世界のスーパースター プラチナムコレクションシリーズ『ロベルト・バッジョ ファンタジスタ2』 [DVD]

世界のスーパースター プラチナムコレクションシリーズ『ロベルト・バッジョ ファンタジスタ2』 [DVD]
好評のバイオグラフィー『ロベルト・バッジョ』の第2弾。4月に行われた最新インタビューを中心に、初収録となるイタリア代表のラストゲームやサンシーロでのスペイン代表戦など、貴重な映像を交えながらロベルト・バッジョのサッカー人生を振り返る。

昨年度末発売されたロベルト・バッジョ -ファンタジスタ-

の続編として発売されるこのDVDは私にとって

とても楽しみなDVDの一つだ。

なぜならば、昨年発売されたDVDの内容がすばらしかったからだ。

何といってもそのDVDには、バッジョがセリエAであげた200ゴールすべてが収録されていたのだ!

これだけでもファンにはたまらないのに、バロンドール受賞や日本語版にはJOMOカップの映像も!

今回のこのDVDはバッジョの栄光とヒストリー作品がメインとのこと!

要チェックです!!

彼のプレーが素晴らしいのは言うまでも無い。彼がそこらの素晴らしいプレーヤーと違うのは何度も大怪我から復活しているって事だ。天才にありがちな早熟ではなく、選手としての晩年も輝いてた。幾多の怪我に打ち勝ち。ただワールドカップを彼に持たせてあげたかった。

ロビーのプレーは、「芸術」なんだな。と再認識しました。

曲芸では無く「芸術」。本当に凄い!

記憶に残るあの時のあのプレーがたくさん。いいとこどり満載の内容でした。あえて欲をいえば、クラブチームと代表チームにパートが分かれていたこと。彼の波乱のサッカー人生を伝えるにはその辺を分けずに時系列的にまとめて欲しかったなと思いました。また、ケガや監督との軋轢などピッチの外での戦いにも触れて欲しかったなと思いました。

しかし、プレーをみるには見ごたえ十分な内容でした。

ファンタジスタという言葉が安売りされている昨今、色褪せない本物のファンタジスタを見せつけられました。

スポーツを芸術まで高められる人。アスリートじゃなくアーティスト。バッジョが、過去の偉大な選手や現役選手と比較できないのは芸術を創作する芸術家だからだと思う。

好きな人なら是非見て欲しいですね。また、5年後10年後、こういう選手が日本からも出てきて、同タイトルのDVDが出る事を楽しみにしています。

プレゼントとして購入しました。

確かにファンタジスタって思うプレーがつまってます。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ツール・デ・フランドル2011 [DVD]
FAST ルール・オブ・ザ・ストリート Vol.1 [DVD]
レッドブル エアレース 2008 [DVD]
フォーミュラ・ニッポン2010 総集編 [DVD]
UEFAチャンピオンズリーグ名勝負集vol.2 ~1998/99-2002/03 [DVD]
PRO WRESTLING WAVE 桜花由美デビュー10周年 Yumi Ohka maniacs [DVD]
第85回 全国高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム [DVD]
Dr.Fの格闘技の運動学 vol.2 [DVD]
世界のスーパースター プラチナムコレクションシリーズ『ロベルト・バッジョ ファンタジスタ2』 [DVD]
セナに捧ぐ ~伝説になった音速の貴公子 [DVD]
WWE サマースラム2012 [DVD]
中央競馬GIレース 2009総集編 [DVD]
シュートマジック ~試合で“落とさなくする”シュートの打ち方~ [DVD]
大日大戦BJWデスマッチヘビー級選手権試合セレクション08-10 [DVD]
小林由佳ファーストDVD 「小林由佳」
おおきく振りかぶって 1 [DVD]