クリスマス・キャロル [DVD]

クリスマス・キャロル [DVD]
イギリスの文豪チャールズ・ディケンズの小説「クリスマス・キャロル」をミュージカル映画化。出演はアルバート・フィニー、イーディス・エヴァンスほか。

僕が生まれた年に公開された映画です。・・・と母親に何回聞かされた事か。
何回も聞かされて洗脳を受けて観た記憶があります。とても上手くディケンズの世界を(というか当時のイギリスを)表現していると思います。映画によってまるで別人か?と思わせるアルバート・フィニー(最近では「エリン・ブロコビッチ」に出てましたね)、友人マーレーにアレック・ギネス(「スター・ウォーズ」のオビ・ワン)。重鎮が出てますねイギリスの。おまけにこの映画はミュージカルなんです、また使われる曲が良いですよ特にラストの「サンキューベリーマッチ」は名曲です。サントラを探しているのですが残念ながらありません。欧米では「34丁目の奇跡」・「素晴らしき哉、人生」と並んで必ずクリスマスにTVで放映する作品。ジョージ・C・スコット版・P・スチュアート版・マペット版と様々なバージョンがあります、多くの人に愛されているクリスマスキャロルですが、僕はこのロナルド・ニーム版が一番好きです。

初めて見たのは20年位前で、なんとNHK教育で放送されたものを録画し、それ以来クリスマス時期には繰り返し見てました。VHSテープ版も持っていますが、DVDが出たのであれば、これはもう買うしかないですね。名優アルバート・フィニー演じる憎ったらしいスクルージが改心し「生きてる!」と叫ぶシーンと、ラストの甥の奥様から昼食会に誘われるシーンは、何度見ても泣けます。子供がまだ小さいので吹替えがあるともっと良かったのですが。1年に一度、私の心を浄化してくれる映画です。

自分が中学の頃見た映画(年がばれる)。見たときは、はまって、2,3日映画館に通ってしまった。過去にNHKで何度か放送され、そのビデオが我が家のお宝。毎年クリスマスにはこれを泣きながら(なぜか見ると必ず号泣する)みるのが定番。映画に出ているクリスマスプデイングを大人になって初めて食ったときも泣いた。この映画のクリスマス情景が私の理想。いろいろクリスマスキャロルは見たがこれが一番。

他の方もお書きになっていますが、かなり昔、NHKで放映されて私もVHSに撮り観ておりました。DVDが出て、ためらわず購入。人生、生活、家族、愛、夫婦…いろいろと考... 続きを読む

アルバート・フィニーのスクルージに圧倒されました。
素晴らしかった!

とても良いお品です!
面白い映画です。
おすすめ
また買いたいです。

探していた作品を、手に入れられて大満足です!!... 続きを読む

私が小さい頃、父がビデオを借りてきてくれたのを思い出して、探してました。
今見ても、良いもんだと改めて思いました。

子供にクリスマス映画としてぜひ観せたくて購入しました。また何かあればよろしくお願いします。

確か中学生のとき、NHKの放送で見たのが最初です。
それから手元に置きたくてビデオ版 このDVD版と買い換えて来ました... 続きを読む

原作に忠実な映画もいいけれど、それをもっと面白く魅せてくれるならばそちらの方がいいです。... 続きを読む

俳優の演技は良いが、脚本が原作と違っていて価値を下げている。以下の2点。... 続きを読む

とにかく素晴らしいの一言に尽きます。
ぜひ見て頂きたい内容です。

同じカテゴリにある他の記事

ブロードウェイ・メロディー 特別版 [DVD]
ガール!ガール!ガール! [DVD]
エルヴィス・フィルムズ コレクターズBOX 〈6枚組〉 [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
俺たちは天使だ! NO ANGEL NO LUCK 3 [DVD]
恋多き女 [DVD]
アクロス・ザ・ユニバース [Blu-ray]
Someday サムディ コンプリートBOX [DVD]
サクラ大戦 花組クリスマス〜奇跡の鐘〜 [DVD]
ショウほど素敵な商売はない [DVD]
夫は偽者 [DVD]
バーシャ!〜踊る夕陽のビッグボス〜 [DVD]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
アニーよ銃をとれ [DVD]
カラミティ・ジェーン [DVD]
ノートルダムの鐘 & ノートルダムの鐘 II DVD 2枚組
鴛鴦歌合戦 [DVD]
ラ・マンチャの男 [DVD]
巴里のアメリカ人 [DVD] FRT-080
錨(いかり)を上げて [DVD]