六月の勝利の歌を忘れない 日本代表、真実の30日間ドキュメント DVD-BOX
2002年6月、歴史的な大会を戦い抜いたサッカー日本代表にカメラが密着、ぼう大な量の映像資料をもとに、映画監督、岩井俊二が編集を手掛けたドキュメンタリー作品。大会直前、キャンプ地「北の丸」で行われたパーティーで、互いをプールに突き落としたり、自ら飛び込んでいったりする選手たちは、ただの酔っ払った20代半ばの若者でしかない。しかし、大会が始まるや、彼らは戦う男に変ぼうする。マスコミをシャットアウトした練習風景や、試合後のロッカールームでの彼らの興奮ぶりはここでしか見ることのできない貴重な映像だ。また、トルシエ監督(当時)が激を飛ばしながら作戦を説明したり、ハーフタイムで中田(英)選手が仲間の選手に指示を出す様子も興味深い。
もともと資料として残すために撮影された映像だったのが、編集を手掛けたのが映画監督ということもあって、ドキュメンタリーでありながら、日本代表選手23人それぞれが主役を演じている映画のような仕上がりになっているのが印象的だ。(鈴木君平)
北の丸での生活はワールドカップ中はほとんど伝わらなかったのですが、
このDVDでは各選手が素のままで出てきてめちゃくちゃ面白いです。
バーベキュー・シーンはもう爆笑・爆笑シーンのオンパレードで
涙が出てくるほどでした。また中田英がチームの中心選手として
皆に一目置かれているのがよくわかりました。また中山・秋田選手が
なぜ呼ばれたか、このDVDを見て納得。2006年にもこの二人のような
選手が必要だと実感しました。トルシエが選手を厳しく叱責したあとで
その選手を呼んでフォロウしているシーン、小野・柳沢選手のサッカー少年
のようなボール遊びなど、
見終わった後はお金を積んでも見れないものを見せてもらった、
と久しぶりにのDVDでした。
実際見て、見る価値がある岩井作品だとおもいます。けど、それよりもこの作品が素晴らしいのは、映像を撮った茂野さんが、選手に溶け込んで映像を撮っていた膨大な映像があるからこそなので、ほんとうは岩井さんのみ監督というのは、ちょっと客寄せパンダかな?とも思ったりしました。
この作品は、一貫して『選手の側からの視点』を貫いている。作品の映像を撮った茂野さんと岩井監督の編集がそれに拍車を掛けている。試合が、アニメーションのように加工されているので、それ以外の日常だけが現実のような感じがして、とても上手い効果だと思った。この作品は、試合を見る観客ではなく、その試合と試合の選手の時間を描くものなのだ。試合は、観客にとってはほぼ全てだけれど、選手にとっては2週間のワールドカップのほんの数時間分でしかない。それ以外の膨大な時間は、戦略の研究や練習、プレッシャーとの戦い、宿舎に閉じ込められての共同生活があるのだ。こんな内部の視点というのは、まず見れない。サッカーファンだけではなく、見る価値のある映像だと思いました。
トルシエ監督が、ものすごいきつい言葉で選手達にまくしたてたあと、通訳と2人っきりになった瞬間
『ホントは、あそこまできつく言っていいのかわからなくなる・・・』
と、不塊がっていた様子。あれは、忘れられなかった。そして、キツクいうんだけど、実はすぐフォローをいれてるし。しかも、試合前の演説は、少々意味不明なところもあるが(笑)、その熱狂と強い意志はやっぱりリーダーというのは、すごいんだなぁ、と実感した。
最後のシーンで、トルコ戦の直後のロッカールームで、『次は、ドイツだ、ドイツ』と選手が言っていたのが、感動的でした。
北の丸のプールサイドでのバーベキューシーン。大爆笑です。
ファンがのぞいてみたいと思うロッカールームも試合前、ハーフタイム、試合後と盛りだくさんです。
”勝利の歌”のタイトルどおり音楽のアレンジも面白いです。
選手をはじめ監督、コーチ、スタッフの喜怒哀楽が一杯詰まっています。かなりオススメ!
2002年の興奮を蘇らせる激熱ドキュメンタリー。時間の有り余った大学生で完全にあの熱狂に狂喜乱舞していた自分にとっては、当時にタイムスリップさせてくれる貴重な一品... 続きを読む
今や日本代表史上最強との呼び声高いトルシエJAPAN。トルシエと日本選手達が過ごした日韓ワールドカップまでの日々をドキュメンタリー方式でまとまった永久保存版
試合描写は実際の映像にフィルターをかけた感じのものになります。... 続きを読む
男がこれだけ集まれば、仲の良い悪いはある。
しかし、秋田中山の両コンビがどれほど潤滑油になっていたかがわかる。... 続きを読む
岩井俊二のファンなので、若い代表選手たちをよくこうやってドキュメントタッチで残せたな〜と関心しました。... 続きを読む
日本列島が熱狂した6月、代表選手や監督、スタッフは淡々と日々を過ごしていた。
当たり前のようにふざけて、笑い、おどける選手たち。... 続きを読む
2002年W杯における日本の躍進とその裏側を覗く事の出来る貴重なDVD。... 続きを読む
普段見れない試合や選手の裏側という意味では、サッカーファンには絶対にお勧めです。... 続きを読む
2002W杯の裏側が見れる作品。ロッカールームや宿舎での選手&スタッフの様子が見れる。試合前、ハーフタイム、試合後のロッカールームなどの場面では選手達の緊張感がひ... 続きを読む
たぶん同じような思いの人は多いと思いますが、代表戦 関連のDVDが 何か欲しいと思いながらも 決めかねていました。皆さんの投降が かなり多めのこの作品買って... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
SHINHWA 14th ANNIVERSARY SPECIAL DVD“THE RETURN"
東京モノレール運転席展望 モノレール浜松町⇔羽田空港第2ビル デイクルーズ往復【快走】 ナイトクルーズ往復【普通】 [DVD]
感動の世界遺産 スペイン 1 WHD-5104 [DVD]
アドバンス山岳ガイド 黒部川上の廊下・赤木沢 [DVD]
HT ~N.Y.の中心で、鍋をつつく~[DVD]
よみがえる総天然色の列車たち 第2章 15 近鉄篇III 奥井宗夫8ミリフィルム作品集 [DVD]
吉田喜重・短篇ドキュメンタリー集 2 [DVD]
怪談新耳袋 殴り込み!<地獄編 前編> [DVD]
海中遊泳~Into the Sea~ V-music06 [DVD]
映画「フラメンコ・フラメンコ」 [DVD]
アイルトン・セナ〜音速の彼方へ [Blu-ray]
世界ふれあい街歩き アメリカ合衆国/ニューヨーク ビレッジ・ニューヨーク ブルックリン [DVD]
恐竜大研究 [DVD]
NHK DVD ハーバード白熱教室4 [DVD]
アドバンス山岳ガイド 剱岳八ツ峰 [DVD]
Beyond the ONEDAY ~Story of 2PM & 2AM~ 初回限定生産版(3枚組) [DVD]
プロフェッショナル 仕事の流儀 専門看護師 北村愛子の仕事迷わず走れ、そして飛び込め [DVD]
ドキュメンタリー 頭脳警察 [DVD]
シークレット・ガーデン メイキング プラス+ [DVD]
文明の道 第4集 地中海帝国ローマ・東方への夢 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.