MotoGPオンボードスペシャル 2004-2010 [DVD]

MotoGPオンボードスペシャル 2004-2010 [DVD]
2輪ロードレース世界最高峰MotoGP。その名レースの数々を、オンボード映像を中心に再編集し、時速300kmを超える白熱のバトルを迫力のオンボード映像で紹介! MotoGPの歴史に刻まれた伝説のレースを、新たな視点で振り返る。 ○収録予定レース(予定) 【2004MotoGP 開幕戦 南アフリカGP】 【2004MotoGP 第4戦 イタリアGP】 【2005MotoGP 開幕戦 スペインGP】 【2007MotoGP 第7戦 カタルニアGP】 【2007MotoGP 第9戦 TTアッセン】 【2008MotoGP 第11戦 アメリカGP】 【2009MotoGP 第6戦 カタルニアGP】 【2010MotoGP 第14戦 日本GP】 *****DVDの特徴的機能である「マルチアングル機能」を活用し、オンボード映像/中継映像の切り替え、または複数オンボード映像の切り替えが可能。 複数の視点により、中継映像だけでは再現出来ない、迫力あるレース映像を実現。 また2010年度MotoGPレースが開催されたサーキット、全18トラックのオンボード映像を収録。 MotoGPファンならずとも全てのレースファン必見の映像だ!

オンボードなので普通に見ているとバイク酔いになってしまうかも・・・
顔を左右に傾けて見るとGPライダーになれます。
2010全18コース紹介はギヤ・スピード・回転数・ブレーキ・アクセルが一目で分かって良心的です。
中野真矢元選手の解説も大変分かりやすいです。(300キロで走っていても全然怖くないです。)
2520円はリーズナブルだと思います。
マルチアングル機能搭載は一粒で二度おいしい感じです。

これまでのMotoGPの名勝負を中心に厳選されたレースが編集されているので、
収録されているレースはすべて名勝負といわれるようなものばかりで、見応え
抜群です。

これをみれば今のライダーがどのようなレースをしてきたのか、その一部が
うかがえると思います。

また2010年使用された全18トラックのオンボード映像が解説つきで見れるので、
四月のシーズン開幕まで待てないという方はこれを観て、予習しておきましょう!

昨年引退したSBKチャンプがレプソルを駆る頃から、ほぼ現在に至るまでを綴ったDVDです。
チョッと画質が悪いかな?

同じカテゴリにある他の記事

EMOTION the Best あしたのジョー2 DVD-BOX 1
2011 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 BD版 [Blu-ray]
マン島TTレース2011 [DVD]
泣き虫先生の7年戦争 スクール・ウォーズ(3) [DVD]
黒子のバスケ 1 [Blu-ray]
サッカーベストシーン Super Star Goals CCP-852 [DVD]
Dr.F KO の解剖学 顔面篇 [DVD]
1999 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 [DVD]
2008 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 [DVD]
ロッキー [Blu-ray]
ピンプ・マイ・ライド 車改造大作戦! セカンド・シーズン 【2枚組】 [DVD]
ツール・ド・フランス2012 スペシャルBOX (2枚組) [DVD]
Number DVD サッカー世紀の名勝負 オランダ VS ブラジル FIFA ワールドカップ 1974
2011 MotoGP MotoGPクラス年間総集編 [DVD]
黒子のバスケ 2 [Blu-ray]
ウルトラトレイル・マウントフジ ~激走! 富士山一周156キロ~ [DVD]
ツール・ド・フランス2009 スペシャルBOX [DVD]
錦織圭 in 楽天ジャパンオープン2012 優勝への全記録 [DVD]
自宅で細マッチョになる筋トレ法DVD ダンベル入門編
変幻自在の華麗なる足技 カポエィラ入門 [DVD]