「カイジ2 人生奪回ゲーム」【通常版】 [DVD]

「カイジ2 人生奪回ゲーム」【通常版】 [DVD]
主演・藤原竜也 おかえり、クズの皆様。
大ヒットシリーズ待望の続編は、原作一番人気のエピソード「欲望の沼」
「カイジ2 人生奪回ゲーム」DVD& BD 4月25日発売!

★大ヒットシリーズ、待望の続編 原作は累計1800万部を超える大人気コミックス「カイジ」シリーズ。
前作「カイジ~人生逆転ゲーム~」は興収22.5億円の大ヒット!
★超豪華キャストが集結!前作に続いて、藤原竜也、香川照之、吉高由里子の豪華キャストが集結。
さらに伊勢谷友介、生瀬勝久が本作より参加し圧倒的な演技力、存在感をみせる!

◆仕様◆
カラー/片面2層/16:9LBシネスコサイズ/ドルビーデジタル2.0ch&5.1ch/日本語字幕(本編のみ)
★本編★
劇場公開時にカットされたシーン(1分)を追加したバージョンを収録!

◆ストーリー◆
数々の命懸けのゲームに勝利し、多額の借金を帳消しにした伊藤カイジ(藤原竜也)。
まさに人生の逆転を果たしたと思いきや、1年も経たないうちに、またしても借金まみれの「負け組」に。
再逆転を目指すカイジが今回挑むのは、当たれば10億円以上稼げるモンスターマシーン、通称“沼”。
ただでさえ難攻不落の“沼”を、更に100%攻略不可能なようにコントロールしているのは、裏カジノの若き支配人・一条聖也(伊勢谷友介)。
しかも、カイジと一条の間には、驚愕の因縁があった。地上300mの超高層ビルの間に渡された細い鉄骨を渡るという、まさに命懸けのゲームに挑戦して渡りきった男は、一条とカイジの二人だけだったのだ―
そんなカイジにとって最大最強のライバル・一条が支配する”沼“を攻略するため、今回カイジは、同じ「負け組」の石田裕美(吉高由里子)、
坂崎孝太郎(生瀬勝久)、そして前作でカイジの行く手を阻み続けていた利根川幸雄(香川照之)とまで手を組む。
それぞれの理由でドン底の人生を送る「負け組」4人が、希望ある人生を奪回するため、またしても命を懸けた数々の究極のゲームに挑む!!

◆キャスト&スタッフ◆
藤原竜也 伊勢谷友介 吉高由里子 生瀬勝久 香川照之
松尾スズキ 柿澤勇人 光石 研 嶋田久作

原作:福本伸行「カイジ」(講談社ヤンマガKC刊)
監督:佐藤東弥 脚本:福本伸行 山崎淳也 大口幸子 音楽:菅野祐悟
企画製作:日本テレビ放送網 制作プロダクション:日テレアックスオン 配給:東宝
  製作:日本テレビ放送網 ホリプロ 東宝 読売テレビ放送 バップ D.Nドリームパートナーズ 講談社 ヒント/STV・MMT・SDT・CTV・HTV・FBS
(C)福本伸行・講談社/2011「カイジ2」製作委員会

※上記の仕様・収録内容は変更になる場合があります。

福本伸行の傑作ギャンブル漫画「カイジ」の実写版2作目です。
カイジは前作同様、藤原竜也が演じ
脇を香川照之、吉高由里子、伊勢谷友介らが固めています。

今回のギャンブルは原作の巨大パチンコ「人食い沼」がメインです
(チンチロも冒頭だけ出てきますが)。
一条(伊勢谷)と沼を相手に、カイジと坂崎(生瀬勝久)、
利根川(香川)らが戦いを繰り広げます。

感想ですが、まずキャストのイメージが違いました。
一条や坂崎はいいとして、主役カイジは
もう少しハングリーなイメージの方がよかったのではないでしょうか。
また、石田(吉高)の位置づけや演技も微妙でした。
これら上品なイメージの役者の演技により、
原作の緊張感、ダーティーさが大幅にそがれたような気がします。

(玉の減る速度が速すぎることを除き)
沼をあれほど忠実に再現したのは見事ですが、
それだけが見所な気がしたので、全体としては厳しい評価としました。
「3」があるなら、まずキャスティングから見直してほしいです。

