掠奪された七人の花嫁 スペシャル・エディション 〈2枚組〉 [DVD]
オレゴンの山奥に住む7人兄弟の長男が、町からきれいな花嫁を連れて帰ってきた。弟たちは色めきたち、兄の入れ知恵で古代ローマ人に倣って町から娘たちをさらってきたのだが…。
ハワード・キール氏の訃報を知った時には、どこかのTV局の外画枠が追悼特番を組んでくれるのでは……と密かに期待していたのですが、一向にその気配がないのに業を煮やして、既に「特別版」を持っているにも関わらず、こちらも購入してしまいました。
耳に馴染んだ大好きな歌の数々、振付の細部まで記憶に刻まれた印象深い踊りの数々、殊に『ザッツ・エンタテインメント』でも紹介されていた、お祭りの日の激しくも華麗で豪快なダンスシーン(Chapter16-18)は、何度見ても飽きることのない素晴らしさです。
欲を言うならば、せっかくのDVDなのですから、その特徴を更に生かして、日本語吹替音声も併せて収録して戴きたかったと思います。ミュージカル映画の日本語吹替版では、歌唱部分は原語のままで、台詞部分のみが吹き替えられることが多く、お蔭で我々は、吹替版を見ながら元の俳優さんの生の歌声にも触れる、という贅沢を味わうことが出来ます。台詞と歌とが余り違和感なく繋がるよう、殊更によく似た声をお持ちの声優さんが選ばれるのでしょうし、演じられる声優さん方には、普通の外画吹替とはまた違った苦労があることと思いますが、見る側としては、これがまた独特の魅力を持つ別作品として楽しめるものでもあるのです。また、私の母のような年配の世代など、公開当時からのファンにとっては、字幕を読むこと自体が既に辛い場合もありますので、日本語音声が収録される意味は非常に大きいと思われます。以前、NHKで放映された時は、榎あきらさんの台本で、アダムが苅谷俊介さん、ミリーが天地総子さん、ギデオンが塩屋翼さん、という配役でした。最近は「TV放映時の日本語吹替音声を使用」した洋画DVDも少しずつ増えて来ており、声優ファンには嬉しい限りなのですが、次にDVDが発売される時には、出来ればあの時の吹替音声も収録して戴きたいものです。3枚目になりますが、絶対に購入します。
ハワード・キールの逝去ではからずも追悼版になってしまったディスクですが、期待通りの贅沢な内容になっています。
ワイド映像は本編はもちろん、特典の短編映画や予告編に到るまでスクイーズの高画質。旧盤の"スプリング・スプリング…"の歌の直前にあった、層切り替えによる画面の一時停止も当盤ではなくなっています。旧盤の特典であったメイキングと予告編も、共にボリュームアップした上で再収録されてますので、旧盤はもう必要ないですね(唯一メイキングの字幕がリニューアルされてますが、さしたる問題ではないでしょう)。
最近抜けてる製品も多い歌詞部分の英語字幕もちゃんと入ってるのも、歌いたい畑の人には嬉しいですね。
新しく加わった特典では、シネスコ設備のない映画館向けに製作され結局お蔵入りになった"ビスタサイズの本編"(特典ディスク収録)。演技や台詞に大きな違いがあるわけではないですが、画像サイズがワイドテレビと愛称が良く、実の本編より大きく精細に見える映像は本編ディスク必要ないかも…とすら思わせてくれます。(音声はステレオ)
他にもMGMミュージカルの名曲メドレーを収録した短編映画、スタンリー・ドーネンの音声解説などが楽しめます。
ラピュタをみた人ならドーラの船にのり込んだシータが船内の台所を任されその荒れ放題で汚れきった様子に目を丸めつつも片付けに意気込むシーンや、料理をするシータに会いに何かと理由をつけてはこっそり台所へやってくる息子たちのシーンがあったのを覚えているかもしれないが、そのシーンとそっくりなシーンをこの映画ではみることができる。
宮崎駿監督の時代の作品なのでたぶん影響受けているのではないだろうか。
映画自身に話を戻すと、古い上に低予算で作られた映画なので美術はハリボテちっくなものもでてきて、最近の映画しか知らないなら「なんだこれは?」と興ざめしてしまうかもしれない。
しかし、スタントやCGでのごまかしが一切ない、役者が演じている本物のダンスは見もの。
歌は当時の録音技術の関係で口パクになっているが、ちゃんと役者本人が歌ったものを合わせている。
演じて歌って踊れる昔ながらの俳優は本当にすごい。
特典で語られていたが、アメリカでは史上空前の大ヒットをし、今でも古典として愛されているらしい。
古いアメリカ人たちがこの映画に何を見出したのか考えてみると楽しい。
またメイキングでは今では老年の役者たちが、当時の撮影現場の体験を語ってくれる。
その様子はとても幸せそうで、見ているほうまで笑顔にされられた。
はじめて見たときには★★★☆☆だったが何度か見るたびにすっかり好きになった。
筋は単純だが明るい人生賛歌なので繰り返し楽しめると思う。
<元気コメント>
女性に対する思いやりの気持ちが、心の温かさを感じさせてくれます。
同じ時期に大作ミュージカルの「ブリガドーン」が進行していたこともあって、製作条件は決して良くなかった。... 続きを読む
1954年MGM作品。1850年のオレゴンを舞台に、山奥に住む男7人兄弟の嫁取り騒動を描いたミュージカル。主な出演者は、ジェーン・パウエル、ハワード・キール、ジェ... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
オズの魔法使 [DVD]
掠奪された7人の花嫁 特別版 [DVD]
ジョルスン?再び歌う? [DVD]
フィニアンの虹 特別版 [DVD]
ブルース・ブラザース 2000 ― コレクターズ・エディション [DVD]
ノートルダムの鐘 & ノートルダムの鐘 II DVD 2枚組
森のメルヘン ~愛は永遠に~(2006年公開作品) [DVD]
PLAYZONE ’97 RHYTHM 2 [VHS]
モーツァルト 魔笛 [DVD]
雨に唄えば [DVD]
気まま時代 《IVC BEST SELECTION》 フレッド・アステア セレクション [DVD]
気狂いピエロ 【スタジオ・カナル・コレクション】 [Blu-ray]
屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
錨(いかり)を上げて [DVD]
巨星ジーグフェルド [DVD]
PLAYZONE 1999 Goodbye&Hello [VHS]
ラスト・ワルツ 2枚組特別編 限定仕様版
コーラスライン 【ベスト・ライブラリー 1500円:隠れた名作特集】 [DVD]
ダンサー・イン・ザ・ダーク [DVD]
ブロードウェイのバークレー夫妻 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.