晴れた日に永遠が見える [DVD]
●あの名作が、名女優&名男優の人気作がハッピー・ザ・ベスト!に仲間入り!!
※ジャケット写真は予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
長くMGMの専属監督だった巨匠ビンセント・ミネリ最後の作品。
本作はミネリにとっては因縁深い作品。本作のテーマはずばり禁煙。なぜそれをテーマに選んだか?
実は、ミネリは1955年にMGMで『蜘蛛の巣』という精神病院を舞台にしたシリアス・ドラマを作っており、同作では喫煙シーンが実に30回近く登場する、驚くべき喫煙奨励「刷り込み」映画だったのだ。もちろん、同作にはタバコ会社がお金を出したという証拠はどこにもないが、同作をじっくり見ていただければ「絶対に怪しい」と敏感な人なら誰でもわかるぐらいにしつこく喫煙シーン(それも実にうまそうにタバコを吸う)が何回も登場する。今でいう「ステマ」を堂々とやっていたわけだ。
だから数々のアカデミー賞受賞歴もあるミネリが後年、自身の純粋な創作活動の場をうす汚い商業主義のために汚したことを悔恨したであろうことは想像に難くない。最後の作品に本作のような「禁煙」映画を持ってきたのは、実はそういうわけがあったのだ。
多少、本商品と作品のレビューも。
丁寧にテレシネされた標準的なスコープサイズのスクイーズ収録映像。5・1チャンネルの音声も1970年作品としては良くできている。
現代と過去にまたがる話の構成が複雑で、単純明快を旨とすべきミュージカル映画としては著しく興味を削ぐ。「マイ・フェア・レディ」のアラン・ジェイ・ラーナーによる台本とミネリの演出ともども、ニューシネマ時代のタッチ(精神分析学的指向、自然回帰的指向、映像第一主義的指向等々)を取り入れようと無理に努力したことが仇となり、水と油の化学反応の起こしてしまった。ゴージャスすぎるネルソン・リドルの編曲・指揮もこの話には合わない。唯一ストライサンドのいつもの熱唱で見るに堪える映画にはなっている。
同じカテゴリにある他の記事
実写映画 テニスの王子様 プレミアム・エディション [DVD]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
素晴らしき戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
若草の頃 スペシャル・エディション 〈2枚組〉 [DVD]
NINE [Blu-ray]
晴れた日に永遠が見える [DVD]
オペレッタ狸御殿 プレミアム・エディション [DVD]
ZOO 《IVC 25th ベストバリューコレクション》 [Blu-ray]
右側に気をつけろ [DVD]
百万弗の人魚 [DVD]
AKB歌劇団「∞・Infinity」
サクラ大戦 巴里花組&紐育星組ライブ2010~可憐な花々 煌く星々~DVD
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
チップス先生さようなら(1969) [DVD]
オズの魔法使 特別版 [DVD]
ロジャース&ハマースタイン コレクション [DVD]
何という行き方! [DVD]
晴れた日に永遠が見える [DVD]
ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ [DVD]
ムーラン・ルージュ [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.