ヴェニスの商人 [DVD]

ヴェニスの商人 [DVD]
   16世紀、ヴェニスの貿易商アントーニオ(ジェレミー・アイアンズ)は友人バッサーニオ(ジョセフ・ファインズ)が大富豪ポーニャ(リン・コリンズ)に求婚するための資金を得るため、ユダヤ人の高利貸シャイロック(アル・パチーノ)から金を借りる。しかしシャイロックはその担保としてアントーニオの身体の肉1ポンドを要求した…。
   シェークスピアの名作戯曲を『イル・ポスティーノ』などの名匠マイケル・ラドフォード監督が映画化。特にシャイロックのキャラクターにユダヤ人差別の悲劇を代弁させ、しかし慈悲を重んじるユダヤ教の教えを破った彼に罪を与えるという解釈は、そもそも喜劇として初演された劇の根幹が悲劇に他ならなかったことを訴える。アントーニオらヴェニス側の人物たちの偽善も逃さず、さらには指輪をめぐる女たちのしたたかさにもぞくっとさせるものがあった。名優ぞろいのキャスティングで、やはり注目すべきはアル・パチーノ。彼のシャイロックは完全に従来のイメージを打破する秀逸なものであった。(増當竜也)

シャイロックに他の選択肢があったろうか?倍額の返済金をもらえばやはり「守銭奴」と軽蔑されたと思います。また命は助かりますが、ユダヤ人がキリスト教徒へ改宗すれば「魂の自殺」に等しく、ユダヤ人社会からは抹殺され、キリスト教徒からは旧倍の迫害が控えていたことでしょう。これは魂の殺人であり生存の抹殺とも言えることです。結局法廷は慈悲を唱えながら無慈悲この上ない裁きをしたと言えます。
作中最高の美貌と教養と清らかさをを誇ったポーシャも現代的に描いてみせます。ポーシャの「慈悲」という言葉とは裏腹に彼女の恋の駆け引きは決して美しくは描かれていません。
この作品はとても新鮮な驚きでした。特筆すべきはやはりアル・パチーノの「いわれなき差別・無慈悲」というものへの「怒り」の演技でした。素晴らしかったです。

宗教の違いが社会的差別を正当化していた時代、土地の所有を禁じられたがため金融を生業にすることを選択し、
自己中心的で欺瞞と享楽に満ちた“支配者層”の生活を侮蔑されながらも支える、
ユダヤ人商人の一人としてアル・パチーノが演じるシャイロックの一言一言は、極めて論理的で正当性を感じずにはいられない。
迸るセリフの洪水は本当に圧倒的だ。この古典に対して自分が持っていた既成概念は、観ている途中でどこかにすっ飛んでしまった。
娘にも去られ、ある所から一線を越えてしまったシャイロックがたどる運命は、自業自得といえなくもない。
しかし、全ての資産も命さえも奪われそうになるシャイロックを法廷で救うのも、結局“支配者層”が見せる寛容という衣をまとった欺瞞だ。

そして、“落ち”をつけるためのエンディングは、微笑ましいハッピーエンンドに見えるが、
一見睦ましい“支配者層”の男女関係にすら常に保身と欺瞞が影に潜んでいることを暗示しており、
見ようによってはとてもドライでシニカルな印象を受ける。

最後に、アントーニオ役は原作ではもう少し強いイメージがあったと家内がコメント。
確かに作品を通じてJ・アイアンズの存在感はイマイチ薄かった。

ユダヤ人への差別。シャイロックが
ひたすら哀れで、胸が痛くなった。

彼は、勤勉で真面目な男なのに、
皆から見下され、ツバを吐かれ、
尊厳を奪われ、改宗まで迫られる。

「(ユダヤ人だって)
あんた達と同じ人間なんだ!」

アル・パチーノが素晴らしすぎて、
他の役者たちが霞んでしまった。

今まで私は、こんなにも心に痛い
シャイロックを観たことがなかった。

結末を素直に受け止めるのは難しい。
この世は不公平なんだとつくづく思う。

哀れな金貸し、シャイロックの
悲しみを秘めた瞳が忘れられない・・。

完璧!
パチーノは悪が似合う。

でもね、本当の悪はどこにあるんだろう? 続きを読む

ユダヤ人の高利貸しシャイロック役をアル・パチーノが好演。
ユダヤ人差別の代弁者なのに根本の慈悲を逸脱した行為が悲劇となってしまった人肉裁判。... 続きを読む

シェイクスピアの名作戯曲を映画化した作品。
中世イタリアのヴェネツィア共和国と架空の都市ベルモント... 続きを読む

まず、タイトルバックの状況説明は不要だ。

この時代に蔓延する反ユダヤ主義は画面を見ていれば充分よくわかるし、... 続きを読む

アル・パチーノの大熱演に尽きる、あまりにも有名なシェイクスピアの
戯曲の映画化。... 続きを読む

ヴェニスの貿易商人アントーニオ(キリスト教徒)は
友人バッサーニオが大富豪ボーニャに求婚するための資金を得るため... 続きを読む

「ヴェニスの商人」。日本で上演されるシェイクスピア作品の舞台の中でも、抜きん出て上演回数が多いのがこの戯曲だそう。... 続きを読む

歪んでいるなりに真っ直ぐな(?)性格のシャイロックに対し、言いたい放題・やりたい放題の末、偽善と欺瞞とエゴに満ちた「慈善」に自己満足するキリスト教徒。... 続きを読む

アントニオのバッサーニオに対する気持ちは友情を超えているように思えた。彼がバッサーニオを見るまなざしとか、「君のために死ねるなら本望」という台詞とか、バッサーニオ... 続きを読む

強く息を吐き出す演技をさせたら彼の右に出るものはいないだろう。そこにこめられた悲しみや怒り、そして体に刻まれた歴史が全てその息であらわされているようだ。続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

別離 [DVD]
のだめカンタービレ 最終楽章 前編 [Blu-ray]
SABU~さぶ~ [DVD]
シュリ [DVD]
Ray / レイ [DVD]
パピヨン [Blu-ray]
Lets Get Lost [DVD] [Import]
チョコレート [DVD]
イルマーレ [DVD]
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」【Blu-ray】
鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星【完全生産限定版】 [DVD]
力道山 [Blu-ray]
天国からのエール スタンダード・エディション [DVD]
リターン・トゥ・ベース 【DVD】
劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 スペシャル・エディション(初回生産限定盤) [DVD]
新発見!韓国ロード・バラエティ〜『1泊2日』Vol.1 黒山島/安東編 [DVD]
青い塩 [DVD]
UVERworld DOCUMENTARY THE SONG [Blu-ray]
あしたのパスタはアルデンテ [DVD]
湯殿山麓呪い村 デジタル・リマスター版 [DVD]