ニューヨーク・ニューヨーク(2枚組特別編) [DVD]
名曲「ニューヨーク・ニューヨーク」が生まれた天才ミュージシャンと人気歌手の悲恋物語。
巨匠マーティン・スコセッシ監督が往年のハリウッド・ミュージカルを完全映画化。
<キャスト&スタッフ>
フランシーヌ・エバンス…ライザ・ミネリ
ジミー・ドイル…ロバート・デ・ニーロ
トニー…ライオネル・スタンダー
ポール…バリー・プリマス
監督:マーティン・スコセッシ
製作:アーウィン・ウィンクラー/ロバート・チャートフ
脚本:アール・マック・ローチ/マーディク・マーティン
撮影:ラズロ・コバックス
音楽:ジョン・カンダー/フレッド・エッブ/ラルフ・バーンズ
●字幕翻訳:稲田嵯裕里
<ストーリー>
第二次大戦が終わった日、歓喜に沸きかえるNYの街で復員兵のジミーとフランシーヌは出会う。2人はサックス・プレイヤーと歌手として活躍するさなか恋に落ち、結婚する。しかしフランシーヌのレコードデビュー話が持ち込まれ、2人は別々の道を歩むことになる。 6年後ハリウッドで成功をおさめたフランシーヌは、再びNYでジミーに再会する。そしてフランシーヌは2人で作ったあの思い出の歌を歌いだす……。
<ポイント>
●本編は壮大なスケールを体感できる5.1ch DTS音声!
フランク・シナトラで知られる名曲「ニューヨーク・ニューヨーク」の原点。
マーティン・スコセッシ監督が往年のハリウッド・ミュージカル・スタイルで完全映画化。
●『ゴッドファーザーPARTII』でアカデミー助演男優賞を受賞したロバート・デ・ニーロと『キャバレー』でアカデミー主演女優賞受賞のライザ・ミネリを迎え、初めてハリウッドへ進出した『タクシードライバー』のマーティン・スコセッシ監督が、往年のハリウッド・ミュージカルを再現した感動作。いまやニューヨーク市のテーマ・ソングにまでなった主題歌をはじめ、劇場公開時にはカットされていたミュージカル・ナンバーまで、全篇を飾る素晴らしい音楽も聞き物。
※日本語吹替音声は現存するテレビ放送当時のものを収録しております。そのため一部吹替の音源がない部分(計約92分)はオリジナル音声(字幕スーパー付)となっております。
<特典>
【Disc-1】
●マーティン・スコセッシ(監督)とキャリー・リッキー(映画評論家)による音声解説
●スコセッシ監督によるイントロダクション
●テレビ版日本語音声
【Disc-2】
●メイキング・オブ・『ニューヨーク・ニューヨーク』パート1
●メイキング・オブ・『ニューヨーク・ニューヨーク』パート2
●ライザ・ミネリが語る『ニューヨーク・ニューヨーク』
●アドリブ&NGシーン集
●ラズロ・コバックス(撮影監督)によるシーン別音声解説
●フォト・ギャラリー
●劇場先行予告編
●オリジナル劇場予告編
●MGMタイトルプロモーション
全体として少し長いかもしれないが、ジャズが、特にスィングジャズが好きな
人にはとても楽しめる作品だと思う。またスィングジャズだけでなく、ビーバップ、
ハードバップへの変遷もうまく描かれていると思う。ロバート・デ・ニーロの役柄は
直情径行のサックス奏者であるが、いわゆる昔のジャズマン気質を想像させてくれる。
また、後半、ブロードウェイ・ミュージカルのきらびやかさも十分味わえる。ライザ・
ミネリの歌唱は圧巻の一言である。
マーティン・スコセッシは音楽監督でもある。そんな思いをさせてくれた作品である。ストーンズのセミ・ドキュメンタリー、70年代の『ラスト・ワルツ』更にはそれ以前の『ロミオとジュリエット』全て音楽が効果的に画面を引っ張っている。この作品でもそれを十分に感じさせる。
今ではビッグ・アップルの代名詞ともなっている主題曲そして“Time goes around the world”はライザ・ミネリのコンサートでもしばしば歌われる隠れた名曲である。
第二次大戦の終結から間もないニューヨーク。二人の男女はそれぞれの思いを戦争によって時間を止められていた。そして再びの出会いが時の流れとそれぞれの人生を動かし始める。画面を見ていて感じたのは“切ない思い”だった。ショービジネス界への階段を登っていくライザ・ミネリの姿が『スター誕生』のバーブラ・ストライサンドにそのまま二重写しのように重なる。ステージへ続く階段を上がっていく一人の女性の後ろ姿をカメラがとらえるシーンである。一方、そうした姿に淡い思いを寄せている男の姿は見ている方が辛い。互いの手が届く距離に居ながら二人の男女の間には埋めることの難しい溝が横たわっている。距離が近ければ近いほど、思いが強ければ強いほど互いに相手を大切にしたいから気持ちの上での溝は深くなっていくもどかしさ。ライザ・ミネリの歌声とロバート・デ・ニーロのサックスは二人の姿を象徴的に表現している。大物スターのさり気ない自然な演技で作られた作品である。
この映画は、映画館で観たかったなぁと。と悔しくなるほど
素敵な映画でした。
いつか、自宅にミニシアターセットを購入したら
真っ先に観たい映画です!
大好きなライザ・ミネリと、
「タクシードライバー」のマーチン・スコセッシ監督、ロバート・デ=ニーロのコンビ。
これは、文句なしに最高でした!
特に、ラストシーンの舞台上で歌うフランシーヌ(ライザ・ミネリ)は鳥肌ものです。
同じくマーチン・スコセッシ監督がメガホンをとった
「ラスト・ワルツ 2枚組特別編 限定仕様版
」もオススメです。
今では二度と観ることのできない豪華アーティストの競演は、ホント必見です!
見る気が失せた。
終戦直後の新聞だから仕方ないが、日本人には苦痛。
いつか見たいと思う気持ちがゼロではないので、2です。。。
スコセッシ監督がタクシードライバーで一躍有名になり、次にハリウッドで大金かけてメジャー路線で撮ったミュージカルですが、インディーズで注目されて次にメジャーで撮る作... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
ダンサー・イン・ザ・ダーク [DVD]
ムーラン・ルージュ [Blu-ray]
ニコニコミュージカル「ニコニコ東方見聞録」<限定盤> [DVD]
ザナドゥ [DVD]
ガール!ガール!ガール! [DVD]
キム・ジュンス ミュージカルコンサートDVD スペシャルパッケージ
カラヴァッジオ 【HDマスター】《IVC 25th ベストバリューコレクション》 [DVD]
劇団四季 ミュージカル 異国の丘 [DVD]
キム・ジュンス ミュージカルコンサートDVD
劇団四季 ミュージカル ユタと不思議な仲間たち [Blu-ray]
會議は踊る【淀川長治解説映像付き】 [DVD]
YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI 〜Laugh & Peace 2011〜ET-KING Presents コント・ミュージカル「ET-KING歌笑劇 〜焚き火〜」in 京橋花月 [DVD]
2004 サマ-スペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン 新かぐや島伝説 [VHS]
プロデューサーズ [Blu-ray]
青空に踊る [DVD]
モトリー・クルー/カーニバル・オブ・シンズ 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
ファントム・オブ・パラダイス [DVD]
プーさんといっしょ/プーとティガーとミュージカル [DVD]
ムーンウォーカー [DVD]
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート はるなるあきふゆミュージカル [VHS]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.