屋根の上のバイオリン弾き [DVD]
ウクライナのアナテフカ地方に住むユダヤ人一家の長テビエ(トポル)は信仰と伝統を重んじていたが、5人の娘たちが次々と伝統を無視した結婚を求めるようになり、困惑。一方、政情の不安からユダヤ人は国外追放の仕打ちを受け…。
日本でも森繁久彌や西田敏行の舞台で知られるブロードウェイ大ヒット・ミュージカルを『夜の大捜査線』などの名匠ノーマン・ジュイスン監督が映画化。はじめこそユーモラスだが、次第に哀感が盛り上がる民族色豊かな秀作。長女が嫁ぐ日にみんなが歌う『サンライズ・サンセット』など名曲もズラリ。主演トポルの名演も忘れ難い。常に屋根の上から彼らを見つめ続ける屋根の上のヴァイオリン弾き、その独奏は名手アイザック・スターンによるもの。(的田也寸志)
毎日の生活の積み重ねの上に,このような喜びがあり,苦労もあるだろうという,当たり前の人間の営みが,20世紀初頭のウクライナのユダヤ人社会を舞台として描かれるので,生きることへの感謝,生かされていることの感謝の気分が,なんともいえない押しつぶされそうな雰囲気の中で,充分に伝わってきます。まだ,イスラエルという約束の地もない時代のことですから,弾圧されても正面から戦うということを避ける生活をしていたわけで,ラストでラビが「この地を去ろう」と決断することも致し方のないことでありました。しかし,そのような,ある意味情けない状況の中でも,それぞれの家族の持っている,生きることへの誇り,神様が与える苦難を受け入れる強い意志,がしみじみと感じられて,それぞれの家族が散り散りになっていくラストは感動的でありました。声高ではないけれども観終わって,「サンライズ・サンセット」の静かな、そして荘厳な思いがひしひしと押し寄せる見事な作品でした。お勧めです。
何度見ても歌も音楽もすばらしいし、風景もキレイ!
たくさんの映画がDVD化され、この名作もこのお値段。
よい作品がお手ごろな価格で手に入るのは嬉しいことです。
この映画をもっと早く見ておけば良かった。ユダヤ民族にたいしてやはり驚異と感じてしまう。
「十戒」「ベン・ハー」「スパルタカス」「20世紀の映像」「ライフ・イズ・ビューティフル」「」「シンドラの箱」なぞ、ユダヤ人に関する映画を観ていくうちに次第にユダヤ人に対しての加害者のイメージははっきりしてきたのだが、ユダヤ人の生活の実態がはっきりしなかった。
今回観た作品は、ユダヤ人の生活の詳細がかなり具体的に画かれているのだ。彼らが、ロシアの地より第1次大戦前追い出され、アメリカに移住せざるをえなかったことがはっきりしてきた。
「ニューヨークの○○おじさんのところにいくんだ」というところで、現実のニューヨークの昔のイメージが想像される。アメリカは寛容な時代があったのだ。なぜ「屋根の上のバイオリン弾き」という名にしたのか、これは関心がある。ユダヤ人を応援する幻覚か。
同じカテゴリにある他の記事
カール・Th・ドライヤーコレクション 吸血鬼 ボローニャ復元版 [DVD]
Endless SHOCK 2008(初回生産限定仕様) [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
Peter Pan (2000) [DVD] [Import]
宝塚歌劇 ミュージカル 『エリザベート』 上演10周年記念 エリザベート 10周年 ガラコンサート(DVD)
ロシュフォールの恋人たち [Blu-ray]
チキ・チキ・バン・バン [Blu-ray]
舞台 新撰組異聞PEACE MAKER [DVD]
夜の豹 [DVD]
ライオン・キング スペシャル・エディション [DVD]
オズの魔法使い [DVD] FRT-067
グリース スペシャル・エディション [DVD]
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 製作40周年記念版(2枚組)(初回生産限定) [DVD]
バンド・ワゴン [DVD]
ザ・フォール/落下の王国 特別版 [DVD]
オペラ座の怪人 通常版 [DVD]
勝手にしやがれ [DVD]
ノートルダムの鐘 ― オリジナル・サウンドトラック (日本語版)
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 (初回生産限定) [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.