シーズンチケット [DVD]
2000年カンヌ国際映画祭監督週間出品作品
2000年ベティ・トラスク賞受賞(原作「シーズンチケット」)
「ブラス!」「リトル・ヴォイス」のマーク・ハーマン監督による、夢を諦めない少年二人を主人公にした心暖まる物語。
【ストーリー】
ジェリーは15歳。狭いアパートで母や姉とひっそりと暮らしている。
そこに父親の姿はない。
スーエルにしたって年老いた父親と二人暮し。
頭の切れるジェリーと太っちょでお人好しのスーエル、二人には共通の夢があった。
今ではチケットの入手が困難な、大好きなニューカッスル・ユナイテッドの試合をスタジアムで観戦すること。
手にはミルクたっぷりの紅茶を持って。
遠い昔、父親と出かけたあの日のように・・・。
【キャスト】
ジェリー:クリス・ベアッティ(保志総一朗)
スーエル:グレッグ・マクレーン(小森創介)
ジェリーのママ:チャーリー・ハードウィック(沢田敏子)
クレア(姉):トレーシー・ウィットウェル(本田貴子)
シーラ(赤ちゃん):ケイト、ローラ・ガボット
ジェマ:ジョディ・バルドウィン(茂呂田かおる)
ブリジット(姉):ケリー・アン・クリスチャンセン(よのひかり)
ジェリーの父親:ティム・ヒーリー(渡部 猛)
マシュー・ブラビン:ダニエル・ジェームス・レイク(高木 渉)
スーエルのパパ:ロイ・ハッド(藤本 譲)
カイアード先生:ケヴィン・ワッテリー(山路和弘) ラスティ(犬):ベン
アラン・シアラー:本人(楠 大典)
【スタッフ】
監督、脚本:マーク・ハーマン
製作:エリザベス・カールセン
製作総指揮:スティーヴン・ウーリー
撮影:アンディ・コリンズ
プロダクション・デザイン:ドン・テイラー
編集:マイケル・エリス
音楽:イアン・ブローディ
マイケル・ギブズ
【特典映像】
オリジナル予告編、日本版予告編
本作を鑑賞する度にポール・E. ウィリスのハマータウンの野郎ども (ちくま学芸文庫)を思い浮かべます。イギリス労働者階級の家庭に生まれた思春期の子どもの心をストレートに演出しながらも温かい眼差しを向けるマーク・ハーマン監督の視点。サッカー観戦に賭ける少年の姿にイギリスの抱える社会問題の一端が見えてくると思います。
マーク・ハーマン監督は『ブラス!』や『縞模様のパジャマの少年』等、その土地の文化に根差した人間の情を活写するのが巧みな監督です。マーク・ハーマン監督の手法は、その土地の歴史・文化・風土などを借景として、人の心の揺れをクローズアップしていくもので、本作についても鑑賞前にイギリス労働者階級の本などを読んでおくと、見方や感じ方が大いに変化すると思います。
シーズン・チケットを手に入れるためにお金を貯める2人の少年。結局、貯めることができずに銀行強盗を企てる。しかし…。ジェリー(クリス・ベアッティ)の親友スーエル(グレッグ・マクレーン)の描写が好きです。
イングランドの子供のフットボールを通して成長していく様子が
手に取るようにわかって楽しい作品です。
サッカー場で人々が歌う歌をチャントと言う。時に味方を鼓舞し、時に敵を罵倒する。その時スキャンダルの中にいる選手は格好の的だ。審判でさえも。アイドルのコンサートの揃った掛け声をバカみたいだと思うが、サッカーのそれは、よく似たものなのにそうは思わない。それは私がサッカー好きだからだろう(笑)。そのサッカー好きな私には、この映画は思ったほどサッカーが出て来ないと感じた。
しかし、だからこそ、スタジアムから溢れるチャントの声が天国的な響きを持って押し寄せる。 実際、イギリスでフットボールの会場に行って、まず身を震わすのは、開始前から人々が野太く歌い囃すチャントだと思う。会場に向かう道すがらからすでにその歌は始まっている。スタジアムに入ると、囲われた施設だから、尚のことその音は増幅される。今まで聞いたどんな楽器より、腹に響くサウンドではないだろうか。だから、会場にサッカーを見に行くことは、何にも増して重要になり、思い出になる。それが、イギリスのフットボールだ。
そんなファンが、お祖父さんから孫まで三代繋がって試合を見に行くのも珍しくない。シーズンチケットを持ち、さらにプレミアム会員になっている年配者は、試合前に専用の会場付設のパブで旧交を温め、話に花を咲かす。ニューカッスルであろうと、ロンドンであろうと、それは同じだ。まして、ニューカッスルならサンダーランドを。マンチェスターならエバートンを。トッテナムならウエストハムやアストンビラなど地域のダービーマッチ前なら、まるで騎馬戦をやるかのごとく、皆がテンションを高めて行く。一度英国に行くなら、ぜひどこのスタジアムでもいいから、サッカーを生で見て欲しい。これが英国の文化だからだ。
映画中、男も女も実に強い。相手の感情など考えず、ストレートに自分を押し出す。私がイギリスで通った学校でも、女の先生がいて、いつもガムを噛みながらだった。「ガムを噛みながらだと、発音がよく聞こえない」と私が抗議したら、「いったい、街なかでどれだけの人がガムを噛んでると思うの?それが聞き取れなくてどうするの!」と逆襲に合った。その強さが、問題を起こすし、その通りだ!と楽しくもなる。英国と、フットボールがいっぱいつまったこの北イングランドのお話を是非どうぞ!!
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ワンピース ねじまき島の冒険(同時収録:ジャンゴのダンスカーニバル) [DVD]
劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) [DVD]
人間の條件 DVD-BOX
UVERworld DOCUMENTARY THE SONG [Blu-ray]
湯殿山麓呪い村 デジタル・リマスター版 [DVD]
マイティ・ソー 3Dスーパーセット [Blu-ray]
イルマーレ [DVD]
力道山 [Blu-ray]
三銃士 [DVD]
劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を超えた絆〜 [DVD]
劔岳 点の記 [Blu-ray]
それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ [DVD]
ヴェニスの商人 [DVD]
パピヨン [Blu-ray]
それいけ! アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌 [DVD]
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」【Blu-ray】
新選組 [DVD]
アンストッパブル ブルーレイ&DVDセット〔初回生産限定〕 [Blu-ray]
シーズンチケット [DVD]
しあわせの雨傘 コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.