1985 WRC 総集編 GROUPB CLIMAX (WRC LEGEND GROUPB) [DVD]

1985 WRC 総集編 GROUPB CLIMAX (WRC LEGEND GROUPB) [DVD]
アウディとプジョーの2強対決の様相を呈した1985年世界ラリー選手権。 戦前の予想通りに開幕戦から両者の激しい戦いが繰り広げられた。 しかし、その明暗ははっきりと分かれた。 開幕から僅差の勝負に勝ち続けたプジョーが第9戦1000湖ラリーで早くもタイトルを決定させた。 ドライバーズタイトルでも、同戦で5勝目を挙げた205T16を駆るサロネンがタイトルを手にした。 一方、後塵を拝したアウディはサンレモでの1勝にとどまった。 最終戦RACラリーでは、満を持して登場したデルタS4がその高いポテンシャルを発揮。 トイボネン、アレンが1.2フィニッシュを成し遂げる。 サファリ、アイボリーコーストでは、トヨタと日産の日本車対決が実現。 両戦とも、トヨタのカンクネンが勝利し、ニューヒーローの誕生を予感させた。 グループB時代の絶頂期、その全てがこの一枚に集約されている。

このDVDを見て、TOTIPカラーのランチア037が大好きになってしまいました。
(いや、もちろんマルティニカラーも格好よいですよ、ハイ)

ところで、これは減点ポイントではないのですが…
…他の方のレビューにもありますが、再生したとたんにモンテカルロのリザルトが表示され、私も『不良品つかまされた!?』と思ってしまいました。
他にも、カットされているイベントがあり、そういう意味では『完全収録』とは言えない商品です。
また、そのおかげと言うべきなのか、ランチア037の映像が思っていたより少なくて残念です。
(クワトロ最終進化版のデビューラリーはカットされてますし)
ですが、当時の個性バラバラのエグいマシンが疾走する映像が満載ですので、特に不満がある訳ではありません。
プジョー205T16も可愛い…もとい格好いいですし。

このDVDを購入するのなら、86年総集編とセットがお勧めです。
やっぱデルタS4がいてくれなければ、という感じですよ!
(この年の最終戦で出てきますが・・・)

まだWRCに冒険要素がふんだんに残っていた時代です。

主にはアウディとプジョーの競争が主旋律ですが

日産、トヨタ、マツダが華を添えています。

DVDを再生するといきなりモンテカルロのリザルトが出てきて

何か不良品か?と思ってしまいました。

でもトヨタが勝利を飾ったサファリ、アイボリーコーストの映像は

アイボリーコーストは少なめですがサファリはたっぷり収められていますので

日本人的には満足です。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ショーン・ホワイトの全て [DVD]
テニスストリームTV DVDマガジン 上達の玉手箱 vol.1
PRO WRESTLING WAVE Maniacs13 [マニアックス13] [DVD]
【スノーボードDVD】 the B(ザ・ビー) 日本語字幕付
ニュルブルクリンク24時間耐久レース 2010 [DVD]
教士八段 香田郡秀の「剣道上達革命」DVD
全日本プロレス 2008チャンピオンカーニバル 完全ノーカット収録版 [DVD]
WWE ジェフ・ハーディ マイ・ライフ、マイ・ルールズ(3枚組) [DVD]
輪島功一不死鳥伝説 [DVD]
SUPER GT 2010 ROUND1 鈴鹿サーキット [DVD]
睡眠によるタイムマネジメント術 [DVD]
FIFA(R)ワールドカップコレクション DVD-BOX 1990?2006
ラリーランチア [DVD]
タヒチアンダンスdeダイエット 応用編 [DVD]
愛されボディメイキング ジャックままの美乳育成講座 スリムさんのためのバストアップ編 [DVD]
2003 FIA F1世界選手権総集編 [DVD]
ストリップ・ダンス・ダイエット 〜たった10の基本ステップで、楽しく簡単ダイエット!〜 [DVD]
ロシア式軍隊格闘術 システマ入門 VOL.2ストライク編 [DVD]
2011 FIA 世界ツーリングカー選手権 総集編 [DVD]
はじめてのヨガ [DVD]