劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」【Blu-ray】
ベストウイッシュシリーズ第1弾は、ポケモン映画史上初となる2作品同日公開で話題騒然!
劇場大ヒットとなった、2011年劇場版ポケットモンスター「黒き英雄 ゼクロム」「白き英雄 レシラム」がいよいよリリース!!
★楽しかった夏の思い出とともに自宅で何度も楽しめる!2011年夏一番の冒険と感動が再び君を待っている!!
★ポケモン史上初のBlu-rayをリリース!感動と迫力の作品を更なるハイクオリティ映像で見よう!!
★2作品収録のスペシャルプライス!Blu-rayとDVD、キミはどちらを観るか!?
2作品を収録した「白ディスク」「黒ディスク」の豪華2枚組仕様!各ディスクには、それぞれの作品に呼応した特典映像を収録!秘密がいっぱい(!?)のエンディング映像もバッチリ見られる!!
さらに「2作品のちがい言えるかな?リーフレット」付き!初級編から上級編まで、キミの目でその違いを探し出せ!!
★日本語字幕バージョンを搭載!
【毎回特典】
1.描き下ろしBOX
2.ピクチャーレーベル
3.2作品のちがい言えるかな?リーフレット ※2作品の異なる点について解説したものです。全ての異なる点を記したものではございません。
【映像特典】「白ディスク」「黒ディスク」には、各作品と呼応した特典映像を収録!
1.ノンテロップOP・ED
2.イラスト設定資料集
3.アイディアスケッチ集
4.イメージビジュアルギャラリー
5.ピカチュウ・ザ・ムービー2011予告編集
6.「白き英雄」/「黒き英雄」も見てね!(仮)
【ストーリー概要】
イッシュ地方を旅するサトシとピカチュウ、アイリス、デントたちは、「大地の剣」と呼ばれる城を中心に広がる街、アイントオークにやってきた。
この街は、かつて「大地の民の王国」として栄えていたが、現在は衰退してしまっていた。
サトシたちは、アイントオークの収穫祭に参加し、そこで人やポケモンにふしぎなパワーを与えることのできる幻のポケモン・ビクティニに出会い、仲良くなる。
王国復活を願う大地の民の末裔、ドレッド・グランギルは、ビクティニのパワーを利用し、「大地の剣」を動かそうとたくらむが、その影響により、アイントオークは
かつてない異変に巻き込まれてしまう。果たして、サトシたちはこの街の危機を救えるのか?ビクティニの運命は?
ゼクロム、レシラムの謎とともに、ポケモン史上最大の冒険と感動が、君に迫る!
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2011 ピカチュウプロジェクト
購入してから3回くらい見ましたが、内容もまあまあ。2枚組ですが、アングルが違ったりドレッドが連れ歩いてるポケモンが違ったりと少し違うだけで、まさか内容が全く同じだとは思わなかったので少しがっかりな結果でした。まあ知らないで購入した私もいけないんですが。別々に2枚買って同じ内容だったわけではなく元々2枚組だったからまあいいですけど。
映像は綺麗ですね。ビクティニも可愛いし。さすがBlu-ray。
辛口でコメントします
まずこの2作品で監督が我々に何を伝えたかったのかが解りにくいです。
ビクティニのピンチにサトシがレシラム又はゼクロムで助けに向かって助けて終わり…にしか感じられませんでした
有名な声優さんを集めて伝説のポケモンを映画に出すだけでは、映画をやる意味がありません
映画をやるからにはテレビ盤とは違い、お金を払って見る我々に対して考えさせられるようなメッセージを送るべきだと考えます
無印〜AGまでの映画にあったメッセージ性が、ここ数年の映画では感じられにくくなった気がします。
それはポケモンを見る我々にとっても、ただポケモンが戦ってるだけとしか見えずとても悲しい事だと感じます
有名な声優さん、伝説のポケモン達…どちらも映画に必要でしょうが、もっと映画を作るに当たって優先すべきことがあるのではないでしょうか…?
次回の映画では子供から大人まで考えさせられるようなメッセージ性のある映画を製作していただきたいです
難しい事かもしれませんがポケモンを愛するファンとして期待しております!
あと販売方法ですが、2作品纏めて発売するのは良い事だと思います(^-^)
ついにBlu-ray化も今作品からスタートします!
美しい映像でポケモンが見られるとなると嬉しくてたまりません。
近い内に全作品のBlu-rayBoxみたいなのが発売されたら嬉しいですね(^_^)
長文失礼しましたm(__)m
ポケモンはゲームもアニメもよく知らなかったのですが、
ビクティニ役を水樹奈々さんが演じるという事で観に行きました。
とにかく声と動きが可愛いくて、すっかりビクティニのファンに。
そして主人公をはじめ、出てくるキャラがみんな真っ直ぐで気持ち良く、
今ではテレビアニメの方も観るようになってしまいました。
ポケモンは子供向け作品というイメージがあったのですが、
下手なオトナ向け作品よりずっと感動出来ると感心しています。
この劇場作品について1つ不満を言うなら、黒と白で内容的には大差が無いと思いました。
間違い探しみたいな物なので、ディスクを2枚に分ける必要があるのかどうか(笑)
あ、あとどうせなら映像特典に舞台挨拶の様子とか入れてくれればなぁ…と。
公開していた時は予告が面白くなさそうだったので観に行きませんでした。
でもこの間テレビでやっているのを観て面白かったので思わず購入。... 続きを読む
小学校1年の妹と一緒に映画館に行ったんですけど、これが今のポケモン映画か。
ガッカリした。... 続きを読む
子供に付き合って見ていると、何時の間にか?引きこまれて一緒に感動!
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
Ray / レイ [DVD]
チョコレート [DVD]
シーズンチケット [DVD]
ローマの休日 [DVD]
犬夜叉 紅蓮の蓬莱島 [DVD]
パピヨン [Blu-ray]
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル [DVD]
ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 [DVD]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 [DVD]
劇場版 きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!! [DVD]
忍たま乱太郎 スペシャル・プライス版 [DVD]
アース [Blu-ray]
マイティ・ソー 3Dスーパーセット [Blu-ray]
それいけ! アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌 [DVD]
それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ [DVD]
イテウォン殺人事件 [DVD]
明日があるさ THE MOVIE [DVD]
三銃士 [DVD]
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌【初回生産限定盤】 [DVD]
ボン・ヴォヤージュ 運命の36時間 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.