アンヴィル!~夢を諦めきれない男たち~ [DVD]
世界が涙した感動のヒューマンドキュメンタリー映画、遂にDVD化!
30年間、決して夢をあきらめなかったメタル・バンドの、"日本で始まり、日本で終わる"笑いと感動の映画「ANVIL THE STORY OF ANVIL~夢を諦めきれない男たち~」が遂にDVD化!アメリカを始めイギリス等全世界で、社会現象となってIDAを受賞し、アカデミー賞ノミネートの可能性もあがっている話題作!日本でも口コミで一気に映画の評判が広がり、芸能人・アーティストの多くが絶賛!評判が評判を呼び、単館から始まり、約50館へと広がり程の人気ぶり!商品には映画本編だけでなく、特典映像として、本編未収録映像や脱退メンバー(夢を諦めた男たち)のインタビュー、メタリカ・ロング・インタビュー(初回のみ)、本編の続編ともいえる09年10月来日時の映像を収録(初回のみロングバージョン)!!吹き替えも収録予定。
※「吹き替え版」、「オーディオ・コメンタリー」(本人解説)収録予定
50代の夢を捨てきれないへヴィー・メタル・バンドの再びスターダムを追い求める足掻きを描いたルポルタージュ。主人公が私と年齢が近いこともあるかもしれないが、心を鷲掴みにされる素晴らしいルポルタージュで久しぶりに感動した。最後の舞台が日本であることも、日本人としては感慨深い。こういう不運にも売れなかったヘヴィー・メタル・バンドの魂を救えたのが、極東の英語も分からない日本人であるということは、日本人のへヴィー・メタル文化の理解度の高いことを裏付けて、それも喜ばしいというか誇らしい。ちなみに、私はヘヴィー・メタルという音楽ジャンルは全く好みではないし、アンヴィルの音楽自体は何の感銘も覚えなかったのだが、主人公達の生き様には心を打たれる。いたずらな夢を追うことは身を滅ぼすというのは分かっているが、それでも、その夢を追う真摯な姿勢を舞台の袖で観ているだけの人間が批判することができるのであろうか。特にドラマーのロブが「人生はあまりにも短い。それを気づかない奴が多いが、俺はそれを知っている」という発言は重い。これは、50を過ぎたものだから発言できる含蓄のある言葉である。前向きに生きる力を与えてくれる素晴らしい作品であるが、主人公と同年代の中年よりむしろ若者に観てもらいたい。若者もあっという間に年を取ってしまうのだから。
1984年、西武球場、スーパー・ロック・ジャム!!
初期3枚を愛聴していたワタシはANVIL目当てで行きました。
ムロン、他のバンドも大好きだった。
でも、一番、感動&興奮したのはやっぱりANVILだった。
「モースラー!!」一緒になって絶叫した。
プレイするのが楽しくてたまんないっ!! やんちゃボウズ達の勇姿!!
その後もアルバムはフォローしてきた。
「売れようと売れまいと、好きなオトは好きなオトなんだっ!!」
路線を変えて消えていったバンドは多いけど、
これが今だに活躍している秘訣だろう。
「メタル・オン・メタル それっきゃないだろ! 今日のつらさに耐えて、明日を生きるためにゃ!!」 の一節を当時、何度、口の中でくりかえしたことか。
20年でも、30年でも、40年でも、KEEP ON ROCKIN`!!
どこまでもついていきます!!
