ボックス! スタンダード・エディション [DVD]
青春映画の新たなる金字塔が誕生!
2008年6月に発表後、数ある書籍ランキングを賑わせた話題の大ヒットスポーツ青春小説が待望の映画化!
主演に、『ROOKIES-卒業-』で熱き高校球児を演じ、いまや若手トップ俳優として不動の地位を築いた市原隼人。常に熱くまっすぐな姿勢で役作りに臨む市原が、数ヶ月の過酷なトレーニングと気合の坊主頭で本気で挑んだボクシング。今までで最高にアツい市原隼人の姿がスクリーンに映し出された。
共演には、『BANDAGE バンデイジ』、『ソラニン』、『ノルウェイの森』と話題作に出演する注目の俳優・高良健吾。持ち前の生真面目さで愚直な鍛錬を重ねていく優等生ボクサーを爽やかに演じている。
監督は、数多くの伝説的なバラエティ番組を手掛け、『デトロイト・メタル・シティ』で、その卓越したコメディセンスと映像センスで一躍話題となり、今後映画界での活躍が最も期待される監督・李闘士男。自身も幼いころからボクシングジムに出入りしていた経験を持つ李監督が、文字通り“闘う”エンターテイナーとして本作の演出に挑んだ。
【ストーリー】
幼なじみのやんちゃな天才ボクサー・カブ(市原隼人)の強さに憧れ、気弱な優等生ユウキ(高良健吾)は、恵美須高校のボクシング部に入部した。怠け者だが天性のボクシングセンスを持つカブは試合でもいきなり連戦連勝。誰の言うことも聞かないが、先輩のために体を張る仲間思いな一面も。
そんな親友カブのサポートもありながら、いじめられっこだったユウキは、ただ強くなりたい一心と持ち前の生真面目さで日々鍛錬を積み重ねていく。
そんな2人の成長を見守るのは、カブに恋心を抱き、押しかけマネージャーとなった丸野(谷村美月)、不本意ながらも新たにボクシング部の顧問となった英語教師の耀子(香椎由宇)、そして秘められた過去を持つボクシング部顧問の沢木(筧利夫)だった。沢木の指導もあって、次第に強くなっていくユウキは、高校ボクシング界で無敵を誇るカブに一歩一歩近づいていった。やがて、運命のライバルとなる2人。そして、そこには、2人の友情の行方を左右する避けられない闘いが待っていた―。
【キャスト】
市原隼人、高良健吾
谷村美月、清水美沙、宝生 舞、山崎真実、香椎由宇、筧利夫
【スタッフ】
監督:李闘士男、脚本:鈴木謙一、原作:百田尚樹(「ボックス!」太田出版刊)、音楽:澤野弘之、主題歌:『LAUGH IT OUT』(RIZE with 隼人)
【映像特典】
<本編ディスク>(約8分)
○特報 (2ヴァージョン)、予告、プロモーション映像、TVスポット(4ヴァージョン)
小説を読んだ後にみました。
小説の方は・・もう・・涙・・・なみだ・・
映画の方も、面白かったです。
カブ役の市原隼人はイメージ・・ぴったり。
簡単にいってしまうと友情と挫折の物語です。
小説がパーフェクトだったのに対し残念だった点もあります。
特に2点。
かって小学校時代友達だったカブと主人公は高校で久しぶりに再会します。
主人公はいじめられっ子、カブは相変わらずやんちゃ。
ある時、主人公が中学時代の同級生にいじめられているシーンがあります。
あのシーン、助けにいった市原隼人の見せ場だったのでは・・映像的にちょっと、あっさりすぎです。
もう一つ、日本には世界チャンピオンが8人いますが、ボクシングファンに一番認知されていない3兄弟がいます。
小説では、ちょっと皮肉られているんです。
実力と人気がともなっていないというか・・
で・・なのに・・
皮肉られているのに・・
映画にでている。
原作者は・・どう思っているのか・・
小説の中のカブは・・あの兄弟より、ガラが悪い・・基本、ガラの悪いボクサーが嫌いなボクシングファンの私ですが・・
品の無いカブに・・感動させられる・・
主人公と、やんちゃなカブ・・それに同じ大阪地域の他校にスター選手が・・
この3人の戦い・・
のちの3人の進路は・・
