ハゲレット ~Hagelet~ [DVD]

ハゲレット ~Hagelet~ [DVD]
前代未聞の珍解釈の!抱腹絶倒のシェイクスピア悲劇が、堂々のDVD化!

★ ハムレットは、「生きるべきか、死ぬべきか」より若ハゲに悩んでいた!?テレビ・ラジオで活躍する傍ら、三谷幸喜主宰の劇団「東京サンシャインボーイズ」の客演でお馴染みの俳優・近藤芳正が、抱腹絶倒の珍解釈で脚色された悲劇「ハムレット」を、熱演!
★ フジテレビジョンと博報堂DYが主催した話題の公演をノーカット完全版でDVD化!2006年3月18日、新宿・紀伊国屋ホールの舞台を完全収録!また、大阪公演、北九州公演もチケット販売開始直後にソールドアウトになった話題の公演です。
★現代に通じ、普遍的で、もっともドラマティックであると言われるシェイクスピア演劇。そんなシェイクスピア作品の中でも代表的な悲劇「ハムレット」に、今回、演劇界の鬼才 鈴木聡 が脚色として初挑戦!悲劇の「ハムレット」が、現代のコメディ作品として新しく蘇ります!"ハムレット"といえば="苦悩する人"。本作品はハムレットの「悩み続けること」のシンボルを大胆にも「若ハゲ」に設定、かつてないほど人間くさく魅力的なハムレット像を創り上げます。小難しいと思われがちなシェイクスピア演劇が、実力派スタッフ・キャスト陣の手によって一気に身近なエンタテイメント作品へと生まれ変わります。どうぞお見逃し無く!

《キャスト》
【近藤芳正】/ハムレットテレビ・ラジオで活躍する傍ら、三谷幸喜主宰の劇団「東京サンシャインボーイズ」公演に多数客演。主な三谷作品に『罠』(THEATER/TOPS他)『ラジオの時間』(シアターサンモール)『笑いの大学』(パルコ劇場)がある。愛すべき気弱さから底意地の悪さまで、演技の幅広さには定評がある。最近作に映画は『THE有頂天ホテル』、ドラマは『てるてる家族』『逃亡者』など話題作のキャスティングには欠かせない演技力も持ち主。

【笹本玲奈】/オフェーリア98'年~'02年『ピーターパン』5代目主演。今作品が、初のストレートプレイの主演となる。代表作品に『レ・ミゼラブル』エポニース役('03年・'05年帝国劇場他)『ミスサイゴン』キム役('04年帝国劇場)『ベガーズオペラ』ポリー役('06年日生劇場)等。

【久世星佳】/ガートルード'97年宝塚退団。退団後は、ストレートプレイを中心に蜷川幸雄、栗山民也をはじめ、さまざまな演出家の作品に挑戦。主な出演舞台は、『リチャード三世』(彩の国さいたま芸術劇場他)『OUT』(パルコ劇場)、この作品で'00年第8回読売演劇大賞・優秀女優賞受賞。他、多数

【ベンガル】/クローディアス自由劇場を経て、劇団東京乾電池を'76年に結成。主な舞台出演は、「花あかり」(新橋演舞場他)『丹下左膳』(大阪松竹座)『カラフト伯父さん』(吉祥寺シアター他)など。ドラマは、TBS「こちら本池上署」シリーズ、NTV「あぶない刑事」シリーズなど多数。映画でも、『NANA』『ピーナッツ』『県庁の星』等々、多数出演。

その他キャスト 陰山泰(ホレーシオ)/石田圭祐(ボローニアス)/鈴木浩介(レアティーズ)/福本伸一(オズリック他)/木村靖司(ローゼンクランツ他)/櫻井章喜(ギルデンスターン他)湯澤幸一郎(マーセラス他)/土屋裕一(フォーティンブラス他)

