最強のふたりコレクターズエディション(初回限定仕様) [Blu-ray]
『アメリ』を抜いてフランス映画世界歴代第1位!
笑いと涙が止まらない。映画史を塗り替えた驚異の大ヒット感動実話。
ありえない出会い、やがて二人は最強の友に。人生に起こる最高の奇跡とは
【初回生産限定】※Blu-ray、DVD共通
アウターケース+ブックレット付き
※終了次第、通常仕様になります
【音声&映像特典】特典映像87分(予定)
1.オーディオ・コメンタリー(監督、フランソワ・クリュゼ、オマール・シー)
2.メイキング・ドキュメンタリー(約47分) →実際のフィリップ、ドリスと出演者のインタビューを交えたメイキング・ドキュメンタリー
3.メイキング(約30分) →監督、製作スタッフ、出演者のインタビューを交えた撮影の舞台裏映像
4.監督来日インタビュー (約5分)
5.予告編集(オリジナル予告、日本版予告)
6.キャスト・スタッフ プロフィール(静止画)
【仕様】
字幕:1.日本語字幕、2.日本語字幕(手書き風フォント)、3.吹替用字幕、4.オーディオ・コメンタリー用字幕、5.聴覚障害者用字幕
*2.日本語字幕(手書き風フォント)はBlu-rayのみ
音声:1.フランス語(オリジナル)、2.日本語(吹替)、3.オーディオ・コメンタリー、4.視覚障害者用音声解説
【ストーリー】
ひとりは、スラム街出身で無職の黒人青年ドリス。もうひとりは、パリの邸に住む大富豪フィリップ。何もかもが正反対のふたりが、事故で首から下が麻痺したフィリップの介護者選びの面接で出会った。他人の同情にウンザリしていたフィリップは、不採用の証明書でもらえる失業手当が目当てというフザケたドリスを採用する。その日から相入れないふたつの世界の衝突が始まった。クラシックとソウル、高級スーツとスウェット、文学的な会話と下ネタ──だが、ふたりとも偽善を憎み本音で生きる姿勢は同じだった。
互いを受け入れ始めたふたりの毎日は、ワクワクする冒険に変わり、ユーモアに富んだ最強の友情が生まれていく。だが、ふたりが踏み出した新たな人生には、数々の予想もしないハプニングが待っていた──。
人生はこんなにも予測不可能で、こんなにも垣根がなく、こんなにも心が躍り、こんなにも笑えて、涙があふれるー。
【キャスト】
フランソワ・クリュゼ
オマール・シー
アンヌ・ル・ニ
オドレイ・フルーロ
クロティルド・モレ
【スタッフ】
監督・脚本:エリック・トレダノ
オリヴィエ・ナカシュ
撮影:マチュー・ヴァドピエ
音楽:ルドヴィゴ・エイナウディ
編集:ドリアン・リガール=アンス
邦題からは安っぽいアクション映画?と思った。 ヒューマンコメディらしいが、、でも実話から映画に成る位だからイイ話なんだろう。
フランス国民の3分の1が見た、と云うし、並みじゃないかも、、くらいの予備知識で見に行った。
全く境遇も育ちも正反対の二人。 あらすじに有る様に、脊髄損傷の富豪とスラムの若者。
数多訪れる介護応募者の中から、全く未経験の貧しい失業者に、富豪は他の人に感じない物を感じる。
おそらく、ストレートさ、生命力。 そして、困難の中でも失わなかった明るさとユーモア。
いや、ひょっとしたら、面白半分の「憂さ晴らし」から始まったのかも知れないが。
富豪は脊髄損傷の後、長年しがらみや常識(という偏見)に閉じ込められて生きてきた。
実は昔は自由を愛し、冒険心に富む男だったのに。
愛車のマセラッティを駆り、パラグライダーで飛ぶような・・
物理的な不自由さだけでなく、精神的にも制約を強いられる毎日だった。
それを跳び越えられるのは、応募者の経歴でも、資格でも、技術でも考えでも恩着せがましさでもなく、
色眼鏡で自分を見る事のない、若者ドリスの、言はば子供の様な素朴なハートだったのだ。
世間的には似ても似つかない二人だが、そういう根っこの部分ではとても通じ合えた。
そして、お互いに思いやりを持ち、弱い部分をカバーし合えた。
