Cat Chat えいごでFRIENDS(1) 〜ABCからおともだちになるまで〜 [DVD]
本作品は、猫のチャット、ねずみのチャティ、犬のリッチーなどのオリジナル・キャラクター たちとともに楽しく英語を学べる、TBSが開発した英語知育プログラム。英単語や簡単な英会話のアニメーションを中心に、各国の子供たちによる歌や踊りや遊びのコーナー、海中の生き物の実写映像 など、テレビ局ならではの映像技術と飽きさせないストーリーで、楽しみながら学べるエデュテイメント作品。
「0歳でも英語は文章で聞くべき」という考え方のもと、実際によく使うフレーズを多数取り上げたり、発音に焦点を当てる内容などによって輸入版の教育ビデオとの差別化を図り、日本人として「ネイティヴの耳」を育むための非常に効果的な教材と なっている。対象年齢 が0~12歳と非常に幅広く、フレーズなどによっては大人にとっても勉強になることも特筆すべき点となっている。
【第1巻内容】
●Cat Cat News
・「お天気」をテーマに、ニュース形式のアニメでフレーズを覚えます。
How's the weather?/ It's sunny/ cloudy/ Lightning and thunder! など
●Cat Chat Class
・世界の子どもたちと実際の会話を学びます。
What is your name?/ My name is ~/Where are you from?/ I'm from Japan./ Let's be friends! など
●マジカルフレーズ
・歌と踊りに合わせて日常で使うフレーズを覚えます。
Good morning!/ Good night!/ Please!/ Thank you! You're welcome など
●このちがう、わかる~?
・日本人が特に苦手な発音をトレーニングします。
sinkとthink/ holeとhall など
●えいたんご劇場
・「A~Zではじまる単語」をテーマに、アニメで単語を覚えます。
apple/ camera/ dinosaur/ earthquake/ friend ほか
●オリジナル替え歌
・おなじみのメロディーにフレーズを覚える歌詞をのせました。
Cat Chat Friends/ A-B-C(メリーさんの羊バージョン)
●FAVORITE SONGS
・英米では誰でも歌える子どもの歌を紹介します
Come Out and Play with Me/ Itsy Bitsy Spider
●オリジナルソング
英語でFriends(オープニングテーマ)/ じゃんけんでBYE-BYE!/ たんご de ビンゴ(エンディングテーマ)
1歳半の子供へ、「英語環境を作りたい」と思い初めて英語教材として購入しました。
内容は、キャラクターが日本語で質問し英語で答えたり、途中で振りつきの歌が入ります。「♪ありがとう英語でなんて言う? Thank you」など。思っていたより日本語が多いので、話せない子供へ聞き流しの英語教材として探していたので、それには使えないかな?と思いました。(見せれば喜んで踊っていますが)
幼稚園児くらいで、初めて英語をお勉強するにはすんなり英語が楽しめる内容なのではないでしょうか?
CatChatのインターネットコンテンツもあるので、園児くらいならキャラとPCで遊びながら勉強もでき、さらにDVDが楽しめそうです。
時期が早かったようなので、しばらくしてから見せます。
はじめて「CatChat」シリーズのDVDを、4才の息子のために購入しました。前から英語に対する関心が高く、基本的な動物や乗り物の英語名は、ほとんどマスターしてます。次は★英語のフレーズ★が覚えられるようなビデオはないの?と探しているところに、このビデオに出会いました。それも、ありきたりなフレーズではなく、「わけっこしよう」「かわりばんこ」「ごめんね」というような、子供の生活で必ず必要となるフレーズが歌になっていて、息子はあっという間に覚えてしまいました。今では「I'm sorry.」と言うと、間髪入れずに「It's okay!」と答えるようになりました。初級編のビデオはもう要らないという方に、この中級編英語ビデオはお薦めです。
ちょうど英語を始めようと思っていて、楽しそうだし安かったので。
評判どおり、うちの子もハマッてみてます。4歳の子は踊ったり
歌ったたり。8歳の子は「聞き耳チャンピオン」という大人の私も夢中になる
発音クイズがお気に入りのようです。内容も面白く飽きないようです。
何度も見たがり、1〜3まで代わる代わるほぼ毎日見てます。
歌も覚えやすく、英語のみの歌も多いので発音と一緒に丸暗記してほしいです♪
タイトルのように友達と遊べるような会話フレーズが学べる期待したが、関係フレーズはありきたりのいくつかの文章が日本語の歌の合間に出てくる程度で、内容が薄く、レベルも... 続きを読む
いい、って話がなかった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
娘の希望で 孫にプレゼントしましたが 楽しそうに喜んでよく遊んでいます
このシリーズをすでに2本持っています。
いずれも子供が気に入っていたので続いて購入しました。... 続きを読む
子供たちが英語を楽しんで覚えられればと思い買いました。キャットチャットは面白いですね。
こどもが最近 英語に興味があったので購入しました。
子供もいまでは一緒に歌ったり、毎日 楽しみにして見ています。... 続きを読む
10ヶ月の娘用に購入しましたが、あまり興味を示しません。9ヵ月頃から0才からの聞き流し英語、BABIESとBABIES+を日替わりで交互に見せていて、娘がとても良... 続きを読む
以前テレビで見て子供が好きだったので購入したのですが、我が家のHDD DVDプレイヤーでは見れませんでした。 プレイヤーが古いんでしょうか? 残念です。
小学3年生向けに購入しましたが、まったく興味を持ってもらえず・・・・。... 続きを読む
レビューがおおむね良いようだったので
コレにしてみました
2歳と4歳用です
4歳の息子は物の名前が英語で言える程度です... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
Dub Stories DVD&CD
美空ひばりデビュー50周年特別企画 ’96 歌声はひばりと共に [DVD]
中島 愛 megumi nakajima [DVD]
『立ち上がれ!僕らのヴァンガード』旅ヴァン~北海道編~ [DVD]
ヘロスタ。からくち味 [DVD]
Live at 両国国技館 [DVD]
イヴニング・オブ・フォープレイ〈完全版〉 [DVD]
Cat Chat えいごでFRIENDS(1) 〜ABCからおともだちになるまで〜 [DVD]
桂 枝雀 落語大全 第三十九集 [DVD]
NO DOUBT LIFE!! LIVE TOUR 2009 [DVD]
プッシーキャット・ドールズ・ダンス・ワークアウト by ロビン・アンティン [DVD]
BLACK WIDOW ?ONCE AND FOR ALL? [DVD]
ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD]
劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]
Feel Mie 1991-1992 [DVD]
2011 BIGBANG LIVE CONCERT DVD MAKING DVD+PHOTOBOOK(限定盤)
CHARCOAL FILTER MEN SOUL [DVD]
12th LIVE CIRCUIT “PANORAMA × 42" SPECIAL LIVE PACKAGE [DVD]
miwa clips vol.1 [DVD]
Transmissions [DVD] [Import]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.