仮面の中のアリア [DVD]

仮面の中のアリア [DVD]
ベルギーが世界に誇るオペラ歌手ホセ・ファンダムが、映画初出演にして音楽家の内面を見事に演じて話題となった、「カストラート」「王は踊る」のジェラール・コルビオ監督長編第1作。

最初から最後まで大満足の内容だった。主演のホセ・ファン・ダムは、これまでバリトン歌手の一人としての認識しかなかったが、こんなにカッコイイ男とは思わなかった。また、クラシックの名曲が実に見事にドラマを彩る。
特にマーラーの「大地の歌」の第3楽章がとても効果的に(練習風景でも歌われる)使われている。BGMとして同じマーラーの交響曲第4番のアダージョがぴったりマッチしているし、他にもシューマン・シューベルト(「楽に寄す」には思わず胸が熱くなる)・ヴェルディ・オッフェンバック・モーツァルト(ドンジョヴァンニの「お手をどうぞ」を馬車に揺られて二人が歌うところなんか最高に素晴らしい)等がドラマの流れに重要な役目をもって歌われる。弟子たちの声楽レッスン風景も興味深い。ほろ苦いロマンスあり、スリル満点のコンクールありで大満足の映画だった。

この映画の原題は「音楽の先生」って言うんだそうです。仮面の中〜と聞くと“オペラ座の怪人”的なストーリーかと思いきや、さにあらず音楽を通しての心の繋がりと人間観がテーマのハートフルなもの。時代設定も不思議?なら、曲もアリアのみでなくモーツァルトからドイツリート、マーラまでこれは監督の趣味かな〜といった感もなきにしもあらず。

しかし見ているだけでも風景や人々も美しいし、最後のコンテストのストーリー展開は憎いくらい巧く、かつての音楽映画オーケストラの少女的などきどき感もあって結構楽しめました。

静かに静かに進行します。うっかりすると眠りそうなくらい^^
しかし、すばらしいのです。
ラブシーンも上品でした。音楽が好きなひとにはおすすめします。

ファン・ダムはこれが映画初出演だというが,表情の作りひとつ
とっても,舞台的な大ゲサ感のない,とても自然な演技で素晴らしい.... 続きを読む

突然の引退表明をした天才バリトン歌手ジョアキムが、残りの人生を、たった一人の愛弟子ソフィアと町で見つけた美声の青年ジャンに自分のすべてを注ぎ込む。... 続きを読む

ヌーベル・キュイジーヌが流行の現在ですが、これはまるでクラシカルで大変おいしい正当派フランス料理をいただいたかのような充実感。... 続きを読む

音楽映画、仮面の中のアリア、しっとりとした映画ですばらしかった。
音楽の先生と弟子との愛の物語。マーラーの交響曲第4番をバックにして... 続きを読む

... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

キングダム コンプリートBOX [DVD]
オクラホマ! [DVD]
ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ [DVD]
ロジャース&ハマースタイン コレクション [DVD]
素晴らしき戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
ピーターラビットと仲間たち [DVD]
G.I.ブルース [DVD]
晴れた日に永遠が見える [DVD]
ムーラン・ルージュ [DVD]
踊る大紐育(ニューヨーク) [DVD]
監獄ロック 没後30周年メモリアル・エディション [DVD]
右側に気をつけろ [DVD]
NINE [Blu-ray]
劇団四季 鹿鳴館 [DVD]
セサミストリート :エルモと毛布の大冒険 [DVD]
何という行き方! [DVD]
ロッキー・ホラー・ショー [DVD]
キレイ-神様と待ち合わせした女-2005 [DVD]
後藤真希 劇団シニアグラフティ「横須賀ストーリー」 [DVD]
チキ・チキ・バン・バン [DVD]