フィリップの誕生日にアース・ウインド&ファイヤのBoogie Wonderland をドリスが踊るシーンは、この映画の象徴であると思う。
退屈で形式的な恒例行事に、うんざりしつつ仕方なく付き合うフィリップの為に、思い切り「生きる喜び」を爆発させて踊る。
そして皆を踊りに導き、フィリップの誕生日を「皆で楽しみ、喜び、祝福する」。
なんと生き生きしたダンス、なんて素敵な誕生パーティだろう・・
フィリップはドリスの絵を、茶目っけたっぷりに高額で売ってやる。
ドリスは、フィリップの頸髄損傷だけではない、深い処の悲しみを癒そうとしてやる。
そしてついに、奇跡が起きる。
(ドリスはきっと、フィリップの良さを彼女に猛烈にアピールしに行ったんだろうな・・あの調子で(笑))
深く、しかし爽やかなメッセージが、ユーモアやペーソスとともにサラリと描かれている処がイイ。 フランス映画を見直した!
「ハリウッドのリメイクは この映画を越えられない」、に一票 (笑)
まず良いのが、こういう設定の映画なのに下世話な「泣かせ」演出が皆無に近い事。
実話がベースなだけ有って、特別にドラマチックな展開が有る分けでも無く、奇跡もどんでん返しも無く主役2人の日常を淡々と描いてます。
そこには感情を後押しする様な演出や大袈裟な音楽も無く、全体をコメディタッチであっさりと描きつつ、最後に爽やかな感動と素敵な余韻を残してくれる素晴らしい作品でした。
アフリカ系黒人のドリスは、車椅子に座ったフィリップに向かって雪を投げつけ「たまには投げ返して来いよ」って爆笑したりします。
フィリップの障害をネタに笑ったりするのは日常茶飯事。
そしてフィリップも、ドリスの教養の無さを平気で笑ったりするんですよね。
そんなドリスの事をフィリップは「彼は私へ一切同情しない。彼だけが私を平等に扱ってくれる」と友人に説明するんですが、常識や偏見に囚われないドリスの行動でフィリップは新しい世界へ踏み出して行き、フィリップの影響でドリスは教養を身に付けて行く様が描かれています。
そして彼らは、互いに自分の身の上話や苦悩を口にする事は一切無いんだけど、徐々に互いを理解し合いながら友情を深めて行く。
大富豪であり「首から下が一切動かない」事以外は満たされた生活を送ってる様に見えるフィリップと、貧乏ながらも自由気ままに楽しく生きているかの様に見えるドリスは、一見するとまるで接点の無い人種なんだけど、でも実は似た者同士なんですよね。
体に障害を持つフィリップと生活環境に障害を抱えたドリスが出会い、互いに影響し合いながら自分の中の真の「障害」を克服し人生の再生に向かっていくお話。
終盤、「今度は逃げるなよ」って言うシーンのドリスの笑顔が、もうとにかく最高で…そして、その笑顔を受けたフィリップの泣きそうな笑いそうな、それでいて困惑しつつも喜んでいる様な複雑かつ微妙な表情も最高に良くて、そのシーンでは泣くのを我慢するのが無理でしたねぇ。
笑顔のまま泣いてしまう様な、そんな素敵な作品です。
実話に基づいているそうです。事故で全身不随の富豪フィリップが、服役歴のある黒人青年ドリスを介護役として雇う。ふたりはお互い、ないものを補い合うのか、妙にウマがあう。やがて対等の人間として、友人として、強い絆が芽生えてゆく。
フィリップは全身マヒ。ドリスはゴロツキ。弱者どうしにもみえる。けれどフィリップには知性と教養と、人間的な深みがある。ドリスにはエネルギーと行動力、それにノーテンキな独特の茶目っ気がある。ふたりの出会いによって、フィリップの鬱屈していた心は明るく開放的になり、ドリスは隠れていた豊かな感性を開花させてゆく。弱者ふたりが力を合わせあったときに「最強のふたり」になる、ひととひととの出逢いの妙。。。
ふたりの笑顔が最高に魅力的です。この映画からは、人生の意味とか、人間の可能性を肯定するような力強いエネルギーが感じられ、そして笑顔の素晴らしさに魅了され、感動させられてしまいました。やがて静かだが、じーんと心に響くラスト。そしてエンドロールには驚きの「その後」が。。。
