ザ・フォール/落下の王国 特別版 [DVD]
『ザ・セル』で世界に衝撃を与えたターセム監督が、アカデミー賞®受賞デザイナーの石岡瑛子をはじめ、デビッド・フィンチャー、 スパイク・ジョーンズ、そしてクリシュナ・レヴィと共に構想26年、撮影に4年の歳月を費やして創りあげた圧倒的な映像世界。20カ国でロケーションを敢行し、多数の世界遺産が登場、CGを使用せず創りあげた映像美は観るものを魅了する。映画の撮影中に怪我を負い病院のベッドで寝たきりのスタントマン、ロイは、重なる不運に自暴自棄になっていた。そんな彼の前に現れたのは、同じ病院に入院していた5才の少女アレクサンドリア。ロイは自殺しようと薬を手に入れるために、アレクサンドリアを利用することを思いつく。そして、彼女の気を引こうと、6人の勇者が世界を駆け巡り、悪に立ち向かうという、世界にたったひとつしかない冒険物語を聞かせ始める。
ディスク仕様:片面2層
本編サイズ:スクイーズビスタサイズ / 16x9FF
映像特典サイズ:スタンダードサイズ / 4x3FF
音声:英語 DD5.1ch/英語DTS 5.1ch/日本語 5.1ch/音声解説 2.0ch
字幕:日本語/英語/日本語<吹替用>/音声解説用日本語/ターセム監督による音声解説
映像特典内容:
イントロダクション
ドキュメンタリーNostalgia(音声 英語2.0ch)
ドキュメンタリーWonderlust(音声 英語2.0ch)
未公開シーン(音声 英語2.0ch)
監督インタビュー(音声 英語MONO)
石岡瑛子インタビュー(音声 日本語MONO)
舞台あいさつ(音声 英語&日本語MONO)
トークショー(音声 英語&日本語MONO)
世界遺産検定監修による世界遺産チャプター(メニューおよび本編リンク41分)
キャスト(MENU)
ターセム監督はザ・セルという傑作を作り上げた為
どうしてもそちらを意識して比較してしまう映画な印象を色んな人から聞きます。
なのでしょうが、僕にとっては比較するまでもなくこの映画は墓場に持っていく一本です。
端的に言えば、一人の男の再生を少女とおとぎ話で彩り味付けした作品って感じなのですが
少し複雑なのが、男が子供におとぎ話を作って聞かせる、という部分で、単純にこの幻想的な物語を描いたのではなく、多層的な視点で見なくてはいけない、ということ。
売り込みとしては恐らく映像美とかデザインなのでしょう。
確かに物語の中へと映像が遷移する際、その独特過ぎる美しさに目を奪われ、瞬時に異世界へ跳ぶことができます。
しかしながらこの夢物語自体は一人の男がある目的の為に手段として生み出したもの。
夢の中の話に男のエゴが混じり、濁った苦味が心に染み付く。
少女の心が物語に加わり、より深い輝きの潜伏を見せる。
男が語り、少女が映した物語がどうなろうとするのか、どう終わるのか。
それは観ていれば自ずと理解できること。そうではなく。
僕が、深い、深い、感動を覚えたのは、「男と少女」、「二人の現実世界を舞台にしたおとぎ話」を味わうことができたからです。
そして、この映画のフィナーレは、言わばカーテンコールと一緒になっているかのようです。
その終わり方はなんとも優しく、なんとも微笑ましく、監督達からの尊い敬意に溢れながら幕を閉じるのです。
この映画の儚いけど強烈な美しさに、一人でも多くの人が賛同してくれれば、と思います。
(ネタバレ)
スタントの事故で重傷を負い、恋人を主演俳優に奪われたロイ。
彼の再生がこの映画の主題になっています。
作り話のクライマックス。自棄になり登場人物を次々殺してしまうロ
イ。結局アレクサンドリアの「殺さないで」の叫びに、その場では絶
望の淵に身を投げることをギリギリ思いとどまったものの自分の人
生に希望は取り戻せませんでした。
注目は、病院での試写会。自分が事故に遭ったシーンが近づくとロ
イの表情は苦痛に曇りますが、編集で事故があっけなくカットされて
いるのに逆の衝撃を受けます。自分のあの事故は何だったのか!
