フィニアンの虹 特別版 [DVD]

フィニアンの虹 特別版 [DVD]
アステア&コッポラ 異色のコンビが作り上げたミュージカル・ファンタジーの傑作!
【収録内容】
本編(約145分)+映像特典(約25分)+オリジナル劇場予告編
映像特典
●ドキュメンタリー:ワールドプレミア (約25分)
音声特典
●フランシス・フォード・コッポラによる音声解説

アステア、なんと69歳でこれが彼の最後のミュージカル主演と
なりました。ミュージカルにしては約2時間半と長いですが、
時間など全く感じさせない、最後までのめり込んで見てしまいます。
特にアステアのダンスには注目です。
69歳とは思えない動きのダンスを披露したり、
今までの彼の長い経験が、この作品に表れているような気がしました。
歌も優しくて、感動です。

今までに観た中でも大好きなミュージカル映画で、すっかり気に入って
サントラ盤を購入、今でも時々レコードを聴いています。
海外の小説を読んでいたら、このミュージカルナンバーの歌詞が出て
きて興味を持ったのですが、欧米ではかなり親しまれている作品のよう
です。
TVではなかなか放映されないので、ずっとDVDを探しておりました。

イギリス出身の歌手ペトラ・クラークがアステアの娘役で美声を聴かせ
てくれます。
妖精役のトミー・スチールの芸達者ぶりや、黙り屋スーザンがダンスで
気持ちを表現するシーンなど、名場面も盛り沢山で忘れられない名作で
す。
ファンタジーがお好きな人にお勧めします。

この作品のことは、このDVDを見るまで殆ど知りませんでした。
とにかく凄く長いミュージカル映画です。
どちらかというと、かつてのMGM時代に戻ったようなファンタジックで日常から飛び出してしまうような映画です。
フレッド・アステアさんが久々に出演したミュージカル映画で、その姿を見るだけでも十分に価値があります。
監督が、『ゴッドファーザー』や『地獄の黙示録』のフランシス・フォード・コッポラさんです。
意外ですが、コッポラ監督は音楽ファミリーの一員で、ミュージカルが大好きなんだそうです。
おまけにこの作品は、挿入歌はアメリカ人にとってはお馴染みの曲ばかりだという、1940年代のブロードウェイの名作ミュージカルです。
コッポラ監督はUCLAを卒業したばかりで、目指している方向は違っていたようですが、この作品の魅力に抗しきれなかったようです。
DVDには、コッポラ監督の詳細な解説が付されています。
作品と一緒にこれは是非ご覧になってください。
コッポラ監督は、ロケで撮りたかったらしいのですが、映画会社には採用されませんでした。
そして、シナリオは1947年頃書かれていて、それを1968年に映画化したため、時代感覚のズレが大きくこのあたりに監督が戸惑った様子がよく判りました。

当時ミュージカル映画は客が入らなくなっていました。恐らく映画産業そのものが斜陽化した時期になるのだろうと思います。
制作者側は、国民的ヒーローであるフレッド・アステアを起用します。
そして、新鮮な若い監督を大抜擢しました。
映画は、序曲で始まり、インターミッションが入るなど、大作映画の作りがしてありますが、実際は低予算で作られた作品なんだそうです。
このあたりは、大作主義に傾いたハリウッドの様子を表しているのかな、と思ったりしました。

名作とは言いづらい映画ではありますが、見どころはたくさんあります。

同じカテゴリにある他の記事

アイドルワイルド [DVD]
メリーポピンズ【字幕版】 [VHS]
紳士は金髪がお好き [DVD]
PLAYZONE 1999 Goodbye&Hello [VHS]
狂乱のモンテカルロ [DVD]
ブルース・ブラザース 2000 ― コレクターズ・エディション [DVD]
アナスタシア [DVD]
コーラスライン 【ベスト・ライブラリー 1500円:隠れた名作特集】 [DVD]
鴛鴦歌合戦 [DVD]
オール・ザット・ジャズ (ミュージック・エディション) [DVD]
錨を上げて [DVD]
南太平洋 [DVD]
ウエスト・サイド物語 [DVD]
フェリーニのローマ [DVD]
Kyupi Kyupi THE BEST [DVD]
俺たちは天使だ! NO ANGEL NO LUCK 3 [DVD]
キャバレー [DVD]
サマー・ストック [DVD]
ショウほど素敵な商売はない [DVD]
【お得な2作品パック】オリバー!/長くつ下ピッピの冒険物語 [DVD]