易筋経 [DVD]

易筋経 [DVD]
禅宗の開祖と仰がれる達磨によってもたらされたとされる呼吸法“易筋経”。ゆっくりとした腹式呼吸による深呼吸と、それに合わせて行う発声と簡単な運動によって、内臓を鍛え、体調をより良くするこの呼吸法のハウツーDVD。

寝る前に15分続けたら
わずか1週間でお腹がへっこみました。
どんなに腹筋をやっても落ちなかった贅肉がとれ、
まさにイリュージョン!気分は爽快です!!!
駅の階段も2段飛ばしで駆け上がれるようになりました。
個人的にヨガの呼吸法に通じるなあと感じましたが
ヨガほど時間をとらず手軽にできるのでステキです。

DVDは大きく2部構成。
1.詳細解説 2.実践
1を見たら取りあえず2で一緒にやってみて、
後日、ポーズに慣れてきたら
再び1を参照すればいいのではないでしょうか。

続編が楽しみです☆

■易筋経の補足
禅宗の祖の達磨(5~6世紀活躍)が
虚弱体質な僧侶のために作った健康法。
その後、少林寺の僧侶が健身のために武術を修練して質を高め、
最終的に易筋経に到達。
清の時代には、易筋経を手に入れるため、
武術の各流派は互いに戦って殺しあったとか?!
10年続けると下記の効果がもたらされるようです。
一年目⇒気が変わる
二年目⇒全体的な筋肉が変わる
三年目⇒血液が変わる
四年目⇒肉質が変わる
五年目⇒髄が変わる
六年目⇒筋肉が変わる
七年目⇒骨が変わる
八年目⇒髪が変わる
九年目⇒体型が変わる
十年目⇒悟りを開く?!

たった1週間でも有頂天なのに、易筋経ってホント凄い~

このDVDではこの易筋経の名称を「櫻式易筋経」としています。2009年6月に中国で発行された「精功易筋経」という(各流派の易筋経をまとめた)本に、「櫻式易筋経」とそっくりな易筋経が「熊氏易筋経」として掲載されていました。これまで出自が全く不明であった櫻式易筋経が熊氏易筋経であるとわかったためか、「月刊秘伝2010年10月号」では櫻式易筋経が熊氏易筋経として紹介されました。熊氏易筋経14式のうち順番は違ったりしていますが13式は櫻式易筋経とそっくりです。ただし熊氏易筋経の第13式は櫻式易筋経では失伝したようです。簡単な功法ですが、正しくやればかなり汗をかけます。伝統易筋経であることがわかりましたので、安心して練功しましょう。

同じカテゴリにある他の記事

大人から始めるやさしいバレエレッスン 下巻 [DVD]
易筋経 [DVD]
Marcos Suzano Presents パンデイロ・マスターへの道 [DVD]
ルーディメンツの嗜み [DVD]
クローディア・シファー/パーフェクトリー・フィット(上半身編・下半身編)2枚組 [DVD]
NHK趣味悠々 悩めるゴルファーのかけこみ道場 DVD-BOX
正しく使えてますか? ギタリストのための メトロノーム画期的練習レシピ [DVD]
ブルースハープの嗜み [DVD]
キレイになるタイ式ヨガ ルーシーダットン [DVD]
FチョッパーKOGAのスラップ・ベース楽ちん☆フレーズ集 [DVD]
みみくるダイエット [DVD]
プロもここから始めた カホン・ジャンベ・フレームドラム (ベーシック) [DVD]
NHK趣味悠々 茶の湯をたのしむ 表千家 第一巻 薄茶のけいこ [DVD]
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 3 [DVD]
お金と引き寄せの法則 富と健康、仕事を引き寄せ成功する究極の方法 [DVD]
免許皆伝!ウクレレ・ジャカソロ塾 [DVD]
ウインドサーフィン1入門 1日でマスターするWSF [DVD]
親子で学ぼう! サッカーアカデミー DVD-BOX
ダンス入門 1 ワルツ・タンゴ編 CCP-858 [DVD]
動画でわかる 簡単 布ぞうりの作り方 [DVD]