Greatest Video Hits 1 [DVD] [Import]

Greatest Video Hits 1 [DVD] [Import]
 『グレイテスト・ヒッツ1』をサラウンド・サウンドで体験しないうちは、本当にクイーンのグレイテスト・ヒッツを聴いたことにはならない。ディスク1にはクイーンの最も人気があるヒット曲16曲が5.1チャンネル・ドルビー・デジタルとDTSで修復、リミックスされ、その結果はスペクタクルそのものだ。ワイドスクリーンTV用に修正されているが、クイーンの初期ビデオクリップは映像的にはベーシック(リップシンクをするバンドの映像と、コンサートの演奏場面を組み合わせた典型的なもの)だ。しかし、このDVDは、バンドの音楽とスタイルの進化を年代順に効果的にみせることに成功している。「バイシクル・レース」で、オール・ヌードの女性が自転車レースをする未公開映像も収録!(オプショナルでそれぞれのビデオについてギターのブライアン・メイとドラムのロジャー・テイラーのコメント、そして過去の映像から引用した後期フレディー・マーキュリーとベースのジョン・ディーコンのコメントが試聴可能)
   ディスク2には、リミックスなしの、(未公開だった「ライアー」を含む)6本の素晴らしいビデオと、イギリスの番組「トップ・オブ・ザ・ポップス」で放送された後お蔵入りしていた「ボヘミアン・ラプソディ」の別ヴァージョン・クリップ(リモコンで「タイトル10、チャプター1」を入力することでアクセス可能)を収録。「ボヘミアン・ラプソディ」は、まさにこの2枚組のハイライトであり、その歴史が(音楽と映像どちらも)完璧に掘り下げられている。メイが、オリジナルのスタジオ録音トラックを分解する様子は魔術的で素晴らしい。クイーン・ファンには必須の『グレイテスト・ヒッツ1』を見たら、『グレイテスト・ヒッツ2』を待ちきれなくなるのは間違いなし。(Jeff Shannon, Amazon.com)

このDVDは、誰もが知っているQueenの定番曲を収めたものである。
1992年発売のGreatest Flix I&II(VHS版)を持っているが、
同VHS版とは曲順などの編集が違うだけでなく、
一部の画像が異なっている。たとえば、"We will rock you"の
冒頭、フレディがマイクでバスドラムを突くように叩く画面は、
VHS版には入っていなかった画像だ。確認のためVHS版を再生して
みたが、ここで意外なことに気が付いた。DVD版は全体に
色がにじんだり、ぼやけたりしてVHS版より画質が悪いのだ。
もっとも、Disk2のインタビュー他の画質は奇麗なので、
DVD再生装置の問題ではない。さらに、DVD版では
横長テレビサイズに変更されているため、
画面の上下がカットされており、VHS版では見えていた
頭上部分や画面下のピアノ、ギター等の楽器が
見えなくなっているところがある。
結局のところ、このDVDの価値は、Disk2の、
ブライアンの"Bohemian Rhapsody"のパート分解解説と、
VHS版未収録の"Good Old Fashioned Lover Boy"と、
"Bicycle Race"の画像(笑)のみである気がする。
マスターテープ自体の劣化ではないのなら、
再度、最新の技術でDVDマスタリングして、
横長テレビサイズになどせず、通常のテレビサイズの画面で
再発売して欲しいと切に願う。

先行して発売されたオペラ座の夜のDVD Audio盤、We Will Rock You(ライブ)も新譜と思えるほどの新鮮さで驚きましたが、このDVDも素晴らしいです。年代ものと思えない映像のきれいさ、5.1chで多重録音がクリアになった音楽、すばらしいの一言です。ほんと多重録音の得意なQueenに5.1chは向いていますね。ブックレットの英語もそれほど難しくないのでリージョンフリーなので内容本位な方は、こちらの輸入盤で十分です。

