LIVE ACT 青の祓魔師~魔神の落胤~ [DVD]
■特典DISC:
・舞台化記念特番「LIVE ACT 青の祓魔師 開演直前! 教え魔SHOW」ディレクターズカット版
・千秋楽公演アドリブ映像 ほか収録(予定)
■パンフレット縮刷版ブックレット(予定)
■初回仕様限定版特典封入(予定)
※特典は告知なく変更になる場合がございます。
コミックス発行部数が累計800万部を突破、2011年のTVアニメ化に続き、今冬には劇場版アニメの公開も決定している大ヒット作品「青の祓魔師」が、2012年5月、東京・日本青年館にて遂に舞台化!
舞台ならではの演出とキャストの熱演で創られた新たな「青の祓魔師」の世界に、舞台ファンのみならず原作・アニメファンも熱狂! スタンディングオベーションの千穐楽公演で幕を閉じた舞台「LIVE ACT 青の祓魔師 ~魔神の落胤~」を臨場感あふれるカメラワークで収録した完全保存盤!
【キャスト】
奥村 燐・・・木村 了、 奥村雪男・・・戸谷公人、 杜山しえみ・・・中島愛里、 勝呂竜士・・・友常勇気、 志摩廉造・・・渡辺和貴、 三輪子猫丸・・・丸山 隼、 神木出雲・・・鉢嶺杏奈、 朴 朔子・・・指出瑞貴、 アマイモン・・・玉城裕規、 イゴール・ネイガウス・・・中原裕也、 メフィスト・フェレス・・・永田 彬(RUN&GUN)、 藤本獅郎・・・今井靖彦
【スタッフ】
原作 : 加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載) 脚本・演出 : 大和田悟史
【関連商品】
<イベントDVD> ・「青の祓魔師 BLUE NIGHT FES.」
<書籍> ・「青の祓魔師」最新第8巻 好評発売中(ジャンプコミックス刊) ・TVアニメ化記念公式ムック本 「青の祓魔師 COLOR ARCHIVE~ANIMATION&COMIC VISUAL GUIDEBOOK~」
■舞台公式HP → http://www.ao-ex.com/stage/ ■アニメ公式HP → http://www.ao-ex.com/
加藤和恵/集英社・LIVE ACT「青の祓魔師」製作委員会
青エクに関してはアニメから入り、原作は後から読みました。
特に加藤先生のカラー絵と澤野氏の音楽は、傾倒といってもいいくらい好きになっています。
舞台については、オーソドックスなもの(演劇、輸入原作のミュージカル、バレエとか、諸々)には免疫があるほうなのですが、逆にそのために、漫画原作のものは(たぶん多くの方と同じような理由で)これまで完全にスルーでした。今回、猛省を強いられることになりましたが。
確かに一般作品と違う趣きではあるのですが、「ここまで作るのか」と呆然とする出来で、劇場からの帰りに足がふらつくほどでした。
日本のステージアートも進化したものだ、というのが正直な感想です。
ストーリーは、燐と雪男の誕生(アニメから拝借した設定)からネイガウスと奥村兄弟の対決まで、原作・アニメを9割方踏まえた内容で、細かい個所は舞台用に修正してありますが、気になるほどではないと思います。
本編の映像は、某動画サイトの中継よりさらに念入りに編集されており、より感情移入しやすくなった印象でした。
切り替えが台詞にあわせて速くなっていたり、燐や雪男、また後半、アマイモンや塾生たちの表情など、ずっと細かく捉えられていて、そのためか、漫画のコマを追っているような気分にさえなりました。
音声も非常にきれいに再現してあるので、聞き取りにくかったりすることが全くなく、話の展開も追いやすくなっています。
生の舞台がどう聞こえていたかは、特典ディスクに千穐楽のアドリブが収録されているので、比べてみればすぐわかると思います。
ブックレットは、舞台用のパンフレットを若干編集しなおした縮小版で、他に、魔障の代替用カード、劇場に飾られていた加藤先生のメッセージがついています。
特典ディスクは、約1本、ちょっと胸が痛くなる映像があったりしましたが……それをのぞいては大方、ファンの望んでいる部分は網羅されているかと。
直前のPR番組(ナレーションは藤原啓治さん)、5/15日のアフタートーク、千穐楽のアドリブ&バックステージ集(「おやつ」のシーン、カーテンコールの木村さんと戸谷さん、感極まった友常さんや渡辺さん、etc.)等、しっかりおさまっていて、よかったです。
いままでの漫画やアニメ原作(に限らないのかもしれませんが)の舞台のDVD化で出やすい不満を考慮し、きちんと対応した仕様だと思います。
成功要因はいろいろあると思いますが、一言ではちょっとキビシイので、気になる方は、とにかく一度、ご覧になることをお勧めします。