ほかの方が言っているように、原作の「賭博黙示録(他)カイジ」と映画版カイジは
ストーリーなど同じ点はあるものの、ほぼ違う作品になっています。
・カイジに藤原竜也の暑苦しい、オーバーな演技は似合わない点。藤原竜也の演技を否定するのではなく、もっと他にカイジに合った俳優がいたのではないか  と。原作から見てもわかるように、起きる出来事全てに「!?」「おい!」などのリアクションはしない。ここぞって時に熱い一面が見れるだけで、その他は まあ普通の青年。
・前作で遠藤役を女性に変更してしまったことで、男同士の汗臭い、裏切り、人間の奥底の本性を描いているカイジの面白い点がほぼなくなってしまっている。
 それが今回の2にも続いている。
・原作で十数巻のストーリーを120分の映画にするため、端折らなければならない、省略しなければならない描写があるのは承知しているが、原作を知らない人が 見れば「つまり何?」「前に何があってこうなってるの?」と思う箇所が多々ある。(地下チンチロの対大槻など)
・吉高由里子のような可愛い女優は、カイジの世界を描くうえで別にいらないのでは?
・キャッチコピーに「クズの皆様」と入れなくても。

ただ良かった点を上げるならば、
・沼をはじめとして作中に登場する賭博ゲームの描写は映画としては楽しいものとなっている。

映画として出す以上興行収入をあげることは前提ですが、前作を含めこの映画が「あくまでも大衆に見てもらえるように、原作から変更を加えるのは仕方なかった」「人間の泥臭さが描かれるカイジ独特の世界観を描いた」のどちらであるかははっきりとしていることと思います。
福本先生の原作が好きな方は見るのをおすすめしません。
その点ほかで現在発売されてる「アニメ版」は、原作そのままで声優陣もばっちりあっていますのでオススメできます。
酷評のように思われるかもしれませんが、あくまでもレビューですので正直に書かせていただきました。

顔面痙攣吐息まじりの助走演技全開男、藤原竜也でも、このカイジ役だけはちゃんと見る事が出来ます。あり得ないほど袈裟な役が、やっと彼の芝居に追いついてくれた。

しかし、この『沼』のルールはお口あんぐりするほど大穴があります。
それは『金を出すのは誰でもいい』ってところです。
そうであれば徐々に沼を攻略するのが目に見えてきた段階で、台を囲んでる他の客から先を競って資金提供のオファーと利益分配の話がなきゃおかしいですよね。
裏カジノに来るような連中がそんな事にも気がつかず、指をくわえて見てるだけなんて事あるわけが無い(笑)

『沼』の構造にばかり気を遣い過ぎて、それ以前に整えなきゃいけない基本的な事をおろそかにしたお粗末な筋。

正直前作はEカードしか面白くなかったが。本作は人の欲望とお金を飲み込む巨大パチンコ^−^実際のパチンコでもいえますが、敵はあらゆる手を使い。。。でもあのエアーして... 続きを読む

賭け事が好きなのでとても面白かった。でも子どもには悪影響かも?

原作うろ覚えだったせいもあるだろうが、ストーリーにどんどん惹きつけられる
ラストも原作にはないどんでん返しの連続で良し... 続きを読む

前回より迫力があり、見ていて達成感をとてもかんじました。
 漫画も読んでいましたが、dvd(実写)もいいですね。

テレビ局の作る映画に文句いったってしょうがないのかもしれませんが、原作ファンとしては色々言いたくなる。が、最後に福本先生が出演されているのを見てまあいいのかなとい... 続きを読む

まずネタバレになりますが沼編です。1はいろいろなゲームを積み込みすぎて一つ一つの心理描写がなくて失望しましたが2は沼のみに時間かけてるため心理描写が多くなっててよ... 続きを読む

原作ファンです。 自分は、原作では「限定ジャンケン」、「Eカード」、「地獄チンチロ」編が好きでした。これらに関しては、漫画原作の方が圧倒的に面白いと思う。... 続きを読む

配役なども豪華ですが、何といっても役者の演技力が凄く終始興奮状態でした。特にカイジ役の藤原竜也さんと香川さん?の演技力がずば抜けていて原作より楽しく見ることができ... 続きを読む

原作ファンですけど、この映画は本当に酷いです。... 続きを読む

カイジ2。カイジは面白かったのですが、続編は
ダメでした。カイジの方が面白かったです。何故でしょうか?脚本でしょうか?

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

マシンガン・プリーチャー [DVD]
(ハル) [DVD]
センター・オブ・ジ・アース 3Dプレミアム・エディション (初回限定生産) [Blu-ray]
劔岳 点の記 [Blu-ray]
それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ [DVD]
「カイジ2 人生奪回ゲーム」【通常版】 [DVD]
人のセックスを笑うな [DVD]
NANA -ナナ- スペシャル・エディション [DVD]
罪と罰 [DVD]
スコア [DVD]
雨あがる [DVD]
ワンピース【劇場版】 [DVD]
あの頃映画 「事件」 [DVD]
劇場版 きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!! [DVD]
TVスペシャル ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ 限定版 [DVD]
しあわせの雨傘 コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
ゲゲゲの鬼太郎 スタンダード・エディション [DVD]
トリック -劇場版- 超完全版 [DVD]
菩提樹 [DVD]
劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 [DVD]