MEMPHIS [Blu-ray]
トニー賞受賞ブロードウェイ・ミュージカルが初映像化!
「ボン・ジョヴィ」のキーボード、デヴィッド・ブライアンが音楽、歌詞を担当!!
◆第64回トニー賞(2010年) ミュージカル部門4冠受賞作品◆
<受賞部門>
★最優秀作品賞
★ミュージカル脚本賞
★オリジナル楽曲賞
★編曲賞
◆音声スペック詳細◆
1. STEREO/リニアPCM(48kHz/24bit)
2. 5.1chサラウント/リニアPCM(48kHz/24bit)
3. 5.1chサラウント/ドルビーデジタル
◆STORY◆
人種差別が根強く残る1950年代に、白人のDJヒューイは「レイス・ミュージック」といわれタブーとされていた黒人が歌うブルースをラジオで流す。
ビートの効いた音楽に若者たちは熱狂。そしてヒューイは黒人歌手の フェリシアと出会い恋に落ちる。
2人は周囲の妨害や反対にあいながらも愛を貫こうとするが・・・。
実在のDJデューイ・フィリップスをモデルに、ダイナミックなダンスと歌が繰り広げられるブロードウェイならではの作品。
ロックバンド「ボン・ジョヴィ」のキーボード、デヴィッド・ブライアンが音楽、歌詞を担当している。
◆トニー賞とは・・・◆
ニューヨーク・ブロードウェイの劇場で公演された作品の中か ら、ブロードウェイの関係者700人による投票で決まる賞。
1947年に始まり、1949年から演劇部門とミュージカル部門に分かれた。
アメリカの演劇界で最も権威ある賞と見なされており、映画界のアカデミー賞、音楽業界のグラミー賞、テレビ業界のエミー賞、文学・戯曲におけるピューリッツァー賞と肩を並べる存在となっている。
脚本・作詞:ジョー・ディピエトロ
作詞・作曲:デヴィッド・ブライアン
演出:クリストファー・アシュリー
発行:NHKエンタープライズ
販売元:バップ
(C)MMXI BWI Memphis LLC. All Rights Reserved.
一昨年のトニー賞受賞。NYで昨年の大震災で足止めを食ったときに、不安な気持ちを抱えてみたら、歌とダンスの迫力に力づけられた思い出があったので、購入しました。
ストーリーは黒人ロック音楽を人種差別の厳しかった1950年代のメンフィスで、広げようとするラジオDJ、ロック音楽バーの歌姫との恋を軸にして進みますが、冒頭から歌の迫力がすごく、また途中でTVに出演するようになったときのダンスも迫力の一言です。ストーリーに深刻さが足りないとの評はあった感じがしますが、当時の人種差別について知らない日本人にはむしろ良いのかもしれません。その意味で、人種差別がいつか解消されることを願って、一幕の終了に「Jesus」と神に祈るように歌いかけるときの長さも素晴らしい。画面では舞台で実際に見るときの迫力には及ばないとは思いますが、歌詞が当然訳つきなので内容がわかるのが有難いところです。
もしこの作品を見て、興味を持ったら、是非NYに行かれて、実際の舞台を見てください。最後のコンサートの場面では、総立ちのスタンディング・オベーションになりましたが、良かった、歌とダンスに力を与えてもらった、というのが実感できる舞台です。その意味(NYへ見に行く前の予習)としても、お勧めです。
トニー賞作品賞を受賞したミュージカル
このブルーレイが発売された時はまだ公演が続いていたのだから(今年8月で終了)驚きでした
普通は公演終了後にディスク化されるのにまさかオリジナルキャストのパフォーマンスがそのまま家出観れるとは
ヒューイ役のチャッドもフェリシア役のモンテゴはトニー賞にノミネートされただけあってすばらしい歌と演技をみせてくれます。
勿論他のキャストも素晴らしい歌と演技とダンス!
コマ割りについても特に気になる点はありませんし、大満足のブルーレイでした
ミュージカルが嫌いな方もぜひ!
同じカテゴリにある他の記事
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
ムーラン・ルージュ (2枚組 プレミアム) [DVD]
MEMPHIS [Blu-ray]
ウエスト・サイド物語 [DVD]
PLAYZONE’89~Again [VHS]
気狂いピエロ 【ベスト・ライブラリー 1500円:第4弾】 [DVD]
空中レヴュー時代 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.