ピクサー・ショート・フィルム&ピクサー・ストーリー 完全保存版 [DVD]
ピクサー・アニメーションの原点は、ここにある。
『ピクサー・ショート・フィルム & ピクサー・ストーリー 完全保存版』
ディズニー/ピクサーの創造性豊かなCG短編アニメーション13作品が集結!
ファン必見!ディズニー/ピクサーの全貌が凝縮されたドキュメント映像も満載!
ディズニー/ピクサーの長編作品が劇場公開される際、必ず冒頭で上映されるCG短編アニメーション作品群から、アカデミー賞(R)受賞3作品とノミネーション5作品を含む計13作品を「ピクサー・ショート・フィルム・コレクション」として収録。長編同様、短編作品にも惜しみなく世界最高の技術を注ぎ込んだ、ディズニー/ピクサーの原点とも言える珠玉の映像を楽しむことができます。
また、「ピクサー・ストーリー~スタジオの軌跡」と題し、ピクサー・アニメーション・スタジオの草創期から現在に至るまでの歩みを、ジョン・ラセターやスティーブ・ジョブス、ジョージ・ルーカス、トム・ハンクスらの証言を挟みながら綴った貴重なドキュメント映像も収録。まさにファン必携のコレクターズ・アイテムです!
<収録作品>
Disc1 『ピクサー・ショート・フィルム』
1.アンドレとウォーリーB.の冒険(The Adventures Of Andre & Wally B)
2.ルクソーJr.(Luxo Jr.)
3.レッズ・ドリーム(Red's Dream)
4.ティン・トイ(Tin Toy)
5.ニックナック(Knick Knack)
6.ゲーリーじいさんのチェス(Geri's Game)
7.フォー・ザ・バーズ(For The Birds)
8.マイクとサリーの新車でGO!(Mike's New Car)
9.バウンディン(Boundin')
10.ジャック・ジャック・アタック!(Jack Jack Attack)
11.メーターと恐怖の火の玉(Mater & The Ghostlight)
12.ワン・マン・バンド(One Man Band)
13.リフテッド(Lifted)
Disc2 『ピクサー・ストーリー~スタジオの軌跡』
<ボーナス・コンテンツ>
●ピクサー短編アニメーション その歴史と歩み
●セサミストリート:まえ&うしろ
●セサミストリート:かるい&おもい
●セサミストリート:びっくり
●セサミストリート:うえ&した
<初回限定特典>
初回限定スペシャル・パッケージ:O-リング・ケース
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。
★数量限定オンパック特典:ウォーリー劇場公開記念 数量限定ウォーリー フィギュア・ストラップ
★「Blu-ray Disc」も同時発売!
「なぜ短編作品を作るのだろう?」私の単純な疑問が解けました。
単なる"おまけ"ではないんですね。(^^;
13作品は製作年順に収録されているので、「すべてを見る」を選択し一気に観ると、
CG技術の飛躍的な進歩に驚かされます。
勿論、その裏側には多くの困難や努力があるのですが、それらはDisk2で知る事が出来ます。
因みに、Disc1は「メインメニュー」から「短編アニメーション」を選択すると13作品が表示されますが、
『バウンディン』の下のコマに隠しコマンドがあり、『ルクソーJr.』の "Pencil Test" が見られます。
ピクサー(もしくは映画・CG製作)の歴史や裏側に興味のある方には勿論お薦めですが、
短編13作品を観たいだけの人にも、この金額なら高くないと思います。
これまでは長編映画のDVDに特典として収録されていた短編の数々を、1本にまとめてくれたのは嬉しい。13本の中では、「ゲイリーじいさんのチェス」「ジャック・ジャック・アタック」「リフテッド」がお勧めです。
特に「バグズ・ライフ」に収録されていた「ゲイリーじいさんのチェス」が最高です。個人的には本編の「バグズ・ライフ」がピクサーの長編としてはいまひとつだっただけに、こちらの短編の方を繰り返しみていました。単に技術的な問題なのかもしれませんが、初期の数本ではキャラクターの造形も、「ティン・トイ」の赤ちゃんなどは、ちょっとグロテスクな感じだったりしていましたが、この作品以降はキャラクターの造形、内容、ともに洗練されており、長編映画で大ヒットを連発していますが、ピクサーの原点でもある短編映画の製作も今後、ずっと続けて欲しい。
すべてが数分程度の長さなので13本まとめても、それほどのヴォリュームにはならないので、この値段が高いかどうかは、Disc2の「ピクサー・ストーリー〜スタジオの軌跡」の内容次第かと思いますが、ピクサーの短編はどれもクオリティが高いので買って損はしないと思います。