blu-rayでないので画質事体は期待できません。しかしながら本DVDでお勧めしたい点としては1)5.1チャンネル・ドルビー・デジタルとDTSで修復されている音質でヒット曲を画像入りで聴くことが出来る上に 2)何と言ってもブライアンとロジャーの一曲ごとのコメンタリーと、3)時折挿入されるフレディ肉声のコメント、そしてDisc2のブライアンがBohemian Rhapsodyスタジオ録音トラックを分解するセクションでは4)彼の解説がすばらしく、懐かしと愛情をこめた表情が印象的。フレディがいかにすばらしいピアニストでメトロノームの正確さで独特の演奏をしていたこと、コーラス部分では女性ボーカルを模して高音パートをこなしたことを笑いながら説明している。5)フレディの直筆track sheet(いたずら書き入り!)が見られ、6)フレディのピアノ伴奏独奏を聴くことが出来、7)3人(フレディ・ブライアン・ロジャー)のコーラスのトリックなど貴重な音声・映像を堪能できることが挙げられるでしょう。(コメントは全て英語ですが、英語がわからなくても画像とミュージックだけでもこのセクションは価値があります)。
Play the gameでフレディがブライアンのギターを横取りし、投げ返すシーンがありますが、ブライアン曰く「自分の大事なギターを投げるようなことはしないよ。あれは代替の安物ギターを使って後から撮影したのさ」。we will rock youはロジャーが購入したての自宅敷地で極寒の中収録した事(家は写りません)、We are the championsはファンクラブの限られたメンバーを招待して収録され、非常にすばらしい観客に囲まれいい雰囲気の中で演奏できた(もちろんフレディは白黒のレオタード着用)など裏話も楽しめます。Bohemian Rhapsodyがシングルとしては異例の長さでリリースまですんなりたどり着いた訳ではなく、もっと短くカットするように要請された有名な話についてもコメントしており、あの時屈せずに自分たちを信じ、オリジナル案を貫きぬいた音楽が結果として聞き手に受けいられ、Queenのターニングポイントになったと言っています。

アメリカ盤のクイーン製品はあまり好評ではないので覚悟して購入したが、私はあまりいい買い物をしたとは感じなかった。... 続きを読む

歌詞カードなどは、ありませんでしたが... 続きを読む

クィーン初期の魅力が凝縮。
口ぱくの部分は有りますが、初心者にはさほど違和感は無いと思います。
とにかくメンバーが若い!!... 続きを読む

当時としては画期的だったPVを使用しての販促活動が有名なOUEENですが、
その有名曲の映像を纏めたDVDが本商品です。... 続きを読む

カルト映画といわれている「ロッキーホラーショウ」の主人公、クランクンフルターのモデルだと聞き、クイーンのビデオを見てみました。... 続きを読む

映像自体はライブやプローモーションビデオからのものだが... 続きを読む

大変満足!!
Queenのサウンドを5.1chで鑑賞でき、しかも安い。
買わなきゃ損です。

25年程前からレコードでよく聞いてました。
当時は音楽番組があまりなく(Best Hit USAしか知りませんでした)... 続きを読む

この値段でこのクオリティは満足度高いですよ。Best版のCDより5.1の音の分だけさらに素晴しさ倍増。惜しむらくはI'm going to slightly... 続きを読む

子供の頃にQUEENを聴いた世代にとっては懐かしく、
最近聴き始めた若者にとっては新鮮であり、また、CMでお馴染みさんのQUEEN。... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

ジョアキーノ・ロッシーニ:歌劇「エルミオーネ」 (Gioachino Rossini : Ermione) [DVD] [日本語字幕付]
ムサシ通常版 [DVD]
お笑いオンステージ てんぷく笑劇場I [VHS]
テイチクDVDカラオケ ヒットステージ
ミッドナイト・サン [DVD]
テイチクDVDカラオケ ヒットステージ
MISSING BOYs~僕が僕であるために~ [DVD]
ベルリオーズ:歌劇「トロイアの人々」 [DVD]
シンフォレストDVD ベリーダンス・パフォーマンス/Belly Dance A Exotic Performance
きらめく星座ー昭和オデオン堂物語ー [DVD]
国立コメディ・フランセーズ モリエール・コレクション DVD-BOX<青 Bleu>
フローティング・ローズ 日本語字幕版 [DVD]
ベジャール/東京バレエ団「ザ・カブキ」 高岸直樹/上野水香 [DVD]
モーツァルト:コジ・ファン・トゥッテ (Mozart: Cosi fan tutte) [2DVDs] [輸入盤・日本語解説書付]
山海塾 [卵熱] SANKAI JUKU [UNETSU] NTSC版 [DVD]
Warriors of the Rainbow: Seediq Bale-Long Version [Blu-ray] [Import]
エトワールへのみち<下巻>オペラ座バレエ学校のレッスン [DVD]
ショピニアーナ [DVD]
みごろ ! たべごろ ! 笑いごろ !! みごろ ! BOX (初回限定版) [DVD]
山海塾 [卵熱] SANKAI JUKU [UNETSU] NTSC版 [DVD]