少女 【期間数量限定生産版】 [DVD]
ヨガ・ベーシックス~初級編~ [DVD]
ISインフィニット・ストラトス コンプリートコレクション(北米輸入盤)
ミュージック・マスターガイドDVD“CUBASE5”