今やCGアニメーションの代名詞ともなったピクサーの短篇集です。
ピクサー映画の本編の前に”前座”として公開されていたものも多くあり、
「あ、これ観たことある!」
と思いながら、楽しみました。
ピクサーの作品は、映像がきれいなのも然ることながら、
そのストーリーに魅力があると思います。
作品ごとに、楽しかったり、切なかったり、愉快だったり、シュールだったり、
5〜10分くらいの短い話なのに、その話の展開に引き込まれてしまいます。
それから、ピクサー創成期の作品も収録されています。
これは生きているかのように自由奔放に動き回るCGに見慣れてしまった今では、
贔屓目に見ても美しいとは言えません。
しかし、CGのキャラクターが滑らかに動くこと自体が衝撃的だった時代に、
アイデアやテクニックを凝縮して作り上げられた貴重なアニメーションなのです。
そのような創成期から今に至るまでの成り立ちが、
ピクサーのスタッフのインタビューなどを中心にドキュメンタリーとしてまとめられています。
ちょっとした動きでも、大変苦労して作られていることがよくわかりました。
美しいCGアニメだけを求めている方は興味がないかもしれませんが、
私は、ソフトウエア開発に携わっていることもあり、大変興味深かったです。
ドキュメンタリーに興味がない方も、短篇集は十分楽しめますから、
この値段なら買って損はないと思いますよ。
ピクサーの歴史を辿るドキュメンタリー(テレビ放送で見たためショートフィルムは未見)。... 続きを読む
CGアニメーションの進化がよくわかる作品です。内容的には映画というより、デモ用のサンプル資料作品に近いかなあ…ストーリーにもっと深みがあるといいんだけど。短編の本... 続きを読む
まさか短編集が発売されるなんて当時は思っていませんでした。しかもそれまでのピクサー作品DVDに収録されていなかった「レッズ・ドリーム」までもです。他のレビュアーさ... 続きを読む
今となってはCGアニメーション業界の大手であり、
人気映画も多々リリースしているが、... 続きを読む
ピクサーの短編アニメやヒストリー作品。
映像は一括りに語るのは難しいです。... 続きを読む
華々しいCG業界で成功続きのPIXERに見えるが、
その成功の裏に苦難に満ちたPIXERの裏側を垣間見ることが出来る。... 続きを読む
ピクサーのホームページで観まくった短編や商用ディスク化されていない短編やインタビュー、又ピクサー最新作「ウォーリー」の特典映像も収録予定の、この凄いBD、楽しみで... 続きを読む
Version: U.S.A
Title: Pixar Short Films Collection: Volume 1
MPEG-4... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
六ヶ所村通信(4枚組) 映画「六ヶ所村ラプソディー」撮影現場からのレポート [DVD]
韓国映画 きみはペット グンソク撮影ダイアリ- ~僕だけを見て! ! ~ [DVD]
ディスカバリーチャンネル 密着!レッドフラッグ 世界最大の空戦演習 [DVD]
ドキュメンタリー・オブ・エンニオ・モリコーネ [DVD]
PILOTS EYE.tv WIEN→TOKYO [Blu-ray]
J'J Kis-My-Ft2 北山宏光 ひとりぼっち インド横断 バックパックの旅 Blu-ray BOX-ディレクターズカット・エディション-
ニコ・イコン [DVD]
チュ・ジフン in キッチン ~3人のレシピ~ [DVD]
24HOUR TELEVISIONドラマスペシャル2012「車イスで僕は空を飛ぶ」 [Blu-ray]
世界の名峰 グレートサミッツ アルプスの山々 ブルーレイBOX [Blu-ray]
世界ふれあい街歩き イギリス ロンドンシティ・エディンバラ [DVD]
平成24年度 富士総合火力演習 WAC-D644 [DVD]
特急はくたか2(糸魚川~越後湯沢) [DVD]
IMAX: Hubble 3D&2Dブルーレイ [Blu-ray]
輝ける日々<ジャパン・スペシャル・エディション> [DVD]
NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 BOX [DVD]
東武鉄道Part1 特急スペーシアけごん(浅草?東武日光),亀戸線,大師線,宇都宮線,鬼怒川線 [Blu-ray]
メイキング・オブ 黄金を抱いて翔べ [DVD]
人間蒸発 [DVD]
グループ魂の慰安旅行~特典・ライヴat横浜BLITZ~ [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.