NHKスペシャル パールハーバー 日米の運命を決めた日 [DVD]
「NHKは何を伝えてきたか」 DVDシリーズ。
「いまだからこそ見たい、見てほしい」・・・
そんなドキュメンタリー。
【収録内容】
日米両国の歴史を変えた真珠湾攻撃は、アメリカが国際社会に乗り出す出発点であり、日本にとっても敗戦に至る戦争拡大化への大きなターニングポイントであった。
日米両国が開戦に至る経緯と運命の日の様子。そして戦後、両国でどのように語り継がれてきたのか?
日本側をNHK、アメリカ側を米・ABCが取材、日米両国の真珠湾体験者など、様々な人々の証言をもとに今日につながる真珠湾の意味を探る。
○1991年放送
*89分/画面サイズ4:3
1941(昭和16)年12月8日、真珠湾攻撃と南方攻略作戦によって3年8ヶ月にわたるアジア・太平洋戦争が始まった。この日は日本にとっても、アメリカにとっても、まさに歴史のターニングポイントであり、絶対に忘れてはいけない歴史の1ページである。
本作は、1991(平成3)年12月4日にNHK総合で放送されたNHKスペシャル「パールハーバー〜日米の運命を決めた日〜」をDVD化したものであり、NHKとアメリカABCが日米開戦から50年の節目を機に総力を結集して制作したドキュメンタリーである。
とりわけ、元海軍大佐の大井篤や実松譲をはじめ、真珠湾攻撃に関係した日米の数多くの証言が収録されており、今となってはかなり貴重な記録と言える。解説には、放送当時は神戸大学教授だった五百旗頭真、マサチューセッツ工科大学教授のジョン・ダワー。さらにジョージ・ブッシュ大統領や宮澤喜一内閣総理大臣まで出演している。
私としては、もはやNHKの「映像記録史 太平洋戦争」と「ドキュメント太平洋戦争」に優る作品はないと思っていたが、真珠湾攻撃を扱ったドキュメンタリーとして本作は抜群の出来となっている。日本の連合艦隊やアメリカの太平洋艦隊の貴重な映像とともに是非とも多くの人々に見ていただきたいと思う。
ドキュメンタリーだけに迫力があり、真実を見ました。戦争は双方にとり多大な犠牲を生み、絶対に起こしてはならないと痛感。
アメリカ映画「トラトラトラ」と訴える内容がほぼ同じ、「トラトラトラ」もドキュメンタリーに近く内容に信頼性があります。両DVD共
買って良かったと思っています。これから何度も見るつもりです。Amazonnさん、良いDVDを紹介してくれて有難う。
同じカテゴリにある他の記事
さくら学院 FIRST LIVE & DOCUMENTARY 2010 to 2011 ~SMILE~ [DVD]
アルマジロ アフガン戦争最前線基地 [DVD]
フード・インク [DVD]
ハート&クラフト [DVD]
ブルーレイ鉄道運転席展望 ひたちなか海浜鉄道 ~昭和の名車が関東平野を行く~ [Blu-ray]
SAKANAQUARIUM 2011 DocumentaLy -LIVE at MAKUHARI MESSE-(DVD初回限定盤)
東日本大震災 津波映像 [DVD]
プラネットアース episode 08 極地 氷の世界 [DVD]
JAZZ SEEN カメラが聴いたジャズ [DVD]
戦時下のスクリーン 発掘された国策映画 [DVD]
ayumi hamasaki ASIA TOUR 2007 ~Tour of Secret~LIVE+DOCUMENTARY [DVD]
日本列島 いきものたちの物語 通常版 [DVD]
UVERworld DOCUMENTARY THE SONG(完全生産限定盤) [DVD]
NHKスペシャル 日本国憲法 誕生 [DVD]
延安の娘 [DVD]
メイキング・オブ『江ノ島プリズム』 [DVD]
三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 「0~ZERO~」 (2枚組DVD)
KBS 新年ドキュメンタリー <新 韓流の中心! 僕はチャン・グンソク> [DVD]
美の祭典【淀川長治解説映像付き】 [DVD]
NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [Blu-ray]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.