出演者の個性や技量、作りこまれたビジュアル、舞台美術、どれにも細かく気が配られていて、その中に「原作を尊重する」姿勢もはっきり感じとれたので、『三次元』の独自性を楽しむ以上に、加藤先生のファンとしても嬉しい舞台でした。
「舞台はナマモノ」なので、再演が望ましいのかどうか個人的には判断しかねますが、原作やアニメの良さを損なわないこの成果には、惜しまず拍手を送りたいと思います。
あまり(というかほとんど)、アニメや漫画原作の舞台というものを見たことがなく、
また、もともとの原作の内容的にもどうなのか?とおもいつつも見た方の評価が高かったので購入してみました。
もともと原作・アニメ版とも大ファンです。
まず悪魔や青い炎の演出が素晴らしく、ゲヘナゲートも良かった。
演者さんもみんなキャラの特徴をうまくとらえており、何より燐役の木村了さんのアクションがすごく燐っぽかった!
最初の白鳥くんへの飛び蹴りから、様々なアクションシーン全般よく飛び跳ねていて、漫画の中の動きがそのまま再現されているようで素晴らしかった。
雪男の銃さばきもかっこよく、出雲や京都組の詠唱シーンもかっこよかった。
映像なので仕方ないのですが、“ここのシーンを違うアングルで見たかった”と思う部分もあり、次に舞台があるならぜひ見に行きたい!と思いました。
映像特典も演者さんたちの努力や舞台上でのハプニング、みんな仲良く楽しそうに演じられているのが垣間見れてほほえましかったです。
あまり舞台を多く見たことがないのでほかの舞台と比較はできませんが、楽しく見られる良いものではないかとおもいます。
本編については、既に他の方がベストなレビューをあげていらっしゃるので省きます。
是非本編鑑賞前に特典ディスクのPR番組を、鑑賞後にアフタートークの順で見て下さい。
公演の回を重ね、主役の二人が本当に仲良く打ち解けている様子が微笑ましいです。
外見まったく似ていないのに、「双子」と言われれば納得してしまいそうな仲の良さが
アニメファンとしては泣けます。。。1日でいいから、この雪男くんをアニメの燐に貸して
ほしいです。ええ、切実に。
この特典ディスクだけで、買った値がありました。本やDVDの類は見終わったらすぐ
手放す事が多いのですが、これは数か月たってまだ手元にあります。
アフタートークでの岡本さんも微笑ましいですよー。是非、ご覧ください!
It also has the special picture card from the ordered limited edition!!! 続きを読む
すごく楽しみにしていました。
観てガッカリは嫌だな~っと思っていましたが本当に裏切らない物でよかった。
もう、何度も繰り返し観ています
同じカテゴリにある他の記事
去年マリエンバートで [Blu-ray]
TDK ファミリーミュージカル シンデレラ物語(全2幕) [DVD] TDBT-0161
チキ・チキ・バン・バン [Blu-ray]
ライオン・キング スペシャル・エディション [DVD]
ヘアー [DVD]
サクラ大戦 紐育星組ライブ2011~星を継ぐもの~DVD
グリース スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
宝塚歌劇 ミュージカル 『エリザベート』 上演10周年記念 エリザベート 10周年 ガラコンサート(DVD)
ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVD VOLUME.6 第三代青春学園編 初回版
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
チップス先生さようなら(1969) [DVD]
カラヴァッジオ 【HDマスター】 Blu-Ray
お転婆三人姉妹 踊る太陽 [DVD]
舞台 新撰組異聞PEACE MAKER [DVD]
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 [Blu-ray]
劇団四季 嵐の中の子どもたち [DVD]
キャンプ! スペシャル・エディション [DVD]
美少女戦士セーラームーンSuperS 夢戦士・愛・永遠に… [DVD]
サクラ大戦歌謡ショウ 帝国歌劇団・第4回花組特別公演 アラビアのバラ [DVD]
ジャーニー・オブ・マン IN 3D/2D ブルーレイ [Blu-ray]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.