ソフトさんの悲劇 [DVD]

ソフトさんの悲劇 [DVD]
はやくしないと溶けちゃうよ!

「溶ける潰れるだけがソフトじゃない!」
ソフトクリームのソフトさんの日常と、潰れ溶け続ける勇姿を描いたショートシュールアニメーション!
タイトル作品「ソフトさんの悲劇」とその他4作品を収録!

ソフトクリームが走る!跳ぶ!しゃべる!溶ける!潰れる!
可愛い顔したソフトクリームのソフトさんが画面せましと大活躍!
溶けることも、潰れることも、恐れずにあらゆることに挑戦し続けるソフトさんに癒されること間違いなし!

スイス、オランダ、ドイツの映画祭で上映もされた快作!


【収録作品】
・ソフトさんの悲劇
・シュークリームの悲劇
・ソフトクリームモーニング
・カエル生活123
・ネガパンダ

【スタッフ】
原作:杉山 実
脚本:杉山 実
アニメーションディレクター:杉山 実
キャラクターデザイン:杉山 実
美術:杉山 実
企画:杉山 実
監督:杉山 実

(C)杉山 実

ヴィレッジヴァンガードなどで良く見るような、
ゆる系、シュール系のショートアニメムービー集。

クラシックの曲に載せ、
次々に起こる悲劇を2Dアニメで描いている。

話の冒頭から、その悲劇的な結末は想像がつくが、
中には意外なオチもあり、結果は同じなのに、小さな変化球も垣間見れる。

もちろん、中には、慣性の法則を無視したものや、
なんでそうなったのか説明不足なものもあり、
全てがシックリ気持ちよく来ない部分があるのが惜しい。
顔のアップが少ないのも勿体無い。

総じて、ヘタうまで描かれた割には、
丁寧に描き込まれた線や動きに緩急があり、
細かい事を気にしなければ、十分面白い作品。

確かにアイデアとしては、そこまで目新しいものではなく
この手の予定調和を意識した1コマ漫画や、絵本は数多くあるものの、
現象だけで言語の説明が要らない構成と、
程よいテンポ、オチの数等がバランス良く、描画の密度もしつこくなく、
この手の作品としては良い方です。

そして何より、アイスは、
あくまで「溶ける」だけであり、
死やケガでは無いという点。

この、何とも「ソフト」な表現方法に、
ブラックユーモアとしての大きな可能性を感じます。

特にシュールなお笑いが好きな人には、
老若男女オススメの作品となるのでは無いでしょうか?

私の好きなジャンルです。
心にゆとりがない人が見たらイラッとするかも?

同じカテゴリにある他の記事

B型H系 3 こわいもの知らず(笑)無修正版 [DVD]
はねるのトびら [DVD]
サラリーマンNEO 劇場版(笑) [Blu-ray]
くりぃむナントカVol.1 [DVD]
トラウマQ 笑ふ生首 [DVD]
十快笑(7)大阪ぎらい物語 [VHS]
エレ片 OMOSHIRO DVD
有田哲平監督作品『特典映像』BOX [DVD]
お笑いオンステージ 減点ファミリー編 [VHS]
桂三枝の笑宇宙<01> [DVD]
天竺鼠4 [DVD]
お笑いオンステージ てんぷく笑劇場III [VHS]
やりすぎ超時間DVD 笑いっぱなし生伝説2007
お笑いネットワーク発 漫才の殿堂 [DVD]
THE MANZAI LEGEND DVD-BOX 1980 笑いの覚醒?1982 笑いの飛翔 吉本興業創業100周年記念版
兵動・小籔のおしゃべり一本勝負 其の参 [DVD]
笑ゥせぇるすまん Vol.3 [VHS]
コバヤシケンドーのすべらない話 [DVD]
お笑い全員集合〜先輩ノリ弁でしたっけシャケ弁でしたっけ(C)堀内健〜 [VHS]
サクラ大戦2002年新春歌謡ショウ「初笑い七福神」DVD-BOX