みていて、やはり実話ベースで、全身マヒの元記者を描いた「潜水服は蝶の夢を見る」を思いだしました。が、同作品と比べても、この作品ではひととひととの出逢いのもつ意味が、より明るく、より肯定的に描かれています。それで、みているほうも勇気づけられるような、心に希望の灯がともるような、力強くて暖かい作品になったとおもいます。人間への、人生への讃歌のような、笑って泣けるヒューマンドラマ。文句なしの星5つです。多くの方にみていただきたいです。
首から下がまったく動かせない障害を持った大富豪と
その介護人として雇われた貧困層の若者の友情を描いた話。... 続きを読む
飾りも嘘もない、心のふれあいが、人生を変えていくんだなと思いました。
カラダの障害と、社会的な障害と、どちらも考えさせられる物語です。... 続きを読む
作品は素晴らしく申し分無いのですが、DISK2のメイキングのDVDの編集が非常に雑!... 続きを読む
もう、こんなに沢山のレビューが
出ているなら、付け加えることは
何もないだろう。... 続きを読む
3世代の家族4人で見ましたが、全員で大笑いでした。
でも、けっしてそれだけの映画ではありません。最高でした。... 続きを読む
超エリートと対比させる対象として移民の中でも最底辺を選ぶ事で、フランスを取り巻く複雑な社会環境を風刺しようとしたと感じる(移民賛成/反対、というような単純なメッセ... 続きを読む
一般的に障害者のお世話をするとなると
つい普通の人は障害者に遠慮がちに接してしまうのではないだろうか... 続きを読む
普通は起こりえない友情の組み合わせが面白い。実話であることをあまり強調しなくても良いのでは?
実話がベース、というのが強みでしょうか?... 続きを読む
本国フランスで大ヒットしただけあってとてもいい作品でした。
観終わっていい気持ちになれる作品です。
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
プリズン・ブレイク シーズン4 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
愛を読むひと (完全無修正版) 〔初回限定:美麗スリーブケース付〕 [DVD]
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 スタンダード・エディション [DVD]
ドラマで学ぶ韓国語 クォン・サンウのBAD LOVE Vol.1 [DVD]
ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~ DVD-BOX
フルハウス 〈シーズン1-8〉 コンプリートDVD BOX(48枚組) [初回限定生産]
Mr.ビーン!VOL.1 [DVD]
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 [DVD]
花様年華 Blu-ray【2枚組】
恋する惑星 [DVD]
サムサッカー ?17歳、フツーに心配な僕のミライー コレクターズ・エディション [DVD]
ストロベリーナイト Blu-ray
Silence~深情密碼~ BOX1 [DVD]
まんが日本昔ばなし DVD-BOX 第1集(5枚組)
チュ・ジフン plays 蒼のピアニスト メイキングDVD
アイカツ! 1(初回封入限定特典:DVDオリジナル アイカツ!カード「ガーリーいちごリボン」付き)
天使にラブ・ソングを… [DVD]
プロジェクトA 〈日本語吹替収録版〉 [DVD]
硫黄島からの手紙 (特製BOX付 初回限定版) [DVD]
革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.