美の祭典 CCP-179 [DVD]

美の祭典 CCP-179 [DVD]

ドイツ語完全オリジナル版
ヴェネチア国際映画祭外国映画賞受賞

1936(昭和11)年ベルリン五輪。
51か国のアスリートたちが参加し、熱戦を繰り広げた。
躍動する肉体を「美」としてとらえた女性映画監督レニ・リーフェンシュタール渾身のオリンピックドキュメンタリー。
第2部では陸上競技以外の種目を収録。

●収録競技

体操
セーリング
フェンシング
ボクシング
近代五種
エキシビジョン
十種競技
ホッケー
ポロ
サッカー
自転車競技
総合馬術
ボート競技
女子飛込み競技
男子200m平泳ぎ
男子100m自由形
女子100m自由形
男子飛込み競技



レニ・リーフェンシュタール監督によるベルリン五輪の記録映画第2部。
第1部「民族の祭典」で取り上げた陸上競技以外の様々な競技が記録されており、また、芸術的にも完成度が高く、映画としては「民族〜」よりこちらのほうが面白いと思います。

冒頭、森の鳥たちや虫など、朝の自然の様子が映され、これだけだとオリンピック記録映画とは思えないのですが、その中をランニングする若者たちが登場し、全裸で池から上がりサウナ浴、そして次々に池にダイブする・・。プロローグ的に、そんな健康な肉体を謳歌する若者たちの姿が描かれています。

競技の記録映像もとてもユニークで、体操や男子飛込みは、参加選手の名前すら紹介されません。もちろん結果も出ません。鞍馬、吊り輪、鉄棒、床運動、そして高台からプールに飛び込む姿、水中の姿を、様々な角度から、スローモーションを駆使して映していて、躍動する肉体美を描くことに全力を尽くし、国、個人名、勝ち負けは問題でない、という意識が強く感じられます。
また、現在と違って体操も水泳も屋外だったので、空と雲を背景にした選手の姿が実に美しいです。

セーリングの映像も素晴らしい。海、波、空、ヨット、そして人間の姿がダイナミックに描かれています。
水泳やボートも見事で、本当に競技中に撮ったのだろうか、と思わせるような選手のアップ映像がたくみに編集されていて迫力があります。

日本人選手も多数登場します。硫黄島で戦死されたバロン西選手も1カット映っています。前畑選手は映っていません。

他の競技も記録性が薄く、スポーツの美しさを追及した作品です。

なお、実況はドイツ語で字幕つき。さすがに画像状態はあまり良くはありませんが、映画の真価は充分伝わると思います。
音声を消して、クラシック音楽でもかけながら見たほうが楽しめそうな映像美に満ちた作品です。

同じカテゴリにある他の記事

ジンガ The soul of brasilian football [レンタル落ち] [DVD]
Dogtown & Z-Boys [Blu-ray] [Import]
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルBlu-ray アルゼンチン代表 アタッカー軍団の激闘録
喧嘩に強くなるパワーを身につける筋トレ法 [DVD]
2009ワールドカップ・カートレース WORLD CUP KART RACE in JAPAN [DVD]
2001 世界ラリー選手権 総集編 [DVD]
自宅で細マッチョになる筋トレ法 ダンベル中級編+上級編セット [DVD]
美の祭典 CCP-179 [DVD]
Littlest Mountains 2 [DVD]
テニスストリームTV DVDマガジン 上達の玉手箱 vol.3
SNOWBOARDING LIFE the movie 【50%OFF!♪】 [DVD]
テニスストリームTV DVDマガジン 上達の玉手箱 vol.5
【スケートボード DVD】 Ready Steady GO!! HOW TO SKATEBOARDING(レテ゛ィー・ステテ゛ィーコ゛ー!! スケートホ゛ート゛・ハウ・トゥー)
2013MotoGP Round 4 フランスGP [DVD]
PRIDE.22 [DVD]
PRO WRESTLING WAVE WAVE コレクション7【値下げ販売中!】 [DVD]
2010MotoGP + Moto2 DVD R-4 イタリアGP
須佐徹太郎 サッカーで動ける身体をつくる VOL. 2 空間をどう認知するか [DVD]
【ウェイクボード DVD】 Parks Bonifay Documentary(ハ゜ークス・ハ゛ナフェイ・ト゛キュメンタリー) 輸入版
Escape from Holds 英語版 [DVD]