トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション [DVD]

トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション [DVD]
7月10日劇場公開のシリーズ最新作『トイ・ストーリー3』の貴重な映像がいち早く見られるぞ!
『トイ・ストーリー2』

世界初の長編フルCG アニメーションで、1995年の劇場公開後も様々なキャラクターグッズやディズニーリゾートのアトラクションまで大人気の『トイ・ストーリー』シリーズ。2月6日からは『トイ・ストーリー』と『トイ・ストーリー2』の3D版が劇場公開され、7月にはシリーズ最新作『トイ・ストーリー3』が全国ロードショー公開されるという話題の中、CG アニメーションの“原点”にして“頂点”とも言える作品が、最高のクオリティで5月&6月に登場!
『1』『2』を既にご覧になった事のある方は、最新作『3』を見る前に、おさらいとして、まだ『1』も『2』もご覧になった事の無い方は、夏の超話題作『3』の予習として、ユーモア、友情、冒険がたくさん詰まった感動のストーリーを是非お楽しみください!

<ストーリー>
えっ!ウッディが盗まれた!?実はおもちゃのコレクターがノドから手が出るほど欲しがる超プレミア人形だったウッディ。「今度は自分たちがウッディを助けるんだ。」バズとおなじみのおもちゃ仲間たちは、決死の覚悟で外の世界に飛び出します。車が絶え間なく走る道路、自動ドアやエレベーター・・・ あらゆる試練をくぐりぬけ、やっとの思いでウッディのもとへ。ところがせっかく会えたウッディは、新登場のカウガール人形、ジェシーたちと一緒に日本のおもちゃ博物館に行くと言い出したから、さあ大変!ノンストップでつっ走るクライマックスの連続に思わずクギづけ。とことんおかしくって、心にグッとくる超大型エンターテイメント。無限のかなたへ、さあ行くぞ!!!

<ボーナス・コンテンツ>
『トイ・ストーリー3』特別映像(キャラクター編)
その他、ピクサー・スタジオの秘話など、全く新しいボーナス・コンテンツ(ブルーレイと共通)も収録。

<同時発売>
『トイ・ストーリー2 ブルーレイ(本編DVD付)』
『トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション DVD+microSDセット』

<5/21発売>
『トイ・ストーリー ブルーレイ(本編DVD付)』
『トイ・ストーリー スペシャル・エディション (DVD)』
『トイ・ストーリー スペシャル・エディション DVD+microSDセット』

子供にも、そして大人にもオススメできる映画です。

純粋に感動しました。童心を思い出させてくれます。

しかも、続編ものって、第1作にはかなわないという作品が多いんですが、

この「トイストーリー2」は、前作をさらに上回っている出来だと思います。(大人の方がジーンとくるのかも。)

こんな素敵な映画を作ってくれたピクサーさんに、ありがとう!

前作のBDのクオリティにも驚いたけど、
本作ではさらにその画質の向上に圧倒された。
CGアニメの要である豊かな発色はもちろん、
色にじみ、色の濁りが全くないのはBDの強み。

ディズニーのロゴが新バージョンに変わっていることから
3D公開用に再レンダリングされたHDマスターを使用したもの。
CGの繊細さや透明感も完璧で、これ以上の鮮明さは
もう望めないのでは?というところまできている。

画面サイズの比較では
シーンのほとんどはスタンダード・サイズのほうが
ビスタサイズよりも上下の映像情報量が多い。
一部はビスタの左右の映像量が多いシーンもある。

特典は
2005年リリースの2枚組スペシャル・エディション(旧SE)の
特典をほぼ網羅しているが、インタラクティブ機能を使った特典や
ゲームなどは省かれている。

■旧SEにはあったがBDには未収録の特典
・「ジョン・ラセターのイントロダクション」
・「カーズ」劇場予告編
・特典音声:セリフだけを省いた「ミュージック&効果音トラック」
・「オモチャ占い:誰と似ているかな?」
・「ポンキッキーズ」
・メイキング「ストーリー」
・「ミュージック&サウンド」内にあった「ミキシング」

■旧SEからの特典の変更点
・「とっておきのオモチャ箱」カテゴリー内に入ってる
 NG集はエンドクレジットのものと同じだが
 旧SEは日本語吹替のみだったのに対し、英語になった
・旧SEでは隠しコマンドだった「パロディ版:別れのシーン」を通常収録
・旧SEでは隠しコマンドだった「ベースボール・ウッディ」を通常収録

逆にBDで初収録された特典もあり、
「我らがジョン・ラセター」「キャラクターについて」は旧SEには未収録。

アニメでこんなに泣いたのは本当に久しぶりです。
おもちゃに興味がなくなった思春期、知らない間に母が処分してしまったお気に入りのぬいぐるみたちのことを思い出して涙が止まりませんでした。
私も小さい頃は大好きなおもちゃたちにたくさん命を吹き込んでかわいがっていましたが、そんな純真な心は大人になればいつしか失ってしまうもの。
それを強烈に思い出させてくれた、こんなすばらしい映画はないです。
しかもそれを、おもちゃ自身の立場から伝えているところが、より切なく、胸に迫ります。
子供向けという意味でも最高の映画ですが、大人にこそ見て欲しい。
ジェシーの歌を聴けばきっと、暖かくやさしい、なつかしい気持ちになるはずです。

やはりトイ・ストーリーは面白い。
買っておいて損のない作品です。

2の完成度はすごい、まさに匠の技である。欲を言えば3もジョン・ラセター監督がよかった。

1以上に楽しいですね!
期待を裏切らないところが素晴らしいです。

1、3とはあったのですが、子供との初TDR前に全編と、その他の定番作品もまとめて観せておきたかったので、たいへんリーズナブルな価格で、こちらの2を併せて買えました... 続きを読む

最高です。最後の方でポテトヘッドが車から落ちそうになったエイリアンを救ったシーンは感動しました。ポテトヘッドの活躍とかっこよさが見られますよ。

これまで持っていたDVDは、ワイド表示では無かったので、息子の為に再購入です。
画質は最高です。... 続きを読む

Xmas用に購入。
1・3は売っていて以前に購入済みだったのですが、2が子供たちには、お気に入りのセリフなんかがあったりで購入しました。

子供が、すきなので1.2.3と全てかいました。
どれも、とっても面白い。

3から買い、ハマってしまい2も購入。
もうすぐ3歳の娘が、飽きずに観ています。
大人が観ても楽しいですよ。

子供が大好きなのでクリスマスプレゼントで購入しました。家でDVDを観るのはもちろん、車での長時間移動など、子供が飽きてぐずりだすような時にmicroSDを携帯に入... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [DVD]
ウェディング・キャンペーン コレクターズ・エディション [DVD]
スイスファミリーロビンソン [DVD]
ザ・ソプラノズ 〈ファースト・シーズン〉セット1 [DVD]
ファミリー・ゲーム [DVD]
愛のファミリー [DVD]
もののけ姫 [DVD]
ファミリー・プロット [DVD]
NHK DVD いないいないばあっ! パチパチ パレードっ!(通常盤)
シルバニアファミリー ~流れ星のおくりもの~ [DVD]
ファミリー・ツリー [DVD]
ロイヤルファミリー DVD-BOX2
赤毛のアン ファミリーセレクションDVDボックス
ファミリー・プロット [Blu-ray]
アダムス・ファミリー2 [DVD]
劇団四季 ファミリーミュージカル 魔法をすてたマジョリン [DVD]
ファミリー・プロット [DVD]
ファインディング・ニモ [DVD]
モンスターズ・インク [DVD]
ファミリー・プロット [DVD]