プロジェクトX 挑戦者たち ラストファイト 名車よ永遠なれ [DVD]

プロジェクトX 挑戦者たち ラストファイト 名車よ永遠なれ [DVD]
さまざまな困難を乗り越えて夢を実現した“無名の日本人”の姿を捉えたドキュメンタリー第5期の「ラストファイト 名車よ永遠なれ」編。高い技術力と自由な社風が特色の自動車メーカー・プリンス自動車が、最後の意地を見せた伝統のレースに迫る。

第2回と第3回日本グランプリを焦点にした内容の番組。
第1回日本グランプリで正攻法を貫き、結果的に大惨敗したプリンスが
独自のアイデアで今で云うエボリューションモデルの元祖であるS54型
スカGを生み出し第2回目の日本GPに必勝を託すが、他メーカーの策略で
送り込まれたポルシェ904が出走し、我が国のモータースポーツ史でも
名勝負と言われた一戦で惜敗する。翌年鈴鹿から富士へ舞台を移した
第3回日本GPでは、ポルシェを目標にした我が国初のプロトタイプレーシングカー
R380で挑むが、またもや最新型ポルシェ906が立ちはだかりチーム戦の上
勝利を得る。その後プリンスは日産と合併されるが、飛行機屋であるプリンスの
高い技術がその後の日本グランプリの勝利、数々の市販車のレースの勝利に貢献し、
「技術の日産」のイメージを上げ、スカイラインなど人気車も生まれていったのだと
思います。この番組では故桜井真一郎さんとレース部門の監督であった青地康雄さんが
スタジオにて述懐されており、今となっては大変貴重な映像だと思います。
車に対しての情熱が込められていた時代で、熱く見させて頂きました。
今の日産にもこの気概が欲しいところです。

日産(プリンス) と桜井さんの大フアンです  若い頃 農閑期に日産村山工場で スカイラインを作っていたのでとても 良かったです

プリンス自動車の最後の戦いに感動。
私が日産車に乗り続ける理由のひとつは、これです。

同じカテゴリにある他の記事

アース スタンダード・エディション [DVD]
into the「G」II ~映画『GANTZ PERFECT ANSWER』ナビゲートDVD~
NO DISTANCE LEFT TO RUN 【期間限定生産:豪華デジパック仕様盤】 [DVD]
ラブレイン Making Film 前編 ~撮影密着ダイアリー はじまりの秋、そして冬~ [DVD]
プロジェクトX 挑戦者たち ラストファイト 名車よ永遠なれ [DVD]
日本列島列車大行進2013 [DVD]
アーノルド・シュワルツェネッガーのパンピング・アイアン HDニューマスター版 [DVD]
世界ウルルン滞在記 向井理 カンボジア編 2007 &2011 ディレクターズカット版【DVD】
プロジェクトX 挑戦者たち 腕と度胸のトラック便 〜翌日宅配・物流革命が始まった〜 [DVD]
V WORLD 〜MAKING DVD+PHOTOBOOK
情熱大陸×小栗 旬 プレミアム・エディション [DVD]
NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 Blu-ray-BOX [Blu-ray]
知っておきたい! 海上自衛隊 [DVD]
NHK特集 江夏の21球 [DVD]
太平洋戦争 DVD BOXセット
シンフォレストBlu-ray 北海道「空撮百景」ハイビジョン 空から見る風景遺産 The Best of HOKKAIDO Bird's-eye View HD
BBC EARTH グレート・ネイチャー ブルーレイ・シングル [episode1] スペシャル・プライス [Blu-ray]
世界ふれあい街歩き DVD-BOX Z
NHKスペシャル 雨の神宮外苑 学徒出陣・56年目の証言 [DVD]
トゥパック:レザレクション スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]