メタルバンドAnvilの2年間を追いかけたドキュメンタリー映画。
ドキュメンタリーとして、映画としてとても面白い。観て損はない映画。
オープニングは、1984年の日本のライブ会場。時は、ロック、メタルが最盛期を迎える黎明期の頃。
Bon Jovi, Scorpions, White Snake等他の出場バンドは売れたのに、まったく売れずシーンから
忘れ去れ去られたバンドAnvil。しかし、まだ活動は続けられていた。。。
監督は、昔ファンだった人物がまだ活動していることに感銘を受け、ドキュメンタリーとして映画化したものらしいが、
その現実は、華々しい成功物語とは対極の悲惨な現実。
Anvilは、心からメタルを愛し、「ビッグになる」という夢を追いかけるため、
トロントで地味な仕事をしつつ、休暇の間にツアーを敢行。
ヨーロッパツアーでは、たった100ユーロでライブをやったり、支払われなかったアクトもあったり、
また観客5名もライブもあり、興行的にも悲惨の一言。
しかし、メタルを愛し、逆境にくじけることなく、自分のためファンのため好きなことをやり続ける
愚直な生き方は、不器用であるがゆえに胸を打つ。
ボーカル兼ギターのリップスは、そのような厳しい現実にもかかわらず、根っからの陽気な楽天家であり、
そのキャラクターは、かわいげを感じるところもある。また、コメントも夢を持って生きる人の強さがある。
また、エンディングの日本での2006年のライブシーンは、「ショーシャンクの空」を観たときのような
希望を持ち続ける男のすがすがしさを感じた。
私はヘビメタなんてまったく聴いたこともなく、このバンドについても存在すら知らなかったのですが、たまたまレンタルで見かけて借りてみて、半信半疑で見始めたところ5分後... 続きを読む
見ていてこんなにキツイのは久しぶり。
リアルレスラー スペシャル・エディション [DVD]、アキレスと亀 [DVD]、アイデン & ティティ... 続きを読む
何気なく観た、本当に何気なく。 つまらなければ観るのを途中でやめてもいいくらいの、軽い気持ちで。 が、そんなことは間違いだとすぐに気付いた。... 続きを読む
好きな音楽を続けたい。大きなツアーをやりたい。ビッグになりたい。... 続きを読む
サブタイトルが全てを表していますが
ただただ夢にひたむきな男達の記録です... 続きを読む
アホでまぬけなヘヴィメタさんたちの珍道中で笑わせてもらおうと思って観たら、なぜか号泣していた……
チクショー金返せ。
以前から観たいと思っていたANVILのドキュメンタリー映画を観た。
不覚にもラストシーンで泣いてしまった... 続きを読む
ヘビメタ好き嫌い関係なく、感動しました。
こんなに熱く生きている二人を、羨ましく思うし、
すごく元気が出ました。... 続きを読む
ミッキー・ローク主演の『レスラー』のメタル版という感じですが、違う点があるとすれば... 続きを読む
愛してるんだよ!だったかな?
劇中にメンバーとの喧嘩での一言
この言葉だけで傑作です。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
プロフェッショナル 仕事の流儀 背伸びが、人を育てる 校長 荒瀬克己の仕事 [DVD]
ユアン・マクレガー/大陸縦断~バイクの旅~ [DVD]
情熱大陸×小栗 旬 プレミアム・エディション [DVD]
太平洋戦争 DVD BOXセット
プロフェッショナル 仕事の流儀 ベンチャー企業経営者 南場智子の仕事 仕事でこそ、人は育つ [DVD]
ラスト・ワルツ(特別編) [DVD]
自衛隊だけが撮った0311 ~そこにある命を救いたい~ [DVD]
into the「G」II ~映画『GANTZ PERFECT ANSWER』ナビゲートDVD~
駆け足の人生~ヒストリー・オブ・イーグルス [Blu-ray]
BBC EARTH グレート・ネイチャー ブルーレイ・シングル [episode1] スペシャル・プライス [Blu-ray]
絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察 [DVD]
プロフェッショナル 仕事の流儀 リゾート再生請負人 星野佳路の仕事 "信じる力"が人を動かす [DVD]
世界ふれあい街歩き ドイツ ドナウ川をゆく [DVD]
ワンエイティ・サウス 180°SOUTH(Blu-ray Disc)
白い恋人たち Blu-ray
夢のお仕事シリーズ JAXA [DVD]
傷だらけの伝説(日本限定 コレクターズ・エディション) [DVD]
プロフェッショナル 仕事の流儀 英語講師 竹岡広信の仕事 “なにくそ!”負けたらあかん [DVD]
NHK VIDEO 宇宙の渚 映像集 ~宇宙から眺める地球一周の旅~ [Blu-ray]
グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.