王様と私 (特別編) [DVD]

王様と私 (特別編) [DVD]
ユル・ブリンナー&デボラ・カー主演の豪華絢爛、
ハリウッド黄金期の名作ミュージカル!

<キャスト&スタッフ>
アンナ…デボラ・カー
王様…ユル・ブリンナー
タプティム…リタ・モレノ

監督:ウォルター・ラング
製作:チャールズ・ブラケット
脚色:アーネスト・リーマン

●字幕翻訳:金丸美南子

<ストーリー>
19世紀、シャム王国に家庭教師としてやってきた英国人女性のアンナ。尊大かつ頑固なシャム国王と衝突を繰り返しながらも、文化・習慣の違いを乗り越え、2人の間には友情と愛が芽生えるが……。

<ポイント>
◎1956年度アカデミー賞5部門受賞(主演男優賞、録音賞、美術監督・装置賞、衣装デザイン賞、ミュージカル映画音楽賞)
●『サウンド・オブ・ミュージック』と並ぶロジャース&ハマースタイン・ミュージカルの代表作。
●アカデミー(R)主演男優賞に輝いたユル・ブリンナーの当たり役としてあまりに有名。
●共演は『めぐり逢い』『ここより永遠に』のデボラ・カー。芯が強く、心優しい、美しい家庭教師役を演じ、美しい歌声も披露する。

<特典>
●ムービートーン・ニュース:プレミア試写会
●ムービートーン・ニュース:アカデミー賞授賞式
●サウンド・トラック:
♪ I Whistle a Happy Tune
♪ Hello Young Lovers
♪ Getting to Know You
●バイオグラフィ(英文)
●プロダクション・ノート(英文)
●オリジナル劇場予告編

この「50周年記念版」は、2006年発売の「ロジャース&ハマースタイン ミュージカル・コレクション カルーセルBOX」に収録されたのと同じものだと思われますが、そうだとすると、一枚組で発売されたものにはあった「Overture(序曲)」「インターミッション(休憩)」「Exit Music(終曲)」が入っていないと思われますので、ご注意ください。本編の時間も一枚組は145分だったものが、ここでは134分になっています。ですから、この2枚組を購入するにしても、すでに一枚組を持っている方は、それも手放さずに持っている方がいいと思います。
それら(序曲、休憩、終曲)の音源は、映画の公開時にはなかったものですが、サウンドトラック用に追加されたものだと、どこかで読んだ気がします(確かな情報ではありませんが)。この映画本編ではBGMとして、ほんの少ししか流れない名曲「I Have Dreamed」が入っていたりして(演奏だけですが)、ファンの方なら是非あってほしかったのではないでしょうか。
画質については、どちらもシネマスコープのスクイーズ仕様なのですが、「カルーセルBOX」に収録されている「50周年記念版」は、一枚組のものよりいささか明るく、きれいになっているような気がします。私は小さなテレビで見ているので、はっきりしたことは言えません。気のせいかもしれません。そのあたりは、大きな画面で見比べることのできる方に報告していただきたいところです。

DISC1 本篇ディスク
2h13m10s
4.0chサラウンド
ミュージック・スコア
音声解説
リチャード・バリオス(映画史研究家)+マイケル・ボータンティア(舞台情報サイト編集長)
※本篇は70mm版(GRANDEUR70)に使用されたシネマスコープ55(55.625mm)をレストア(修復)したものを35mmに焼き直して使用。
DISC2 特典ディスク
1h57m20s
日本語字幕ON/OFF不可
サムシング・ワンダフル(21m43s)
キング・オブ・ブロードウェイ
(10m41s)
制作秘話 (17m08s)
キング・オブ・スクリーン(05m05s)
ロイアル・アーカイブ (02m26s)
TVパイロット版['72](25m58s) ※音声解説サマンサ・エッガー(アンナ役) 日本語字幕ON/OFF可
スペシャル・ステージ (09m49s)
エクストラ・ソング (03m39s)
シネマスコープ55への挑戦(07m05s)※日本語字幕ON/OFF可
ムービートーンニュース 7種
(01m34S+01m56s+41s+01m41s+01m47s+34s+02m02s)
※連続再生不可
オリジナル予告篇 (02m18s)
※字幕無し
ロジャース&ハマースタイン ミュージカル コレクション予告篇 (01m13s)
スティル・ギャラリー ※静止画集

小さな頃ユル・ブリナー出演の映画版を観、この作品のファンになりました。
ゴージャスで華やかな音楽、エキゾチックな舞台がとても魅力的。
アニメ版の王様も頑固でちょっと横暴だけど愛嬌があって、やっぱり素敵ですよ☆

アニメ版は子ども向け娯楽作らしく悪い魔法使い!なんかも出てきます。
王様のペットの黒豹も可愛い。

そしてラストが映画版と違っているのもポイントです。
映画版で涙をのんだ方、こちらもご覧になってみては?

昔、何度も映画館で観た時の感動がよみがえりました。特にユルブリンナーの可愛い王様ぶりが好きですね。

ユル・ブリンナーの王様は存在感が違います。
強さと威厳があり、それでいて悩みもある役どころを見事にこなしています。... 続きを読む

一本の映画としては非常に優れた大作だと思う。よく練り込まれた脚本、ユル・ブリンナーの個性的な演技、デボラ・カーの凛とした演技、そして言うまでもなくリチャード・ロジ... 続きを読む

往年のミュージカルの名作。
精悍で孤独感も漂わすユル・ブリンナーの王様と
本当に綺麗で華麗な家庭教師のデボラ・カー。... 続きを読む

すばらしい!の一言です。何と言ってもユル・ブリンナーがいい!!威厳のある男らしさ、、まさにはまり役。そしてデボラ・カーの気品のある美しさ、華麗な衣装、見ているだけ... 続きを読む

東南アジアとイギリスの関係をのある面を深く表現しようとしている。... 続きを読む

これは1956年版ミュージカル映画の名曲をそのまま使ってアニメ化された作品で、ストーリーもおおまかには同じようなものです。1956年版にある長い長い劇中劇「アンク... 続きを読む

... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

ジャーニー・オブ・マン IN 3D/2D ブルーレイ [Blu-ray]
オリバー!製作40周年アニバーサリー・エディション [DVD]
グリース ― スペシャル・エディション [DVD]
アニ? 2 [DVD]
ライオン・キング スペシャル・エディション [DVD]
カラヴァッジオ 【HDマスター】 Blu-Ray
美少女戦士セーラームーンS うさぎ・愛の戦士への道 [DVD]
リトルショップ・オブ・ホラーズ ディレクターズカット [Blu-ray]
オペラ座の怪人 Blu-ray コレクターズ・エディション(2枚組)【初回限定生産】
Endless SHOCK 2008(初回生産限定仕様) [DVD]
劇団四季 嵐の中の子どもたち [DVD]
舞台 ケンコー全裸系水泳部ウミショー [DVD]
パリの恋人 [DVD]
舞台 新撰組異聞PEACE MAKER [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
ラスト・ワルツ(特別編) [DVD]
少年隊 PLAYZONE FINAL 1986~2008 SHOW TIME Hit Series Change(通常盤) [DVD]
グリース スペシャル・エディション [DVD]
リアルステージ HUNTER×HUNTER A Longing for Phalcnothdk 蜘蛛の記憶 [DVD]
モダン・ミリー [DVD]