ザハーロワ&ロパートキナ [DVD]
スヴェトラーナ・ザハーロワ、ウリヤーナ・ロパートキナというロシアが世界に誇るふたりのプリマ・バレリーナを追ったドキュメンタリー。「白鳥の湖」「ジゼル」など、ふたりが得意とする作品の舞台映像がふんだんに盛り込まれた見応えのある1作。
ザハロワの大ファンなため購入しましたが、丸々1曲の踊りがひとつも入っておらず、少し
不完全燃焼気味です。インタビューなど、ザハロワの魅力がわかったのはよかったのですが、
たびたび見ようとは思えない作品だと思います。少し残念です。せめてもう少し、踊っているところを増やしてほしい。短すぎる
07年の合同公演で観たロパートキナの「病めるバラ」がとても印象的で、
またどこかで観たい…と思っていたら、このDVDに舞台映像が収録されていたのでさっそく購入しました。
サン・ローランの衣装に身を包んだロパートキナの舞台姿と稽古のときの腕の動きが2重映しのように重なり、音楽と一体化していく場面……あまりの美しさにため息が出ます。
ほかにも抜粋でいろいろな作品の舞台映像が収録されていますが、今までに出たDVDの映像とは違うものです。個人的には、ザハーロワとルジマートフの「シェエラザード」の官能的な一場面が脳裏にやきついて離れず。強烈です。
マリインスキーの09年12月の公演で来日するコルスンツェフ、クズネツォフもロパートキナの相手で出ているので、予習にもいいかも。
舞台映像は、もっと見たい!という感じですが、2人のインタビューの内容もはっとさせられるようなことが多く、貴重なDVDであることに変わりはありません。
これまでも両者の作品は各々全幕ものがDVDで発売されている。特集を組むのであれば、
これまでに発売されたDVDからの転用を避け、新たな映像を取り入れて
ほしい。安易な製作だと感じてしまった。
また、インタビューの最中に舞踊画面が出てくるのはよいが、作品が重複
されており見るものを混乱させる。
世界的に活躍する芸術家を特集するのであれば、芸術家の人となりを中心にするのか、
作品に比重を置くのか、もう少し焦点を絞ってほしい。
これまで発売されたDVDとインタビューを寄せ集めて適当に編集した感が
否めないのは残念だ。
ザハロワ、ローパートキナのファンにはうれしい一枚です。
リハーサル映像やインタビューは大変貴重なよい内容です。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
世界最強虫王決定戦・毒蟲祭り2008~オオエンマハンミョウ復活!~ [DVD]
メイキング・オブ 黄金を抱いて翔べ [DVD]
ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド ブルーレイ (初回限定アウターケース仕様) [Blu-ray]
美しい青年パク・ヨンハの最後の願い [DVD]
ブルース・リー神話 [DVD]
メイキング・オブ・ドリームハイ II [DVD]
特急はくたか2(糸魚川~越後湯沢) [DVD]
ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ ~ア・トライブ・コールド・クエストの旅~ [DVD]
THE AQUARIUM 巨大水槽のある水族館 [Blu-ray]
NHKスペシャル 映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった [DVD]
シンフォレストDVD 海の森林浴 フォレスト・イン・ブルー
永遠のキング・オブ・ポップ THE LIFE AND TIMES OF THE KING OF POP 1958-2009 [DVD]
一度は訪れたい世界の街 イスタンブールの旅 トルコ RCD-5820 [DVD]
美男〈イケメン〉ですね ~愛と友情のメイキングですね~ 後半ですね [DVD]
NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 BOX [DVD]
BBC ワールド・アニマル・カップ ~スポーツの祭典 [DVD]
チャップリンのすべて [DVD]
DISCOVERY CHANNEL 恐竜再生 [DVD]
カピバラ日和 [DVD]
矢沢永吉 RUN&RUN [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.