モーツァルト:コジ・ファン・トゥッテ (Mozart: Cosi fan tutte) [2DVDs] [輸入盤・日本語解説書付]
森の中の快適な別荘での「コジ・ファン・トゥッテ」。グートの演出冴えるザルツブルク音楽祭ライヴ。
[商品番号:KKC-9026] [原盤番号:20-72538] [2DVD] [NTSC] [16:9] [PCM STEREO] [DD5.0] [DTS5.0] [リージョン0] [191'00''] [字幕:日伊英独仏西] [輸入盤・日本語解説書付]
クラウス・グート演出によるザルツブルク音楽祭での「コジ・ファン・トゥッテ」。舞台は森の中の高級別荘にやってきたセレブな若者たちと初老のドン・アルフォンソ。グートは森を人間の本性の象徴ととらえていて、ここでも別荘のなかに木が増えていくことで、若者たちの変化が示されます。話題となったことのうなずける、非常に面白い舞台です。
フィオルディリージ:ミア・パーション(Sop)、ドラベッラ:イザベル・レナード(Ms)、フェランド:トピ・レーティプー(Ten)、グリエルモ:フローリアン・ベッシュ(Br)、ドン・アルフォンソ:ボー・スコウフス(Br)、デスピーナ:パトリシア・プティボン(Sop)
アダム・フィッシャー (指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン国立歌劇場合唱団
演出:クラウス・グート
[2009年7、8月/ザルツブルク音楽祭(ライヴ)]
モーツアルト作曲のコジファントッテは、1790年の初演でもアンサンブルとハーモニーの美しさが評判だったものの、内容の奇抜さ(フィアンセの恋人を男性が変装して交換して口説くドタバタ劇)からウイーン上流階層からは受けなかった。19世紀中はほとんど上演されることもなく20世紀になってから見直されてきた。
私は、音楽としてみれば、モーツアルトの最高傑作だと思います。1990年という死の前年ながら、モーツアルトにとって比較的暇な時期に、ダポンテとの息の合ったオペラ作りで作曲に集中できたこと、アンサンブルとハーモニーで登場人物の感情を表現するという神業がここでも生きていること、などが理由です。
演出は、2006年のグラインドボーンまで古典的な衣装の演出でしたが、この2009年ザルツブルグ音楽祭のコジは、女性はワンピース、男性はスーツで登場し、現代を表現した演出になっています。そうです。このコジファントッテは内容からして、現代に最も相応しいオペラブッファです。まだ、未完成な部分も目に付きますが、今後のコジファントッテの方向を決定したと思います。
同じカテゴリにある他の記事
ベルリオーズ:劇的物語「ファウストの劫罰」 Op.24(仏語歌詞) [DVD]
ジョアキーノ・ロッシーニ:歌劇「エルミオーネ」 (Gioachino Rossini : Ermione) [DVD] [日本語字幕付]
ボリショイ・バレエ「くるみ割り人形」マクシーモワ&ワシーリエフ [DVD]
Greatest Video Hits 1 [DVD] [Import]
MISSING BOYs~僕が僕であるために~ [DVD]
組曲虐殺 [DVD]
国立コメディ・フランセーズ モリエール・コレクション DVD-BOX<青 Bleu>
虚構の劇団『監視カメラが忘れたアリア』【DVD】
NARUTO 5th STAGE 2007 全10巻セット [レンタル落ち] [DVD]
エトワールへのみち<上巻>オペラ座バレエ学校の生活 [DVD]
華麗なるタンゴダンスの世界4 [DVD]
テイチクDVDカラオケ ヒットステージ
日本武道館さよならコンサート・ライブ 山口百恵 -伝説から神話へ- [DVD]
テイチクDVDカラオケ ヒットステージ
サンクトペテルブルクの天使たち~ドゥジンスカヤからロパートキナへ [DVD]
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD]
安蘭けい 箱舟2010 特別版 [DVD]
PARK YONG HA 2010 LIVE IN SEOUL "CANDY MAN" [DVD]
Stravinsky & The Ballets Russes [Blu-ray] [Import]
フレッシュプリキュア! ミュージカルショー ~うたって おどって しあわせゲットだよ!!~ TECD0648 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.