しかし次の瞬間、映画に夢中になる観客の表情に彼は悟るのです。
この笑顔のために自分は身体を張ったのだと。
終盤、たった一瞬観客を驚かせ喜ばせるために、命がけで映画を撮
った先人たちが残した数々のシーンが流れます。ロイはその撮影の
過程で、怪我をし命を落とした人々の化身でもあるのです。そのロイ
を再生させることで、監督は映画の先人たちへの深い思いを表現し
ています。
そして最後のアレクサンドリアの台詞が、この映画賛歌に余韻を添え
るのです。「すべての映画にロイがいた」
強烈な色彩と絶妙のカメラワークが延々と紡ぎ出す鮮やか過ぎる映
像に圧倒されて、ストーリーが霞んでしまいそうですが、テーマは明
解で、かつそれが映画人にとって絵空事ではないので、意外に骨太
な作品に仕上がっています。
要素としては色んな人が楽しめるものが散らばっています。
例えば、主役。主役の少女の愛らしさは、ある種の媚態を期待して撮られたものじゃなくて、
街角でみかける、ほほえましい子どもの素振りをつめこんだようなとても
プリティな女の子です。
そしてもう一人のロイという男性。精神的に病んでいるのですが、とてもセクシーでかっこいい男性で、その魅力に、どこかしら惹かれてるあどけない少女。
そのやりとりに注目です。
冒頭部分から、気合の入った、見逃せない映像の連続。
わぁ。わぁ。わぁ・・といってるあいだに
御伽話がはじまってしまいます。
その雰囲気。サラ・ムーンのあかずきんちゃんの写真を思い出しました。
途中のカット割りについては、もう少しゆっくり眺めたいくらいのテンポですすんでしまいます。そこが少し不満です。
しかし、すべての映像が美しいのはもう確かです。
石岡瑛子さんの衣装。こんなに空間的なデザインになってしまう。ためいきがでます。
私が特に気に入ったのは、日本の暑い夏の日のような、
ちょっともうろうとする、なつかしいような。少し異空間な感じ。
そんな雰囲気が出ているところです。
誰がみても楽しめるけどマニアックでもあります。
最後に、やっぱり原題がいい。
[the Fall]
生から死まで、落ちていく中で、人が生きる世界の美しさ。
ビューティフルな映画です。
はっきり言ってストーリーを読み解く作品ではないです。なにせ子供に語って聞かせる口からでまかせのヨタ話を延々と続くわけですから。なので、この作品をストーリーを読み解... 続きを読む
ここに出てくる風景は、CGや空想の世界では無く本当にこの地球上に有る風景です。そこに立つ六人の戦士達も美しい。小さな女の子に語り聞かせる作り話なのですから、ありえ... 続きを読む
脊椎損傷した青年ロイが、失恋し、自殺願望を持つ。それを救ったのは、5歳の少女との出会い。少女は移民のオレンジ農家の娘で、幼いから理解できていないが差別を受けている... 続きを読む
凄い方々が監督と制作にずらりと。
まず... 続きを読む
事故で下半身不随になり、生きる気力をすっかり失ったスタントマン・ロイの再生の物語です。... 続きを読む
映画好きの方には必ずおススメしています。観た方は今迄、例外なく絶賛されています。映像の美しさ・音楽など映画がお好きな方にとっては、たまらない世界をみつけることがで... 続きを読む
ザ・セルが面白かったのでこちらも見てみた。
ロイと少女の心の交流がテーマだが圧倒的な映像の力によりそれはどうでもよかったりw... 続きを読む
負傷したアクション俳優と、病気の少女の交流を描いた作品。
原色を基調とした映像は美しい。... 続きを読む
まず、色彩がちょうどいい。
ゴテゴテしすぎず、美しい。
この監督の色彩感覚が一番、目に気持ちいい。
ストーリー、美術ともに、十分に楽しませてくれた映画でした。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
書を捨てよ町へ出よう [HDニューマスター版] [DVD]
王様と私 (特別編) [DVD]
クリスマス・キャロル [DVD]
夜の豹 [DVD]
オズの魔法使い [DVD] FRT-067
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 特別版 (2枚組)
舞台 新撰組異聞PEACE MAKER [DVD]
LOVEセンチュリー 〜夢はみなけりゃ始まらない〜 [DVD]
気狂いピエロ [DVD]
グリース スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVD VOLUME.6 第三代青春学園編 初回版
タップ [DVD]
勝手にしやがれ [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版:ブルーレイ&DVDセット (初回生産限定) [Blu-ray]
オペラ座の怪人 通常版 [DVD]
LIVE ACT 青の祓魔師~魔神の落胤~ [DVD]
オペラ座の怪人 Blu-ray コレクターズ・エディション(2枚組)【初回限定生産】
アニ? 2 [DVD]
TDK ファミリーミュージカル シンデレラ物語(全2幕) [DVD] TDBT-0161
BOYS TIME ~藤井隆主演 宮本亜門演出~ [VHS]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.