[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

センター・オブ・ジ・アース 3Dプレミアム・エディション (初回限定生産) [Blu-ray]

センター・オブ・ジ・アース 3Dプレミアム・エディション (初回限定生産) [Blu-ray]
ようこそ、地球の中心へ。

『ハムナプトラ』シリーズのブレンダン・フレイザー主演!
あの大人気アトラクションでもおなじみ!冒険小説の父ジュール・ヴェルヌの「地底旅行」が全編フル3D映画になって登場!
ホームシアターがアトラクションになる!想像を超える90分間の大冒険!!

【商品仕様】
●ブルーレイディスク2枚組(2D版&3D版本編ディスク)
●専用3Dメガネ×4個入り
●3D仕様アウターケース付き


■ディスク1 3D版本編ディスク※同梱されている専用3Dメガネを着用の上、お楽しみください。
●3D版本篇収録
●監督エリック・ブレヴィグ×ブレンダン・フレイザーによるオーディオコメンタリー収録(2D版収録のものと同一です)


■ディスク2 2D版本編ディスク ※同時発売の通常版(GNBF-7530)と同一内容です。
●監督エリック・ブレヴィグ×ブレンダン・フレイザーによるオーディオコメンタリー収録
●地球の中心へようこそ
●ジョシュについて
●恐竜について
●日本版劇場予告編
●CAST&STAFF PROFILE(静止画)
※High Definition収録

【スタッフ】
監督:エリック・ブレヴィグ
脚本:マイケル・ウェイス/ジェニファー・フラケット/マーク・レヴィン
製作:シャーロット・ハギンズ/ボー・フリン
原作:ジュール・ヴェルヌ『地底旅行』

【キャスト】
ブレンダン・フレイザー ジョシュ・ハッチャーソン アニタ・ブリエム
セス・マイヤーズ ジャン=ミシャル パレー マックス・アンダーソン ジェーン・ウィーラー

<日本語吹き替え版キャスト>
トレバー:沢村一樹 ショーン:入江甚儀 ハンナ:矢口真里

【ストーリー】
地球内部の研究を行っていた大学教授のトレバーは、ある日、甥っ子のショーンを預かることに。ショーンの愛読書「地底旅行」の中に、失踪した地質学者の兄が書き記したメモを発見したトレバーは、そこに謎が隠されてると考えショーンとアイスランドへ。兄が地震センサーを残したスネフェル山へ山岳ガイドのハンナと向かうが、3人は落雷に遭って洞窟に閉じこめられてしまう。脱出を試みる彼らだったが、地中へ続く穴に落ちてしまい…。

【劇場公開情報】
10/25よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショー公開

DVDも同時発売!
センター・オブ・ジ・アース
3Dプレミアム・エディション【初回限定生産】
GNBF-7531/POS:4988102626938/DVD2枚組/税込\4,935(税抜¥4,700)

映画としては少し時間も短めで、普段映画はアニメしか見ない小1の息子とも一緒に楽しむことができました。
3Dで観ているとき、モノが画面から飛び出してくるたびに「うわわわ~」とか息子は言ってました。
ただし、3Dメガネで観ると色が変になるし、映像もボケた感じに見えるので、気持ち悪くなる人もいると思います。そんな人のためでしょうか?2D版も同梱されているので安心です。

皆さん書かれている通り、昔ながらのアナグリフ方式ですが、昔のような真っ赤と真緑のメガネではないので、多少はカラーに見えました。
てか、確かに視聴方法は古い方式ですが、映像の中身自体は最新の技術で作られた3Dですから、立体感・奥行き感は十分に楽しめます。
ストーリーはまぁ、子供向け冒険アクションという感じでしたが、一足先に家庭で3Dを体験したいという人は買って損は無いと思います。

劇場版公開すぐにUS版のブルーレイを買いましたがUS版は3D版&2D版両方が1枚に入っていて好きなところで3D2Dを切り替えられる仕様になってましたが日本版ではディスクの交換をしないといけないみたいで面倒そうです  特典もUS版と同じみたいですね
肝心の3D版のほうですが緑赤のアナグリフ方式のメガネで見る感じでした
ゾンビ3Dとかよりは遥かに立体感は感じることができました
画質のほうはVC1コーデックでフイルムグレインのないのっぺりとした画質でした
2層にすれば1枚で収まるのに2枚組みってところで星減点です
内容的には面白く誰でも楽しめる内容だと思うのでお勧めはできます
まさかBD版のほうも2D版のみのディスクが出るとは驚きましたがぜひ3D版のほうで見ていただきたい映画です 3Dで見ないと意味がないと思います

BD3Dと、勝手に思い込んで購入しましたが、今時(アナグリフ画像)というのでしょうか?
驚きました。 付属のBD2Dの評価ですねぇ~... 続きを読む

タイトル説明の中には、3D再生方式について記入されていませんでしたが、BDに対応しているた、勝手に液晶シャター方式かサイドバイサイド方式の何れかと思い購入し... 続きを読む

ぼくの持ってるメガネでは対応しません。違う方式です。たぶん特殊な方式なので、そのことを商品説明で注意しておくべきです。

アナグリフではなく、どうして通常3Dにつくらなかったのでしょう。... 続きを読む

原始的な3D(赤青メガネ)なのであまり期待はしていませんでしたが、家族で楽しむことができました。手前に飛び出すときなど、おもわすよけてしまいました。

ハリウッドでは、その昔からさんざん3Dの実験作が数多製作されてきた。「成功作」というのはほとんどない。テーマパークの短編ならば「T2:3D」とかあるけど。何か新し... 続きを読む

純粋に子供と一緒に楽しむのであれば良いと思いました。
本編自体もそんなに長くないので眼鏡をかけてみるには妥当なところでしょうか。... 続きを読む

この映画に科学的・・とかストーリー的に・・とか愚問です。
まさしく痛快娯楽映画ですから。アナグリフ方式は残念ですが... 続きを読む

3DでBD化するということで大層期待していたのですが、率直に述べさせていただくとエラくしょぼい出来でした。... 続きを読む

ポーラーエクスプレスなどに比べれば3D効果はある。劇場公開でもそうだったが3D版で観るときは、日本語吹き替えをおすすめする。字幕を読んでると目が疲れるからである。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

セカンドバージン スペシャル・エディション [DVD]
ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜 [DVD]
「カイジ2 人生奪回ゲーム」【通常版】 [DVD]
センター・オブ・ジ・アース 3Dプレミアム・エディション (初回限定生産) [Blu-ray]
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 [DVD]
リターン・トゥ・ベース 【DVD】
NANA -ナナ- スペシャル・エディション [DVD]
ONE PIECE 麦わらチェイス [DVD]
ヴェニスの商人 [DVD]
シーズンチケット [DVD]
劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) [DVD]
あしたのパスタはアルデンテ [DVD]
それいけ! アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌 [DVD]
マシンガン・プリーチャー [DVD]
新発見!韓国ロード・バラエティ~『1泊2日』Vol.1 黒山島/安東編 [DVD]
イテウォン殺人事件 [DVD]
犬夜叉 紅蓮の蓬莱島 [DVD]
理由 [DVD]
(ハル) [DVD]
NANA 2 スタンダード・エディション [DVD]