ドキュメンタリー 戦艦陸奥 [DVD]

ドキュメンタリー 戦艦陸奥 [DVD]
太平洋戦争中、米軍機の攻撃で撃沈された戦艦大和と、原因不明の爆発事故で沈没した戦艦陸奥
海底で眠る2隻の戦艦の悲劇を、関係者の証言でつづった名作ドキュメンタリー

太平洋戦争末期、沖縄特攻の途中に米軍機の猛攻撃により撃沈された戦艦大和。1980年、残された記録をもとにその沈没場所を探索した「NHK特集 戦艦大和探索 ~悲劇の航跡を追って~」と、その5年後の1985年、海底に沈んだ大和の撮影に史上初めて成功した「NHK特集 海底の大和 ~巨大戦艦・四十年目の鎮魂~」のNHK特集2作品。
昭和18年、瀬戸内海・柱島で停泊中に突然爆発が起こり、千数百人の乗員とともに海底に没した戦艦陸奥。1970年に行われた陸奥の引き揚げを記録した「ドキュメンタリー 戦艦陸奥」。
2隻の戦艦の誕生から沈没、生還した元乗組員と残された遺族の戦後を記録した名作ドキュメンタリーをDVDで同時発売。

【収録内容】
太平洋戦争中の昭和18年(1943年)、山口県の柱島沖合に停泊中の戦艦陸奥で突然爆発が起こり、陸奥は乗員1,471人とともに沈没した。それから27年を経て、多くの遺骨とともに海底に沈んでいた「陸奥」の引き揚げが行なわれた。元乗組員と遺族が見守る中、巨艦「陸奥」が戦争の記憶とともに浮上する有り様を、カメラは記録し続ける。
○1970年11月13日 NHK総合で放送

戦艦陸奥は、いわゆる「八・八艦隊計画」に基づき、長門型戦艦の2番艦として建造された艦である。ワシントン海軍軍縮条約の締結に際しては、いわゆる「未完成艦」として廃艦になりかけたが、交渉の末に保有が認められた1隻であった。

1943(昭和18)年6月8日、柱島沖に停泊していた戦艦陸奥は第三砲塔付近から突然、煙を噴き上げ、大爆発。一瞬のうちに船体は真っ二つに折れ、沈没してしまった。生存者は、乗員1474名のうち、わずか353名が救助されただけである。

本作は、1970(昭和45)年11月13日にNHK総合で放送されたドキュメンタリー「戦艦陸奥」をDVD化したものであり、戦艦陸奥の建造から爆沈、そして引き上げまでを追った作品である。戦後25年を経て浮上する戦争の記憶を記録したものと言えるだろう。

かなり色あせた作品ではあるが、ドキュメンタリーとしては一見する価値があった。とりわけ、戦艦陸奥の爆沈で夫を失った清水きみさんの戦後の慎ましい生活に対し、高度経済成長に浮かれる「戦争を知らない世代」の対比は、戦後世代への無言のメッセージと言える。

ただし爆沈の真相については、諸説あることしか触れられていない。今となっては、生存者の証言は貴重な記録ではあるが、本作の趣旨として爆沈の真相究明を目指したものではないことを付言しておく。あくまでも「引き上げの記録」として考えていただきたい。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

関ジャニ∞ TOUR 2∞9 PUZZLE ∞showドキュメント盤 [DVD]
チュ・ジフン plays 蒼のピアニスト メイキングDVD
インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実 [DVD]
ホワイト・プラネット [DVD]
ペレを買った男 [DVD]
I AM: SMTOWN LIVE WORLD TOUR in Madison Square Garden ライブDISC付コンプリートDVD BOX
NHKスペシャル 女と男 DVD-BOX
フォークス・オーバー・ナイブズ~いのちを救う食卓革命 [DVD]
JANG KEUN SUK 2012 ASIA TOUR MAKING DVD
栄光のジェットカー 阪神電車5314号 [DVD]
稲川淳二・恐怖の現場 最終章 ~禁断の地 永久に、永遠に~ VOL.2 [DVD]
Pina / ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち コレクターズ・エディション [DVD]
地球交響曲第七番 [DVD]
海~The Ocean Blue~ V-music [Blu-ray]
零戦52 ハイビジョン・マスター版 [DVD]
glee/グリー ザ・コンサート・ムービー<特別編> [DVD]
Mr.Children/Split The Difference [DVD]
Document of Endless SHOCK 2012 -明日の舞台へ-(Blu-ray)
ドキドキワクワク ぱみゅぱみゅレボリューションランド2012 in キラキラ武道館(初回限定盤) [DVD]
The Present ザ・プレゼント [DVD]