・・アメリカで実業家
・・検事
・・世界チャンピオン
(プロで無敗・アマチャアで1負)
勝てそうにない相手だからといって・・
けっして逃げない。
だから勇気をもらえる。
そんな3人を中心にした物語。
3人は、それぞれの道で成功。
拍手です。
ストーリーの展開がよく出来ていて見応えがありました。 自分的に惜しかったのは、マネージャーの扱いがザルに見えたこと(いい人です的なとこを印象づけといてあっさり消してしまうような)と、最後のクライマックスの試合シーンをなぜかいいとこでブッた切って、数年後の話を入れ、回想として帰って来たとこ辺り。 なんか流れを断ってしまった感が否めない…。 でも全体としては完成度はかなり高く感じました。 俳優さんたち本当に頑張りましたね(゚ーÅ)
熱くなった。市原隼人も高良健吾も、おそらく相当なトレーニングを積んだのだろう。フォームや動きにそれが見てとれる。もう10年以上前になるが、私も高校生の頃、ボクシングにのめり込んだ時期があった。それを思いだして思わず胸が熱くなった。
人生の中で幾度と無く味わう挫折。
しかし挫折を味わってそこから頑張れば
結果は付いてくるということを教えてくれる映画。... 続きを読む
映画は限られた時間の中でやりくりしないといけないので、原作と比べて心理描写が薄くならざるをえない嫌いはあるが、原作を読んだときの爽快感が2割増しで蘇る映像だった。... 続きを読む
やんちゃな高校生がボクシングを通して、
友情を深め、成長する物語。
ストーリーはとりたてて大きなうねりもなく、... 続きを読む
「ボックス」とは試合、ラウンド開始の合図であると共に、(たぶん)「闘え」という意味がある。... 続きを読む
... 続きを読む
イッチーの魅力を存分にいかした映画でしたね、こういう役ところは
市原隼人さんでなければ、できないね、... 続きを読む
お二人とも ボクシングシーンはそれなりに形になってました。特に 市原隼人の親友役の俳優さんのボクシングスタイルは特に良かった... 続きを読む
高良健吾の演技が素晴らしいと思った…ファンの方ごめんなさいね…
同じカテゴリにある他の記事
マイケル・ジョーダン トゥ・ザ・マックス [DVD]
黒子のバスケ 8 [Blu-ray]
サンフレッチェ広島 2012イヤーDVD~WE FIGHT TOGETHER 団結~
白バイに学ぶ究極のストリートテクニック [DVD]
女子プロレスラー栗原あゆみ はじまりのリング(仮) [DVD]
Planet Reef 【サーフィン/SURF DVD 特価】(CVLD1086)
FIFA コンフェデレーションズカップ ドイツ2005 日本代表激闘の軌跡 [DVD]
新テニスの王子様 7 [DVD]
G1 CLIMAX2012 ~THE ONE & ONLY~ [DVD]
F1 レジェンド ドライバーズアイズ MONACO [DVD]
一流を目指すソフトボール・バッティング上達ドリル [DVD]
ザ・宮里ゴルフ世界流 PART3 練習編 必修30Yショットが上達への第一歩 [DVD]
WWE ミック・フォーリー グレイテスト・ヒッツハードコア・エディション [DVD]
プッシーキャット・ドールズ・ダンス・ワークアウト by ロビン・アンティン [DVD]
小西幸樹のBULK UP TRAINING ~低重量で驚異のバルクアップを実現する11の方法(腕編)~ [DVD]
ベストモーターTV 2012 Summer ~“86"復活BATTLE~ [DVD]
李先生の自宅でできる高血圧改善プログラム 高血圧改善DVD
国際審判員 平原勇次の ~最新 バスケットボール ルールと審判法~ [DVD]
鉄板スポーツ伝説 [DVD]
JAPAN WORLD CUP 2 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.