世界ふれあい街歩き スペシャルシリーズ Blu-ray BOX パリ ハワイ バルセロナ

世界ふれあい街歩き スペシャルシリーズ Blu-ray BOX パリ ハワイ バルセロナ
異国の街をあなた目線で歩く。
世界各国の美しい街並みを散歩感覚で紹介する番組「世界ふれあい街歩き」。
知らない街が、きっと好きな街に変わるブルーレイ。
とびっきり人気の街を行くシリーズの、パリ・ハワイ・バルセロナ3都市を収録!


■大好評「世界ふれあい街歩き」シリーズ!
番組レビュー、既発DVDレビューも「旅行気分を味わえる」「ゆっくり鑑賞したい」と大人気番組から、
今回は世界でも屈指の人気を誇るパリ、ハワイ、バルセロナの3都市・6地区を収録!

■Blu-ray BOXI(アルプスが見える街フランス・イタリア/イギリス/韓国)、
Blu-ray BOXII(アルプスが見える街スイス・オーストリア/スペイン/アメリカ合衆国)も好評発売中!

■現地の人々とのふれあいや小さな路地裏へ寄り道するなど、街歩きの醍醐味をそのままに、
知らない街を身近に感じる旅行体感ブルーレイ!

■NHK BSプレミアムにて絶賛放送中!

[内容解説]
【収録内容】
■Disc1 フランス パリ
【カルチェラタン地区】「知識と青春の街」を歩く/語り:中嶋朋子
【モンパルナス地区】芸術と愛の街/語り:桂文珍


■Disc2 ハワイ
【ホノルル】アロハ! 世界じゅうの人々を歓迎する街/語り:田畑智子
【ハワイ島ヒロ】大自然に抱かれた街/語り:萩原聖人


■Disc3 スペイン
【バルセロナ旧市街】「カタルーニャ」を大切に、陽気でにぎやかな人々と出会う街/語り:勝村政信
【バルセロナ新市街】モデルニスモ建築とガウディが残した文化を受け継ぐ人々に出会う街/語り:貫地谷しほり





[発売元]NHKエンタープライズ

(C)2013 NHK


本当に街を歩いてるような臨場感が魅力だった「世界ふれあい街歩き」ですが、
最近はバラエティー化が著しく、街歩きの魅力が少なくなってしまいました。
大通りばかり歩いてほとんど路地に入らなくなり、ちょっと歩いてすぐ目的地、
やたら店巡りが増えて、あとは観光名所に行って公園や広場で面白い人を探して・・・。

−フランス パリ カルチェラタン地区/モンパルナス地区 ★2

パリ・カルチェラタンもモンパルナスも以前のようにじっくりと街を歩く映像を
楽しみにしている人には期待外れの出来でしょう。
確かにパリの街並みは美しいし陽気な地元の人とのふれあいも好印象ですが、
この頃から街を歩いてる時間が短くなり、路地にもあまり入らなくなりました。
観光名所の紹介が多くなったのも残念、この番組らしさが薄れてしまってます。

特にモンパルナスは人に会ってばかりでなんだか街の人へのインタビュー映像を
見せられてるような感じで街歩きとしてはかなり物足りないです。
一生懸命探して来た人たちなのでしょうがこうも忙しなく出会いが続くと、
なんだかとても胡散臭く仕込みのように感じてしまいます。
また、カルタェラタンは学生街、モンパルナスは芸術の街と、
そればかり強調しすぎてどこか演出臭くなっています、この点も良くない。

以前のようにもう少し街を歩いて欲しいし、ぶらぶら歩いてる感じを出して欲しい。
地図上では歩いたことになっていますが、映像ではあまり歩いてない。
パリの魅力はそれなりに出てるだけにそこがとても残念です。

−ハワイ ホノルル/ハワイ島ヒロ ★2

ホノルルは酷い出来です、まるで観光ガイドを見てるみたい。
番組開始から公園とビーチに留まってなかなか街歩きを始めない、
やっと街に出るかと思ったらすぐにショッピングセンターへ、特に見どころのない
観光客が普通に行くようなところ街歩きで行かなくてもいいでしょ。

ワープしすぎ、少し歩いてすぐ目的地、さっぱり街を歩いてない、
ダウンタウンまで行って最後に「ビーチに戻ってきました」の一言で一瞬で
スタート地点にワープしたのはもう呆れるばかり、いくらなんでも酷過ぎる、街歩きでしょ、
全て歩いてるという設定でしょ、ありえない距離を一瞬でワープするのは酷過ぎます。

公園やビーチで面白い人を探し、大通りを少し歩いてお店に入り、観光名所を見るだけ。
以前のようなあてもなくぶらぶら歩いてる気分を返してほしい、これはただの観光ビデオです。

−バルセロナ旧市街/バルセロナ新市街 ★1

バルセロナ旧市街、大通りばかり歩いて広場や公園で面白い人見つけて、
店に入り、観光名所に立ち寄るだけ。ほんとにつまらないし薄っぺらい、
観光客が行くようなところしか歩いてない、
地元の人しか知らないような路地とか住宅街には全く立ち寄らない、ただの観光ビデオです。

バルセロナ新市街、薄い、薄っぺらい、内容がない!
表通りブラブラ歩いてガウディなどが建てた建物を軽く眺めて、あとは店巡り工房巡りばかり。
観光名所巡りと店巡りばかりでさっぱり地元の人の生活感が伝わってこない。
ガウディの建築にしたって紹介するならちゃんと紹介して欲しいし、
もっと近づいてじっくり建物を撮って欲しい。

バルセロナは2005年に放送された回のほうが圧倒的に出来が良いです。
わざわざ昔行った街に再訪したのに何一つ新しい魅力を掘り起こせず何の収穫もない回ですね、
これでは再訪した意味がありません。2005年のバルセロナを繰り返し見たほうが100倍マシ。

バルセロナやスペインに興味のある方は2007年に発売された
「世界ふれあい街歩き スペイン バルセロナ・グラナダ」をお勧めします。

同じカテゴリにある他の記事

「チャ刑事」メイキングDVD 【2枚組】
PRINCESS ROAD [DVD]
クリント・イーストウッド アウト・オブ・シャドー [DVD]
キング・コーン [DVD]
京阪電車次世代通勤車両 13000系 [DVD]
NHK特集 行 ~比叡山 千日回峰~ [DVD]
世界ふれあい街歩き BOX 1 [DVD]
征服されざる人々 CCP-467 [DVD]
次世代のスピードへ E5系&E6系 ~新幹線はやぶさ&スーパーこまち [DVD]
レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ [Blu-ray]
新グレートジャーニー 日本人の来た道 ヒマラヤ~日本15000キロ-南方ルート編- [DVD]
ジブリの風景 ~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~ [DVD]
ワイルドライフ 世界自然遺産 小笠原諸島 絶海の楽園に奇跡の進化を見た [DVD]
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! 特命 レポート【DVD】
ベイビーズ -いのちのちから- [DVD]
J'J Kis-My-Ft2 北山宏光 ひとりぼっち インド横断 バックパックの旅 DVD BOX-ディレクターズカット・エディション-
マダガスカル BBCオリジナル完全版 [Blu-ray]
プロジェクトX 挑戦者たち よみがえれ、日本海 〜ナホトカ号 重油流出・30万人の奇跡〜 [DVD]
富士見二丁目交響楽団シリーズ メイキング・オブ 寒冷前線コンダクタープリンス4人の素顔 [DVD]
NHK DVD スタンフォード白熱教室DVD3 [DVD]