ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トスカ」映画版 [DVD]
アンジェロッティが息せき切って教会に逃げ込む冒頭シーンから、一気に「トスカ」の世界へと、観る者を引きずり込んでくれる。このオープニングをはじめ、「トスカ」でつい見落とされがちだったさまざまなディテールについて、思わぬ発見をさせてくれる、素晴らしいオペラ映画である。
演技の中の歌はすべて口パクだが、違和感はゼロ。それよりも、カメラワークの工夫による視点の変化、歌唱から解放された歌手たちの迫真の演技など、映画による視覚的なメリットは計り知れない。
しかし視覚的な要素以上に、この映画には音に特徴がある。たとえば足音、カギのチャリーンという音、服のすれる音、ペンをカリカリと滑らせる音、あるいは風の音までが、過剰なくらいリアルに再現されているのだ。ささいな音のすべてに説得力があり、ドラマを緊迫感あふれるものにしている。もちろん5.1chサラウンドサウンドの効果は抜群。
観てのお楽しみを失うといけないので、具体的には言えないが、第3幕の冒頭など、聖アンジェロ城の情景、空気感が、これほどふくらみを持ったイメージを伴って表現されたことは、実際の劇場ではおそらくなかったのではないだろうか?
演奏も非の打ちどころがない。まず絶賛すべきはアラーニャのカヴァラドッシで、彼の持ち味である柔らかくち密で優しい歌は、最高の説得力をもってドラマの核心をえぐっている。惚れ惚れするほど官能的なゲオルギューも気の強く信心深い歌姫になりきっており、第2幕のスカルピア殺害のシーンなど、メッゾもいけるのでは?と思うほど低音にもアクの強い響きを聴かせる。ライモンディのスカルピアも、欲情をたぎらせた卑劣な権力者そのものだ。
随所にモノトーンで挿入されるセッション録音の演奏風景も効果的。特に、パッパーノの燃えるように情熱的な指揮ぶりがいい。コヴェントガーデンのオーケストラもそれに応え、たっぷりとした呼吸をもって歌に満ちた演奏をしている。初めてプッチーニの名作「トスカ」に出会う人はもちろんのこと、カラスの「トスカ」、グレギーナの「トスカ」に感激した人にとっても、この「トスカ」はまったく異なる感銘を与えてくれることは間違いない。(林田直樹)
トスカは最も好きなオペラのひとつ。いろんなバージョンで聴いたが、やはり、マリア・カラスのトスカが一番好きだ。だから、何を聴いても比較してしまうが、現役のオペラ歌手ものでは、このトスカは最も優れたものの一つと確信する。トスカの場合、3人のキャスティングが重要だ(当たり前だが)トスカ、カバラドッシという主役も重要だが、このオペラをよりドラマチックなものにするには、悪役スカルピアの存在が大きい。この役の歌手が軽いと盛り上がらない。アラーニャ、ゲオルギュもいいのだが、圧巻なのはスカルピア役のルジェロ・ライモンディだ。以前はバスとしては声がソフトでこういう役柄には向かない、というか凄みが感じられなかったが、このトスカのライモンディは素晴らしい。迫力満点。そんな理由で現役版トスカとしてはこのバージョンをよく聴いている。私は映画版より舞台版の方が好きだが、その点を割り引いてもこのトスカはいいと思う。
オペラを題材にとった映画はいくつもあるけど、これほど”映画らしい”オペラ映画は少ないのではないでしょうか。それでいて、これほどオペラの魅力を余すところなく見せてくれる映画も滅多にありません。しかも、出演しているキャストがアンジェラ・ゲオルギューとロベルト・アラーニャのゴールデンカップル(実生活でも夫婦)と世界最高のバス・バリトンとも言われているルッジェーロ・ライモンディというこの上ない豪華さ。
世界を代表するオペラ歌手たちの心を震わす歌の競演を体感することができる非常にオススメの一本です。
物凄く面白いオペラ映画。
凄くうるさいことを言うと、ゲオルギューはトスカの声ではない。
なので、いちばん有名なアリア『歌に生き愛に生き』は、確かに他のトスカ歌手と比べると
多少は遜色があるかもしれない。
なぜならば、一つの大きな見せ場であるはずのこのアリアが、
全体を通じると大して目立っていないからだ(だからと言って、ヘタというわけでは全然ないので念のため)。
でも、声が合っていないからと言って、それがなんだというのだ。
見ていると『これが正しい』トスカだ』という気持ちにさせられる。
それほどゲオルギューは素晴らしい。無論、アラーニャも素晴らしい、ライモンディも素晴らしい。
もちろんセットも。映画として完璧な出来だと思う。
オペラ、と聞くだけで腰が引ける方にも、是非お勧めしたい作品。
役者が揃うと、オペラはここまで楽しくなれるのだ。ゲオルギュー&アラーニャの次回作が本当に待たれる。
●キャスト
トスカ:アンジェラ・ゲオルギュー
カヴァラドッシ:ロベルト・アラーニャ... 続きを読む
... 続きを読む
""a' '-¨ ̄... 続きを読む
美男美女の夫婦スターとしてすっかり乗りに乗っている感じのアラーニャとゲオルギューのカップルが、この映画仕立ての『トスカ』でも、息の合った迫真の演技を見せてくれます... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
ザッツ・エンタテインメント [DVD]
ブラスト!/ブラスト2:MIX~ミュージック・イン・エクストリーム [DVD]
サム ~SOME~ [DVD]
野郎どもと女たち (アルティメット・エディション) [DVD]
THE COCKETTS [DVD]
ショウ・ボート [DVD] FRT-181
ラ・トラヴィアータ ― 椿姫 ― [DVD]
雨に唄えば [DVD]
美少女戦士セーラームーン かぐや島伝説 [DVD]
ハロー・ドーリー! [Blu-ray]
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 (Blu-ray Disc)
ノートルダムの鐘 II [DVD]
【Amazon限定】マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組)(エコパッケージ仕様/“アース・ソング”バージョン/完全数量限定) [DVD]
ラ・ジュテ [DVD]
セカンド・コーラス [DVD]
青春カーニバル [DVD]
コントロール コレクターズBOX (初回限定生産) [DVD]
野郎どもと女たち [DVD]
勝手にしやがれ 【ベスト・ライブラリー 1500円:隠れた名作特集】 [DVD]
ムーンウォーカー (初回生産限定特別ジャケット仕様) [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.