Turn 8 ラグナセカの青い空 初回限定版 [DVD]
世界最高峰のオートバイレース・MotoGPに迫るドキュメンタリー。本作は、2005年開催のアメリカ・グランプリに密着。バレンティーノ・ロッシをはじめとするトップレーサーたちの極限の心理状態と、バイクメーカー間の熾烈な争いを描き出す。
劇場で観れずに待ち望んでましたよぉ〜
日本GPのときは他のもの買いすぎててFASTERも買えなかったんでねぇ。
さて、内容のほうですけど正直FASTERのが好きです。でもロッシがたくさんでてるから許します。そして来年こそはラグナセカに行きます!
日本GPのときは実家が茂木から山をひとつ越えた所にあるのですぐ行けるのでね 笑
ラグナセカに世界GPが帰ってきた。
それも、motoGPに進化して。
80年代から世界GPを見ていた私たち世代はなんとなく寂しかった。
最近のレースコースはアップダウンはあっても、
基本的にはストップ&ゴーのレイアウト。
チャレンジングなコースが減ってきたなぁと思ってました。
ホッケンハイムもストレートがなくなっちゃうし。
でも、ラグナセカです!
コークスクリューです!
フロント、リア簡単に接地感が消えていくコース。
それを見事に走り去っていく選手たち!
彼らはナゼ短時間でコース攻略の糸口を見つけられるのか・・・
それともそれができないと超一流になれないのか・・・
実際には妥協点をどこまで高いレヴェルで見つけられるかの勝負ですが、
それでも、彼らの仕事振りは最高です!
motoGPに興味ない方でも、ぜひ!
あくまで前作FASTERとの比較だが、コテコテのモータースポーツファンが見ると若干物足りなさを感じるかもしれない。
その分、予備知識の無い一般人が見るにはより適しているとも言えるが。
また、基本的にアメリカ人向けの内容であり、アメリカ人ライダー(エドワーズ、ヘイデン、ホプキンス)の話が中心となっている。
とりあえず、これを見る前にビデオゲームなどでラグナセカのコース、特にコークスクリューをある程度走りこんでおく事をお薦めする。
そうすればGPライダーの凄さがよりわかり易いと思われる。
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
アントニオ猪木デビュー50周年記念DVD-BOX (初回生産限定)
バレエ・ビューティフル ターゲット・ワークアウト [DVD]
教士八段 香田郡秀の「剣道上達革命」DVD
PRO WRESTLING WAVE Maniacs13 [マニアックス13] [DVD]
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルBlu-ray 日本代表 熱き戦いの記録
F1 Grand Prix 2008 vol.2 [Rd.7~12] [DVD]
ウオッカ ~奇跡への疾走 最強牝馬のすべて~ [DVD]
SUPER GT 2009 総集編 [DVD]
1990 世界ラリー選手権 総集編 [DVD]
WWE ディーバ・ダイアリー2007 [DVD]
毎日マタニティビクス(DVD) Everyday Maternity Bics
ロシア式軍隊格闘術 システマ入門 VOL.2ストライク編 [DVD]
プールでできる7DAYSアクア・エクササイズ [DVD]
ウオッカ ~奇跡への疾走 最強牝馬のすべて~ [Blu-ray]
ショーン・ホワイトの全て [DVD]
ボウリング革命 P☆LEAGUE オフィシャルDVD
ボストン・セルティックス / 2007-2008 NBA CHAMPIONS 特別版 [DVD]
ラリーランチア [DVD]
テニスストリームTV DVDレッスン トップスピン&スピンサーブスクール
FAST ルール・オブ・ザ・ストリート Vol.3 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.