タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]
<strong> ロバート・デ・ニーロ&マーティン・スコセッシ
映画史の流れを変えた衝撃作!
●第29回カンヌ国際映画祭 グランプリ(パルム・ドール)受賞</strong>
【ストーリー】
タクシードライバーとして働く帰還兵のトラビス。
戦争で心に深い傷を負った彼は次第に孤独な人間へと変貌していく。
汚れきった都会,ひとりの女への叶わぬ想いー
そんな日々のフラストレーションが14歳の売春婦との出逢いをきっかけに,トラビスを過激な行動へと駆り立てる! !
映画史上,最も力強く心に深く染入るクライマックス。
そしてデ・ニーロの演技とスコセッシの演出が本作を比類ない作品に仕上げている。
【映像・音声特典】
■メイキング・ドキュメンタリー:「誕生から喝采まで」(約70)
■フォト・ギャラリー(音声解説付)
■ストーリーボードと完成シーンの比較
■公開当時の宣伝、販促物
■タレント・ファイル
■オリジナル劇場予告編集
■オリジナル脚本(英語)
【Copyright】(C)1976 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
内容については他の方も書いていらっしゃるので、画質と音質について。
画質は、実際に撮影された当時のフィルムの質感をわざと残しているので、ザラついた粗い感じになっています。
その為、最近のデジタルカメラで撮影された作品に慣れていらっしゃる方だと、あまり綺麗には見えないかもしれません。
でも、実際にはフィルムの傷やゴミなどはキチンと修復され、なくなっています。
映画の顔といってもいいニューヨークの夜景、街中のネオン管などは、さすがに発色がよくなっており非常に綺麗です。
音響もサウンドトラック、効果音には非常に厚みがあり、きちんと5.1ch環境での演出がなされていました。さすがに台詞はモノラル音声の若干こもった感じが残っていますが、三十年前の作品だと考えれば良好といえるでしょう。
あと、私も購入前に非常に気になっていたのですが、DVDとして商品化された時からレーティングの関係で、わざとクライマックスの銃撃戦シーンの鮮明度が落とされていたのですが、今回も前回のマスターを使ったらしく、他のシーンに比べても露骨に画面が暗くなっています。だからと言ってこの作品の強烈さが失われたわけではありませんが、折角35周年版と銘打って発売したのですから、元々の明度で見たかった、というのが本音ですね。
それでも全部機械任せのリマスターではなく、キチンと手間暇かけてくれているのが伝わってくるので、評価5とします。
●ひと目惚れした女性のオフィスに押し掛けて口説く。
●初デートにポルノ映画を選ぶ。
●大統領候補の暗殺の為、拳銃による完全武装と肉体改造。
●売春斡旋のポン引き達を皆殺し。
...おいおいおい、凄げーなぁ...
全編を通し、デニーロの笑みが本当に怖い。
憎悪とか哀しみとか虚無感等々が眼の奥にちゃんと見えるんですよ。
凄い演技です。
それと映画の名台詞にも選出されたという「俺に話しかけてるのか?」
周辺の演技も怖い怖い。表面的には怒りは見えない。
...でも眼がね。眼の奥がね...。
若い頃は「モヒカン」「軍服」「銃撃」
「世間への反抗」などのイメージに惹かれて観ましたが
大人になった今、デニーロの「孤独」「いらだち」等の
何とも言えない感情が解るようになり
より深くを観ることができたように思います。
シャバに戻った後、
トラビスはどんな気持ちになっていたんだろうか。
気になるなぁ。
スコセッシ監督は製作時の1976年と同じ状態で復元すると決めたそうです。
コロンビアはかなり昔に作られたロゴ映像を他の作品にもずっと冒頭に使っていたようで、1976年の頃から既に今回のブルーレイで見るような状態だったから、当時のままボロボロになっています。
現在の社長が『きれいなロゴを使って欲しい』とスコセッシ監督に懇願したらしいが、スコセッシ監督は『あのロゴはいつだって最悪だったんだから、最悪のまま残すべきなんだ!』と言ったそうです。
ただ、本音は『あの何となく汚らしく、タブロイド紙っぽい、ウィージーっぽい色合いが大事だった』と語っています。
この作品は、見る人の現状や経験、環境によって共感や魅了される人と全く理解できない人に分れると思います。
孤独・疎外・閉塞・やり場のない感情…といったものを持っている、または初めて見た時に持っていた人でないと好きになれないでしょう。
私は廉価版のほうを買いました。
音声解説の特典はありませんが、日本語吹き替えは入ってます。... 続きを読む
久しぶりに見たロバート・デ・ニーロ主演「タクシー・ドライバー」... 続きを読む
街のネオンがどこか寂しげで小雨の似合う小宇宙、ニューヨーク。そこで繰り広げられるこの物語のポイントは、狂気の持つスピードにある。「この街は腐ってる」と愚痴りながら... 続きを読む
特典を見たくて買いました。
さらに深く読み込めます。
好きな人にはおすすめです。
やはり名作はすごいです。デ・ニーロの演技、カメラワーク・音楽、すべてにおいてバランスが取れていて、映像の中の空気感がビシバシ伝わってきます。最高です。
スコシージが描きたかった写真の意味、映像美を感じます。若い時は銃撃シーンの派手さに憧れましたが、車窓から見た雨のネオンの美しさを再発見、デ・ニーロもジョディも若か... 続きを読む
ベトナム戦争の海兵隊員であったトラビスは、不眠症からタクシードライバーの職に就く。
タクシーから見るニューヨークは腐敗していた。... 続きを読む
強く心に留まる映画です。
見たあと、自分はどうすべきかのヒントがまったくないのですが、少し平凡に生きていくことを疑問に思ったりします。... 続きを読む
これまた好き嫌いのはっきり分かれる作品。
我々の世代のオトコならやはりこのトラビスに憧れたのではないでしょうか?... 続きを読む
この作品は現代社会で生きる意味が見出せず、そして世界を受け入れられない主人公を描いた作品です。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ハーヴェイ [DVD]
LOST シーズン3 コンパクト BOX [DVD]
ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン Blu-ray
プリンセス・プリンセスD キャラクター・イメージDVD Vol.3
SUPERNATURAL VI〈シックス・シーズン〉 セット1 [DVD]
応答せよ1997【1997セット初回限定版】 DVD-BOX1(本編DISC3枚+特典DISC1枚)
1980(イチキューハチマル) [DVD]
韓流ロマンスドラマ名作選 ドクターラブ [DVD]
聖なる酔っぱらいの伝説 [VHS]
孤独のグルメ Blu-ray BOX
CSI:マイアミ シーズン2 コンプリートBOX-2 [DVD]
タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]
ルディ [DVD]
舞台『弱虫ペダル』【DVD】
親孝行プレイ 第4巻 [DVD]
新藤兼人アンソロジーIV [DVD]
Gメン’75 BEST SELECT 女Gメン編 VOL.1 [DVD]
五稜郭 [DVD]
バリでの出来事 DVD-BOX
楽園の瑕 終極版 Blu-ray
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.