ジャパンカップ サイクルロードレース2012 特別版 [DVD]
2012年10月に宇都宮森林公園を舞台に開催されたサイクルロードレース「ジャパンカップ2012」の模様をDVD化。リクイガス・キャノンデール、サクソバンクら海外の有力チームを、地元・宇都宮ブリッツェンなどの国内トップチームが迎え撃つ。
最近、ロードレースに参加し始めた素人ですが、何か安くて面白そうなロードレースDVDがないかと探していたところ。
これを見つけました。
正直、国内ロードレースだし、海外選手が出場するなら日本人は勝てないし、面白くないだろうなーとあんまり期待して
いなかったのですが、実際見てみると凄く面白かったです!
レースとしては、周回コースの田舎道を12週くらいするので、ツールドフランスような華やかな風景はないのですが、
レース全体通しての「駆け引き」が面白いです。
たとえば、マラソンのような集団を作り、レース後半で個人が抜け出すという展開がロードレースでも行なわれるのですが、
自転車は空力のスポーツなので、集団が圧倒的に有利です。なので、どんなに実力があっても、単独の走行だけでは
勝てないので、集団をできるだけ作って、レース最後に抜け出すかレース前でのスプリント勝負になるわけです。
集団がどう分かれていくか、集団と集団のタイム差、集団からの抜け出し。このあたりの駆け引きが見所です!
レース前半ではあまり展開はないですが、残り3週くらいになると目まぐるしくレースが展開していきます。
レースの流れが変わっていくあたりとか、最高でした。
本当にダイジェスト版のロードレースとは全く違うほど面白いので、ぜひ観て欲しいです。
あと、ちょっと気になったのは、カメラワークのブレです。
バイクに乗ったカメラマンが撮っているのですが、ところどころ選手の斜めの方向を撮っていたり、
ブレブレな場合があったり、見にくい場面が多いです。
この辺は我慢するしかないですね。。
また、日本人選手がなかなか活躍する場面が少ないのが、やはり残念ですね。
しかし、国内のロードレースも捨てたもんじゃないな、と思った作品でした。
実況も振り返り解説じゃなくて、リアルタイム実況+落ち着いた解説なので、安心して観れます。
あと、ロードレーサーには各選手のフォームとか走り方とか凄く参考になると思います。
とりあえず、安くて買いの商品であることは間違いない!
ジャパンカップは自分の地元で毎年開催されています。自分も何度も観戦に行っていますが、記録として手元に有れば何度でも楽しめますし、地元チームのレースの履歴としても役に立つと思います。
同じカテゴリにある他の記事
SUPER GT 2012 FUJI SPRINT CUP [DVD]
ペレを買った男 [DVD]
WWE エクストリーム・ルールズ2013 [DVD]
黒子のバスケ 3 [DVD]
デル・ピエロ [DVD]
SUPER GT 2010 総集編 [DVD]
中国民族体育祭 中国の伝統的なスポーツとの出会い [DVD]
鹿島アントラーズオフィシャルDVD ATSUTO UCHIDA LIKE A ROLLING STONE
クローディア・シファー/パーフェクトリー・フィット デラックス -いつでもどこでもクローディア!トレーニングBook付- [DVD]
スポーツで本来の実力をどんどん覚醒させるトレーニング法「残像メンタルトレーニング入門セミナー」
FIA F1世界選手権 90年代総集編 [DVD]
第90回全国高校サッカー選手権大会 総集編〜最後のロッカールーム〜 [DVD]
2010 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 [DVD]
黒子のバスケ 7 [DVD]
FIA F1世界選手権 80年代総集編 DVD
2009 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 [DVD]
兼子ただしの“SPEED SPORTS STRETCH” -スピードスポーツストレッチ- [DVD]
ヒロ内藤の「バスフィッシング理論 THE ANSWER Game 2」タックル戦略 [DVD]
オカダ・カズチカ RAIN MAKER SHOCK [DVD]
黒子のバスケ 2 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.