チェリビダッケの庭 (Sergiu Celibidache's Garden - A Serge loan Celebidachi Film) [DVD]

チェリビダッケの庭 (Sergiu Celibidache's Garden - A Serge loan Celebidachi Film) [DVD]
10年ぶりの復活!新オーサリング! 字幕改訂!よリ高画質で蘇るチェリビダッケの愛息、イオアン・チェレビダーキ監督による大作ドキュメンタリー「チェリビダッケの庭」

[商品番号:ALTDVD-010] [DVD] [NTSC] [ドルビーデジタル] [日本語字幕付] [ALTUS]

映画「チェリビダッケの庭」は、波乱万丈の人生を送ってきたチェリビダッケが晩年を迎え、自らの音楽体験を若い学生やオーケストラそして聴衆にメッセージとして伝えていく様を、独特の形で映像化した作品である。監督は、長男のセルジュ・イオアン・チェレビダーキ。映画の中で、父親であるチェリビダッケはドキュメント撮影の対象であると同時にドラマの主人公にもなっており、監督はこの作品を「ドキュドラマ」と称している。なお、チェリビダッケというのはいわゆる通称であり、本名はチェレビダーキである。また、様々な印刷物において誤りが目立つため、ここにあらためて生没について記しておきたい。チェリビダッケは1912年7月11日(ルーマニアの旧暦では6月28日)に生まれ、1996年8月14日に他界した。
私は初上映に参集し、監督の依頼により日本語訳を担当することとなった。禅問答にも例えられるチェリビダッケの言葉を、限られた文字数の範囲で日本語字幕に訳すのは、相当の意識の集中と勇気を要するが、極めて楽しみな仕事であった。
映画では、芸術家としての信条やブルックナーの音楽についての思いが、チェリビダッケ自身の口から雄弁に語られていく。指揮者のドキュメントは多々あるが、このような映像作品をもつ指揮者はチェリビダッケのみであろう。
(「チェリビダッケの庭」訳者 石原良也)

もともとVHSソフトを持っていたため,DVDを買わないままでいたところ,ビデオデッキがなくなってしまった(このソフトのためだけにデッキを置いておくわけにも行かず…)。その一方でDVDは絶版状態が続き,大枚14000円をはたいて中古盤を買うか…と思っていたところへ,Twitterで再発売の知らせが。すぐに購入した。

字幕については文字がギザギザで,画面の下方に少し隠れてしまうなど,ちょっと問題はあるものの,些末なこと。懐かしいカットが次々と展開されていくのに見入ってしまった。

印象的だったのは,オーケストラとのリハーサル,若い指揮者たちへのレッスンにおける厳しさ。そしてそれと対照的な,合唱団との練習シーン。常に笑みを浮かべ,優しく諭すように音楽を作っていく。しかし,決して甘やかしているわけではない。

このほかにも,ブル9のリハーサルのDVDや,「何もせずとも…進化させよう」と,面白いものが出ている。

明後日8月14日はチェリの命日。じっくりとDVDに浸るのも悪くない。
(2012/08/12)

同じカテゴリにある他の記事

世界ふれあい街歩き BOX 4 [DVD]
プロジェクトX 挑戦者たち 炎上 男たちは飛び込んだ〜ホテルニュージャパン・伝説の消防士たち〜 [DVD]
Myway Highway [DVD]
パンダフルライフ [DVD]
US-2 海上自衛隊第71航空隊 WAC-D624 [DVD]
アドルフ・ヒトラー ( 知られざる真実 ) CCP-917 [DVD]
健治箱★KENJI BOX~前人未到の全国47都道府県弾語り自走TOUR 2007→2008 Live&Document [DVD]
空海と東寺の至宝 [DVD]
NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 DVD-BOX
片岡仁左衛門の芸と心 ~密着1年! 歌舞伎に生きる十五代目の信念と情熱~ [DVD]
SAKANAQUARIUM 2010 (B)(C)(D) [DVD]
グレートジャーニー(2) [DVD]
証言記録・東日本大震災 DVD-BOX I
リアーナ777ツアー [DVD]
美男< イケメン> バンド~キミに届けるメイキング Vol.1 [DVD]
ドキュメンタリー『ペーター・フォーゲル:ザ・サウンド・オブ・シャドウズ』(PAL−DVD)
オーシャンズ コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
メイキング・オブ URAKARA [DVD]
プロフェッショナル 仕事の流儀 修行は、一生終わらない 鮨(すし)職人 小野二郎の仕事 [DVD]
3HREE VOICES [DVD]