ヘアー [DVD]

ヘアー [DVD]
ベトナム戦争時代を生きた若者たちを包んだ熱いメッセージ!
『カッコーの巣の上で』のミロス・フォアマン監督が放つ
不滅のラブ・ロック・ミュージカル!


<キャスト&スタッフ>
クロード…ジョン・サベージ
バーガー…トリート・ウィリアムズ
シーラ…ビバリー・ダンジェロ

監督:ミロス・フォアマン
製作:レスター・パースキー/マイケル・バトラー
脚本:マイケル・ウェラー
音楽:ガルト・マクダーモット

●字幕翻訳:菊地浩司

<ストーリー>
ベトナムへ行く前に残されたわずかな時間を楽しもうとN.Y.にやってきたクロードが出会ったのは自由奔放なヒッピーたち。「生きているのだもの、笑いもするさ」──ピュアな心情を高らかに謳う彼らから、本当に大切なものをクロードは感じ始める……。

<ポイント>
●「カッコーの巣の上で」でアカデミー賞主要5部門に輝いたミロス・フォアマン監督がずば抜けたスケールで贈るロック・ミュージカル! 製作年数4年、総登場人員2万5千人、回したフィルム50万フィートという既成のミュージカルの概念を覆す一大スペクタクル!
●当時世界のヒットチャートの上位を占めた、今もなお新鮮なヒット・メロディが作品を彩る。
●ヒッピーのメッカ、セントラル・パークを皮切りにフラットブッシュ、ウォールストリートなどに空前の現地ロケを敢行。ブロードウェイものの“舞台感”を打ち破り、はずむようなリズム感と躍動美で全編を貫いている。

<特典>
●ポスター・ギャラリー
●オリジナル劇場予告編
●隠しコマンド

※限定品につき、数に限りがございますので、ご注文はお早めに。

"Aquarius"がBackで流れ、Central Park?で踊るSceneも良いが、何と言ってもClimaxの"Let The Sunshine In"がこの作品の肝でしょう。
トリート・ウィリアムズ扮するバーガーが軍用機に乗り込んでいくSceneはジーンとくるものがあります。
あり得ないLastですが、人の運命はどうなるのか全くわからない、一寸先は闇なのよと作者は言いたかったのでしょうか。
このLastでは反戦と言うThemaが明確には伝わってこないような気もするんですが、"Let The Sunshine In"が邪念を振り払ってくれます。

ジョン・サヴェージはどうって事ないんですが、やっぱりトリート・ウィリアムズが良い味だしてますよね。「プリンス・オブ・シティ」に主演した頃はどんな素晴らしい役者になるのか期待してたんですが、
80年代半ばからB級映画専門役者になっちゃって(たまーに「狼たちの街」や「デビル」なんかに出演していたが)、ちょっとがっかりです。

後、ビヴァリー・ダンジェロ。ちょっとえらが張ってて個性的な顔立ちですが、中々魅力的な女優さんだったのに、この人も80年代半ばから鳴かず飛ばずになっちゃって、ホンマニ残念です(「アメリカン・ヒストリーX」に出演していたのには驚いたが)。
この作品では唯一のNude Sceneが拝めますので、彼女のFanの方はこれだけでもDVDを買う価値ありかも!

 70年代のアメリカを覆う風俗・反骨精神を

 歌・踊り・ストーリーの限りを尽くして表現した

 「反戦ミュージカルの雄」であります。

 (「自由の代償」を皮肉な形で支払うことになる終幕を選択した

 スタッフ陣の勇気と冷徹さも見逃せません。)

同じカテゴリにある他の記事

アニ? 2 [DVD]
少年隊 PLAYZONE FINAL 1986~2008 SHOW TIME Hit Series Change(通常盤) [DVD]
美少女戦士セーラームーンSuperS 夢戦士・愛・永遠に… [DVD]
去年マリエンバートで [Blu-ray]
テンセイクンプー~転世薫風(初回限定盤) [DVD]
王様と私 (特別編) [DVD]
Endless SHOCK 2008(初回生産限定仕様) [DVD]
チップス先生さようなら(1969) [DVD]
ウエスト・サイド物語 [Blu-ray]
ハレルヤ [DVD]
ザ・フォール/落下の王国 特別版 [DVD]
グリース スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
ドリトル先生不思議な旅 [DVD]
グリース ― スペシャル・エディション [DVD]
日活100周年邦画クラシックス GREATシリーズ 鴛鴦歌合戦 HDリマスター版 [DVD]
ファニー・ガール [DVD]
オズの魔法使い [DVD] FRT-067
ムーラン・ルージュ [DVD]
センターステージ 2 ダンス・インスピレーション! [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 (初回生産限定) [DVD]