日の名残り コレクターズ・エディション [DVD]
このまま、何も言わずに 愛し続けたいー。
【ストーリー】
1958年。ダーリントン邸の老執事スティーブンスのもとに、以前共に屋敷で働いていた女性ミス・ケントンから一通の手紙が届く。懐かしさに駆られる彼の胸に20年前の思い出が蘇るーー。
当時、主人に対して常に忠実なスティーブンスと勝ち気なケントンは仕事上の対立を繰り返していた。
二人には互いへの思慕の情が少しずつ芽生えていたが、仕事を最優先するスティーブンスがそれに気づくはずもなかった。
そんな中、ケントンに結婚話が持ち上がる。それを知ったスティーブンスは激しく動揺するが…。
【映像・音声特典】
●監督、製作&エマ・トンプソンによる音声解説
●完成までの長い旅
●空しき名誉:英国紳士の過ち
●メイキング・ドキュメンタリー
●未公開シーン集(音声解説付)
●フィルモグラフィ
●オリジナル劇場予告編集
【スタッフ&キャスト】
《製作》 マイク・ニコルズ ジョン・キャリー イスマイール・マーチャント
《監督》 ジェームズ・アイヴォリー
《出演》 アンソニー・ホプキンズ エマ・トンプソン ジェームズ・フォックス クリストファー・リーヴ
【Copy Right】 (C) 1993 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
アンソニー・ホプキンスの名作のひとつです。
個人的には、ハンニバル・レクターに並ぶ秀逸な
演技だと思います。
在りし日の英国の紳士としての作法・言葉・振舞いが
随所に光ります。何度見ても心地がいい。
「恋愛映画」とはいえない『荘厳な人間劇』と呼ぶに
相応しいと、個人的には思っています。
割と日本では知名度の高くない作品のようですが、
人生の長い時間の中で誰もが経験し得る、自分では気付かない
”転機””切なさ””黄昏”を見事に表現した作品です。
ちなみに、恥ずかしながら
僕は、これを見て”黄昏とは”に少し気付いた様な気がします。
…推薦名作です。
映像がやっぱり美しいですねー。小説の文章でつづられる風景や人物描写も素晴らしいですけど
やっぱり実写でお屋敷や紳士淑女を見れるのも嬉しかったです。
最初の狐狩りのために集まった紳士達のシーンがすごく好きです。貴族の集まりって感じで素敵です。
役者さんはダーリントン卿もスティーブンスもミスケントンもイメージ通りで良かったです。
内容はカットが多いのは尺の都合で仕方ないのでしょうが個人的に楽しみにしていたシーンがいくつもカットされて
残念でした。特に最後のスティーブンスが桟橋でベンチに座って泣くシーンがカットされた所です。
あのシーンは日の名残りのラストの重要なシーンだと思ってたので。
ずっと自分の心を正直に表に出す事の無かったスティーブンスが初めて涙して自分の気持ちを表現する場面だからこそ胸を打つシーンだと思ってたので…。
でも特典映像では見れたので良かったです。字幕無しのセリフのみでしたが見れて良かったです。
DVDを見る事によって新たに日の名残りのストーリーや解釈を発見できたのが嬉しかったです。
派手で劇的なエピソードとは無縁。
その逆に「人に仕える」ということを生業とした執事の人生。
アンソニー・ホプキンスのためにあるようなこの役を、実に見事に、期待通りに・・・否、それ以上に演じるアンソニー・ホプキンスの演技に感服しました。
それを支えるエマ・ワトソンも最高。
名優とは、まさにこの人達の事を言うのだろうと、見終わってしみじみと感じさせられました。
読書するホプキンス演じる主人公にエマ・ワトソンが「何を読んでいらっしゃるの?」と無邪気に近づき、主人公がそれを拒むシーンは圧巻。
無表情な顔をして、胸の高まりが聞こえてきそうなアンソニー・ホプキンスの演技。
観ているこちらが胸がときめいてしまう。
あんなに静かで、だけど狂おしい「ラブ・シーン」を、私は他に知りません。
烈しく胸がときめく若い恋もステキだけど、
「一日で一番美しい時間ですわ」と、夕暮れの空を二人で見つめる、その二人の姿の美しさには、ただただ涙が流れるだけでした。
こんな人生もあるのだと。
共に生きる事はなくても、別の人生をそれぞれ歩きながら、思い合う恋もあるのだと。
屋敷からほとんど出た事のない主人公が
「世界の方から(この屋敷を)訪ねて参りました」と自分のご主人様に言う場面は印象的。
そうなのだ。
どこに行ったとか、どれだけ遠くに行ったとかは関係ない。
「井戸の中の蛙大海を知らず」ということわざには、続きがあるのをご存知だろうか?
「井戸の中の蛙大海を知らず されど 空の深さを知る」。
「空の深さ」を
「時の深さ」を
「人の深さ」を
知った主人公が教えてくれる、美しい物語。
大学(英文科)でこの本を勉強し
教授に勧められて映画も鑑賞。
アンソニー・ホプキンスが好きなので... 続きを読む
イントネーションもそれほど素敵でもないし楽しみにしていたオックスフォードの家並も無く エイボンでした 皮と骨だけのチキンってwお前の領地で採れた物だろ!つ... 続きを読む
小説を先に読み大変感動したので、映画も観てみた。結果、映画は映画として素敵であるが、小説を読み終わって、あまり間を置かず見たためか物足りない気分で観終ってしまった... 続きを読む
物語の序盤は、どう見てもレクター博士にしか見えなかったけど
だんだんと引き込まれていって最後は当たり前だけど別人でした。... 続きを読む
新聞の書評に、とてもいい作品とあったので、本とDVDを両方手に入れじっくり見させて頂きました。心理描写が上手い作品だなと思いながら最後まで一気に見られました。ただ... 続きを読む
カズオ・イシグロの小説をハロルド・ピンターが脚色し、ジェームズ・アイボリーが映画化した威風堂々の文芸映画。主人公の執事を演じるアンソニー・ホプキンスと女中頭役エマ... 続きを読む
静かな感動作。... 続きを読む
先日、カズオ・イシグロ原作の映画「私を離さないで」を観賞したので、
今度は、改めて名作、「日の名残り」を見直してみました。... 続きを読む
原作が先か、映画が先か…迷ってしまいますが、この作品の場合はどっちもあり。... 続きを読む
カズオ・イシグロのこの奇蹟のような完璧な小説が、これ以上の出来はないと思われるほどの完ぺきな映画になっていた。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
映画 クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者 [DVD]
映画 あたしンち [DVD]
任侠ヘルパー スペシャル・エディション【DVD】(特典DVD付2枚組)
映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 スペシャル版 [DVD]
映画 ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦 [DVD]
劇場アニメーション『言の葉の庭』 Blu-ray 【サウンドトラックCD付】
映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! [DVD]
誰にでも秘密がある スタンダード・バージョン [DVD]
映画2112年ドラえもん誕生/ドラミちゃん 青いストローハット/ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン! [DVD]
ダイ・ハード/ラスト・デイ<最強無敵ロング・バージョン> 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
映画版 マメシバ一郎 フーテンの芝二郎 [DVD]
映画 ドラえもん のび太と鉄人兵団 [レンタル落ち]
映画版 ふたりエッチ ラブ・フォーエバー [DVD]
映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】 [DVD]
我が闘争 デジタル・リマスター版 [DVD]
劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 スペシャルプライス版 [DVD]
映画ドラえもん のび太と夢幻三剣士 [DVD]
ストロベリーナイト Blu-rayコレクターズ・エディション
オズ はじまりの戦い ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.