NANA -ナナ- スペシャル・エディション [DVD]
カリスマ的な人気を誇るコミックを、原作ファンの期待を裏切らない、ぴったりのキャスティングで映画化。描かれるのは原作の5巻までの物語で、ナナと奈々の出会いと再会、それぞれの東京での新生活と、複雑な恋のドラマが展開する。2人が共同生活する「707号室」のインテリアや、ナナが愛用するヴィヴィアン・ウエストウッドのファッションなど、原作の世界が無理なく映像に溶け込んでいるのが成功の理由だろう。
ライブシーンで歌唱力をいかんなく発揮する中島美嘉。恋に夢中になり過ぎる、ある意味、女の“嫌な”部分も演じる宮崎あおい。彼女たちの名演技は、いつしか観る者を、2人の友情に共感させていく。一見、恋愛には冷めているナナが、じつは過去の愛から逃れられないなど、正反対に見える主人公2人それぞれに、人間の多面性が振り分けられており、このあたりは原作のうまさ。一見、流行の先端を行っているようで、本質は普遍的な友情の物語なので、世代を超え、誰もが感動してしまうのだ。原作者の矢沢あいが作詞し、HYDEが作曲した主題歌は、いつまでも耳に残る。(斉藤博昭)
残念ながら、思ったほど良いできではなかった。だが、ハチ子役の宮崎あおいの演技はうまかった。自然にハチ子に入り込んでなじんでた。
ハチ子のテンション高めで自分勝手なとこや章二をただ単に愛するかわいさはうまく表現できてた。
大崎ナナ役の中島美嘉の歌唱力すごく高くて、ライブシーンは迫力があった。私は冒頭のライブが一番かっこよかったと思う。
ファミレス前のシーンで章二に怒りをぶつけるナナは良かったと思う。中島美嘉なかなかやるなと思ったし、ちょっと感動した。
ノブとヤスは無難にこなしていたと思うし、不自然な感じはしなかった。一番違和感を感じたのはレン役の松田龍平だった。演技が下手なわけじゃないけど、この役に合ってなかった。彼が魅力あるギターリストであるレンとはとても思えなかった。続編作るなら、レンは違う人に代えるべきだと思う。
ストーリー的にもいい場面が削られてて、ちょっと悲しかった。うまくまとまっていたと思うが、マンガを読んだときに感動して号泣した場面でも泣けなかった。マンガをもう一回最初から読み直そうと思った。
宮崎あおいが頑張ったのでほんとは星2つをつけたいが、3つにしようと思う。
原作共々、様々な脚光と罵倒とに消耗され尽くした邦画でしたね。
原作の人間ドラマに惚れ込んでいる人は、宮崎あおいのナレーションを聞くだけでその悲壮感に泣けたのではないでしょうか。
キャスト変更などで鳴かず飛ばずに終わった続編よりも興行的にも大成功した点から見ても本作の優れようは明らか。
原作の序盤を、その後続く悲劇を匂わせながらフレッシュに昇華させたスタッフの尽力に、原作への愛を感じました。
内容は原作の「ダイジェスト版」と言える程度のもので、登場人物達の心理描写も深く描かれておらず、原作のファンには納得出来ない内容だろうが、映画版は上映時間の制約もありやむを得ないところでしょうか‥。配役については、中島美嘉は「ナナ」をそのビジュアルと同様に上手くキャラクターを捉えているが、やはり演技、特に台詞に関しては経験不足なのは明らかだ‥。4歳からキャリアを積んできた宮崎あおいとの演技、及び役作りの差は誰の目にも明らか‥!ハチ役の宮崎あおいは、クルクル変わる豊かな表情、絶妙な台詞まわし、そして「ユリイカ」でも絶賛された「目だけで役を演じきれる」類い稀な表現力!まさに圧倒的な存在感‥。「NANA2」で彼女が続けて「ハチ」を演じなかったのは本当に惜しい!そう考えるのは私だけではないでしょう‥?ライヴシーンはスゴく良かったです! この映画は「宮崎・ハチ」を観る為のもの‥とにかくカワイイ彼女の演技は最高だった!
DVDで観ました!レビューを読んで、原作ファンは色々思うんだなぁやっぱりと思いました。... 続きを読む
原作は一度も読んだことがないが、もう少しロックな映画かと思っていたので、その完成度にはちょっとビックリした。もちろんステージが主軸になるのだが、ふたりのナナの心情... 続きを読む
宮崎あおいかわいいなぁ。
顔は丸こいけどからだは激細!!
お洋服もかわいい。フリフリのワンピ、ピンクのガウン、お花の髪飾り。... 続きを読む
まず、俺は原作既読者。
NANAが映像化するというので期待を胸にはりきって見てみたものの。
思わず目を覆いたくなる。... 続きを読む
漫画の原作と映画の間尺の関係で 内容があっさりしててちょっと手応えなさすぎな感じです。... 続きを読む
原作と比較とかそんなのどうでもいいがとにかく中島が棒読みすぎてしょんぼり
それさえ気にならなければいい映画
原作でも有名なこのセリフ『わざとだよ?』... 続きを読む
うーん、、、やっぱり役者陣があまりにもいまいちといいますか、、、... 続きを読む
原作も読んでいる者です。
僕は単純に共感できるし、あるある!というシチュエーションに「面白い!」と感じました。... 続きを読む
シン役の松山が登場した場面は爆笑しました。どこが中学生?わざわざ彼を使う理由は大人の事情だとしか納得できません。松田のレンにも言えますが、キャラではなく役者のイメ... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ロイヤル・セブンティーン [DVD]
しあわせの雨傘 コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
ナポレオンの辞書を奪え ― ルパン三世 TVスペシャル第3弾 [DVD]
「カイジ2 人生奪回ゲーム」【通常版】 [DVD]
官能日記 -DESIRES- 【ヘア無修正版】 [DVD]
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル [DVD]
ヴェニスの商人 [DVD]
犬夜叉 紅蓮の蓬莱島 [DVD]
シュリ [DVD]
秘密結社 鷹の爪THE MOVIE 3 デラックス・エディション(3枚組) [DVD]
劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 スペシャル・エディション(初回生産限定盤) [DVD]
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」【Blu-ray】
菩提樹 [DVD]
湯殿山麓呪い村 デジタル・リマスター版 [DVD]
スコア [DVD]
ワンピース【劇場版】 [DVD]
人間の條件 DVD-BOX
天国からのエール スタンダード・エディション [DVD]
パピヨン [Blu-ray]
ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.