《ストーリー》
若きデンマーク王子ハムレットは、若ハゲと実母の再婚に悩んでいた。母親のガートルードは、父である国王の死から2ヵ月後に父の弟であるクローディアスと結婚したのだった。悩める日々、城壁を守る兵士から奇妙な噂を聞く。「前国王の亡霊が夜な夜な出現する」と…

演劇のメッカ新宿紀伊国屋ホールの濃密な空間が感じられます。開演前に出演者たちが客席でパンフレットを売り歩くところから劇場のワクワク感がいっぱい。超満員の評判の舞台の収録なので観客の反応がビビッドです。鈴木聡の脚本は原作に忠実に、まったく新しい若ハゲに悩む人間味あふれるハムレットを作り上げ、山田和也の演出のテンポは快調です。収録スタッフが演劇のツボを押さえていて無駄なカット割りがなく、臨場感のある舞台中継です。

チラシのインパクトに押されて劇場にも観に行きました。

シェイクスピアのイメージが一新されていて、とても純粋に楽しめました。

DVDが出たら絶対保存版で買おうと思っていたので、早速購入しました。

やっぱり面白い!近藤芳正さんが絶妙で、当たり役だと思います。

脇役人も何気に玄人揃いですよね。

シェイクスピア好きな人も、シェイクスピア苦手な人も、一度は観る価値ありです!

キレイキレイなシェイクスピアがお好きな方にはちょっとお勧めできませんが、
小劇場系やちょっとほっこりするような舞台がお好きな方にはお勧めです。
また、シェイクスピアに少し苦手意識がある方にもお勧めできます。
私もいままでシェイクスピアには少し苦手意識がありましたが、とても楽しむことができました。
笑わせるところは笑わせて、しっかりするところはしっかり。言葉遊びも面白いです。
個人的には久世星佳さんのガートルードがかなりいい味を出していて大好きになりました。

ハムレットを喜劇として解釈して作られた作品だそうですが、喜劇としての完成度は残念ながら高くありません。「ハゲレット」というタイトルから、ハムレットの「ハゲ」に対す... 続きを読む

最初は近藤さん目当てで観始めたのですが、だんだんガートルードの久世さんにハマっていきまして・・・
なんて自由なママなんだろう!... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

Mozart: Don Giovanni (Royal Opera House) [Blu-ray] [Import]
花組芝居20周年記念公演 かぶき座の怪人 2007 [DVD]
大川良太郎 劇団九州男 [DVD]
大野一雄 ロングインタビュー 1993年4月30日、大野一雄86歳の言葉 [DVD]
アメリカン・バレエ・シアター バリシニコフの「くるみ割り人形」 [DVD]
ジュセッペ・ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」[DVD]
白鳥の湖 全4幕 ダウエル版 [Blu-ray] [Import]
ハゲレット ~Hagelet~ [DVD]
アンドリュー・ロイド=ウェバー ロイヤル・アルバート・ホール セレブレーション 【ユニバーサル・ミュージックDVDコレクション】
白鳥の湖 [DVD]
源氏物語
安蘭けい 箱舟2010 [DVD]
K-On! Season 2 Collection 1 (けいおん!! 第2期 DVD-BOX1 北米版)
パク・シニャンPARK SHIN YANG’S FIRST LIVE “恋人”IN TOKYO DVD-BOX
ドラゴンボールZ 劇場版2作品 復活のフュージョン!!悟空とベジータ / 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(日本語あり)[Blu-ray] [Import]
R.ワーグナー:ニーベルングの指環Blu-ray Disc BOX《日本語字幕》
演劇集団キャラメルボックス カレッジ・オブ・ザ・ウィンド 1992年版 [DVD]
国立コメディ・フランセーズ モリエール・コレクション DVD-BOX <赤 Rouge>
キーロフ・バレエ「ライモンダ」(全3幕)コルパコワ&ベレジノイ [DVD]
ストリートダンス 2 on 2 バトル 日本代表決定戦 JUSTE DEBOUT JAPON 2010 ~OLD SKOOL/POPPIN’・LOCKIN’~ [DVD]