永遠のモータウン [DVD]
1960年代から世界中に多くのヒット曲を送り出した音楽レーベル“モータウン”。その栄光を陰で支えたレコーディング・バンド「ファンクブラザーズ」に迫ったドキュメンタリー。インタビューや演奏などを収録。
The Four Topsの代表作の一つをもじった原作のタイトルがこの作品の内容をうまく現しています。
MOTOWN SOUNDの要と言われたJames Jamersonが"MOTOWN 25"(MOTOWN創立25周年を記念したテレビ番組)に招待されず、自分でチケット(それも2階席!)を買ってひっそりとショーを見て、その2ヵ月後に亡くなった、と言うくだりには涙・・・!Berry Gordy Jr.ってやっぱり変な奴だったんだわ!だから最終的にSmokeyも離れてしまったのよ!
時折挟まれる、the Funk Bros.と若いmusicianとの共演も楽しめました。特にJoan OsborneとBen HarperとChaka Kahn!!!Joanは白人だけど、素晴らしい声で、何よりMOTOWNへの愛情が感じられ、とても好感を持ちました。Ben Harperも素敵!Chakaは歌がうま過ぎ!改めてびっくりです。
このドキュメンタリーで、the Funk Bros.にスポットライトが当てられたことは本当に良かったです。今まではMOTOWNのコアなファンにしか知られていなかったと思うのです。それにしてもレコーディングが一発どりで行われていたことには驚きました。すごいです!
どうか一人でも多くの人がこの作品を見てくれますように。
自分の中でこんなに生きるヒントがある映画は、初めてかもしれない。
工業都市して発展していくデトロイトに移り住んで、工場で職を得たが、
働かずに音楽が好きだから音楽だけをやった。
ファンクブラザーズのメンバーの1人が言った言葉・・・
すべては、これにつきるのかなと思う。
今、将来について不安や悩みがある人たちは、多々いるだろう。
なにがやりたいのか、なにになりたいのか。
当時、アメリカの産業が発展しつつあるなかで、
多くの人が職を得るためにデトロイトに行った。
しかし、自分が好きなことだけをやっていくのは、困難なこともあるだろう。
まして、黒人がミュージシャンとしてやっていくのは・・・
当時は、差別もあるし、いろいろと弊害もあったと思う。
しかし、実はファンクブラザーズには、白人のメンバーもいる。
キング牧師が殺されたとき、黒人は白人に対して強い憎しみの感情があったはずだ。
しかし、メンバーは誰1人として、白人のメンバーを責めたりしなかった。
これは、仲間の1人1人の心が、音楽に色は関係ないんだということを、
意味しているんじゃないかと思う。
まだまだ、書き足りないが、この映画はモータウンサウンドの素晴らしさも、もちろんだが、いろいろな視点から観ることが出来る映画だと思う。
こんなに心を揺さぶられる映画には、なかなか出会えないだろう。
読みにくい文ですが、最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
私はミュージシャンの端くれです。この映画は泣ける。切ない。
もちろんファンクブラザーズは別格ですが、似たような状況は日本にもあります。
皆さんは自分の好きな歌を誰が演奏しているかご存知でしょうか?
ポップスでは演奏家に光が当たることは稀で、そのへんの駅前カルチャーセンターで
誰もが知る大ヒット曲のプレイヤーが細々と講師をしているなんてこともよくあります。
レストランで自分がギターを弾いた曲がかかったので、思わずウエイターに
「このギターはぼくだよ」と言いそうになって、でも言葉を引っ込めてしまう、
というエピソードには涙が出ました。
不遇の時代を乗り越え、いなくなってしまったメンバーもいるけれど、再び集まった
彼らの充実した表情、そして誇り高き演奏には胸がジーンとさせられます。
音楽を愛する全ての人に見て欲しい映画です。
自分も細々とバンド活動していますが、胸が熱くなります。
こういう雰囲気や感情で、これからも音楽を続けたいと思いました。
かっこよすぎますね!あまり難しい事は
わかりませんがすごくて時間がすぐに経っちゃいましたね!
音楽はすばらしいんだけど・・。... 続きを読む
... 続きを読む
あー、いい音楽だった・・・
音楽は、リズムだなー
シャキッと、ピタッと合う、リズム。... 続きを読む
私の個人的希望としては、もっと長くインタビューもライブもいれて欲しかったです。... 続きを読む
確かにモータウンのサウンドについては楽器をやる人間からするとかなり謎が多かったんですよね。... 続きを読む
・60年代初頭からモータウンの屋台骨を支えてきたファンク・ブラザーズの生存しているメンバーが当時のことを語り、いろいろなボーカルをむかえてライブを行うドキュメンタ... 続きを読む
モータウンの「あの音!」を作った陰の立役者たる、スタジオミュージシャン達にスポットライトを当てた映画です。映画撮影時には既に故人となっていたリーダー役のアール・ヴ... 続きを読む
これを見ればほとんどのモータウンのヒット曲のバックをファンクブラザーズがやっていたと思うでしょう。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
NHKスペシャル MEGAQUAKE巨大地震 第3回 巨大都市(メガシティ)を未知の揺れが襲う長周期地震動の脅威 [DVD]
細貝圭×八神蓮 「僕たちの地球ロード in U.S.A Seattle」 前編 【DVD】
ディスカバリーチャンネル 戦艦の時代 [DVD]
エンディングノート [DVD]
本橋成一ツインパック 「ナージャの村」「アレクセイと泉」 チェルノブイリ〜人間と大地の記録〜 [DVD]
華火~おいでん花火と熊野花火大会~ [DVD]
壇蜜 仮面を脱ぐとき ~映画「甘い鞭」より~ [DVD]
劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land メイキング・オブ・ショータイム! [DVD]
ジブリの風景 宮崎作品が描いた日本/宮崎作品と出会うヨーロッパの旅 [DVD]
アントニオ・カルロス・ジョビン 素晴らしきボサノヴァの世界 [Blu-ray]
グレート・リフト BBCオリジナル完全版 [Blu-ray]
グレートジャーニー(3) [DVD]
クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち 【通常版】 [DVD]
悪魔のいけにえ ドキュメンタリーパック「ファミリー・ポートレイト」&「ショッキング・トゥルース」 [DVD]
天平萠ゆ~奈良東大寺 悠久の歳時記~ [DVD]
『軍艦島』~MONDO TV presents「ワンダーJAPAN TV」DVD~
BBC EARTH グレート・ネイチャー DVD-BOX [episode1-6] 3枚組
祝(ほうり)の島 原発はいらない!命の海に生きる人々 [DVD]
NHKスペシャル 悲しき雄ライオン~王交代劇 9年の記録~ [DVD]
アントニオ・カルロス・ジョビン 素晴らしきボサノヴァの世界 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.