「Hello!Project 春の大感謝 ひな祭りフェスティバル2013.3.3」完全盤 [Blu-ray]

「Hello!Project 春の大感謝 ひな祭りフェスティバル2013.3.3」完全盤 [Blu-ray]
モーニング娘。、Berryz工房、スマイレージほか、ハロー!プロジェクトに所属するメンバーが大集結したコンサートをBD化。3月3日にパシフィコ横浜で行われた「Hello!Project 春の大感謝祭 ひな祭りフェスティバル2013」の2公演を完全収録。

3月2日と3日にパシフィコ横浜で行われたコンサート
合同コンサートは近年ではホールで行われていているので久々の大きいステージになります。
前と後ろ2つのステージと花道、外周のトロッコ、ライティングもよかったです。
ライブ前の練習、ライブの様子はYOUTUBEの公式動画でも1部公開されていますが
大きいステージでもパフォーマンスが似合う集団だと改めて思いました。

鮮烈なデビューになった研修生ユニットJ=Jを含めそれぞれのユニットが最新曲を披露。
各ユニットの単独コンサートでラストや盛り上げに使われる曲も惜しみなく投入。
先輩になったBerryz工房と℃-uteの貫禄あるステージング,
新世代の娘。とJ=Jの最新カタログとしてお勧めです。

まずDISK1枚目はタイトル通り、Berryz工房の10年突入スペシャル。
感動のMCがありますが、微妙なメンバー個々の温度感の差が垣間見えて面白いです。
そういうのも含めてBerryzらしいなというところでしょうか。
パフォーマンスはまさに貫禄のBerryzといった感じで大箱に映えてます。初期の曲を今のスキルで見ると感慨深い。
ラストの全員ChaCha-singもまた圧巻。大箱向きの〆です。

DISK2枚目についてまず注目はくじ引きで選ばれたメンバーのソロ曲コーナー。
勝田りなぷーが選曲とご本人のキャラクター、スキルがマッチしていてかなり良い出来です。ばくわらフレンズなら買い。
また、トリを務めるスマイレージが勝負セットリストをぶつけてきており意地を見せます。
大箱でのスマの勇姿、スマヲタは見ておくべきでしょう。

会場でも観たのですが、何曲か通路移動曲(ステディゴーとかちょいカワ番長)があり席によっては全くメンバーが見えなかった。
しかしこのBD/DVDであればその辺もバッチリ見れます・・・出来れば絵面的にはステージでやって欲しかった曲が多いですが(笑)

モーニング娘。と℃‐uteもいいパフォーマンスはしていますが、悪くいえばいつも通り。特別感はあまりありません。
他、見所といえばハーベストのライブが映像作品初収録な点、Juice=Juice初収録な点でしょうか。
大塚さん、光っていただけに残念です。

構成やメンバーのパフォーマンスは文句なしですが、映像作品としてはアングルやカメラスイッチのタイミングが微妙な部分があり
また、ピンボケする部分が多いことから☆4つとしました。加えていうとBD版のみの特典映像とか欲しかったかも・・・

 待ちに待った「ひなフェス」ブルーレイ盤。やはり鮮明な画質が素晴しい。以下、感想を思いつくままに
書き留めてみよう。

 今回の「ひなフェス」の主役が結成9周年(10年目突入)を迎えたBerryz工房であることは明らか。1公演目
ではトリを飾り、ラストをハロメン全員による『cha cha SING』で締めるという、普段のハロコンにはない
構成で、みんなでベリ9周年を祝おうという雰囲気が素晴らしかった。キャプテン(清水佐紀)の感動的なMC
はベリヲタならずとも感涙必至。

 他のレビュワーさんも書いておられたが、余計なコーナーを省いて歌唱だけに集中したシンプルな構成は
よかった。せっかく歌える人たちが集まっているのだから歌を聴きたい。2公演目のソロコーナー6連発は好企画
だった。特に普段ソロで歌を聴く機会がほとんどないりなぷー(勝田里奈)は新鮮な印象。れいなは自分のソ
ロ曲を歌うのかと思いきや『抱いてHOLD ON ME!』をチョイスしたのは意外だった。卒業を目前に控えハロプロ
の礎を築いた名曲を歌っておきたかったのだろう。『恋のテレフォンGOAL』を歌ったなっきぃ(中島早貴)の
セクシーさにも注目。

 Juice=Juice。6人組でのパフォーマンスがブルーレイで見られるのはたぶんこれが最初で最後になるのだろう。
今後は5人組での活動になるそうだが、メジャーデビューに向けてがんばってもらいたい。

 今回の「ひなフェス」の裏MVP的存在と言えるのがピアノガールあさひちゃん。ダイナミックな立ち弾きとパワフル
な歌声は確実にハロヲタの心をとらえた(彼女はハロメンではないが)。「ひなフェス」終了直後に某大型掲示板
にファンスレができたことがその証左である(表MVPはもちろんキャプテン)。

 SATOYAMA各ユニットは両公演ともコンサート中盤に登場。SATOYAMAとの連動企画の側面のあった「ひなフェス」なら
では。別会場ではメンバーが畑で育てた野菜が売られてたりしていた。新企画SATOUMIの発表が行われたのもこの「ひ
なフェス」だった。

 ℃-uteメンの身体能力の高さ、キレキレのパフォーマンスはさすが。今回は脇役にまわった感のあるモーニング娘。だ
が、明らかに波に乗っているなと思わせる、メンバーの自信に満ちた表情が頼もしい。卒業するれいなを最高の形で送り
出そうという決意が見える。2公演目のトリ、スマイレージも大健闘。スマがトリを取るなど普段ではまずない事だけに貴重
なライブ記録である。タケちゃん(竹内朱莉)の高音の伸びは聴いてて気分がスカッとする。

 ボリューム満点のライブ盤2枚組、お腹いっぱいだ(笑)。文句なしに五つ星を付けられる、ハロヲタ必携のアイテム
だと断言できる。

広い会場の臨場感とLIVEらしい音響でパフォーマンスは素晴らしい作品だと思う。楽曲のレベルも総じて高いので完成度の高いLIVE作品と言えるだろう。しかしながら、レ... 続きを読む

商品到着時点で未開封にもかかわらず、ディスクが外れているケース内で転がっている音がしたので、Amazonさんに交換してもらいましたが、今回もディスクが外れている音... 続きを読む

Hello!Projectの年間スケジュールを考えれば、これまで年明け後と夏季に合同ツアーを行うのが恒例となっている。だが今年(2013年)はそれらに加え、「He... 続きを読む

従来のハロコンに比べて曲数が多めです。... 続きを読む

DISC1もDISC2も通常のハロコンより長いです!... 続きを読む

すごすぎてなんもいえねぇ
あれこれグダグダ語る必要もありません

もはや日本の音楽界が無理だとあきらめた NY の Radio... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

(仮) 女の花道~前夜祭・卒業式~ [DVD]
℃-uteコンサートツアー2012~2013冬 ~神聖なるペンタグラム~ [Blu-ray]
KANJANI∞LIVE TOUR!! 8EST?みんなの想いはどうなんだい?僕らの想いは無限大!!?(DVD初回限定盤)
Berryz工房コンサートツアー2013春 ~Berryzマンション入居者募集中!~ Blu-ray
ARASHI アラフェス(通常仕様) [DVD]
小柳歩 恋の季節 [DVD]
ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 4 (初回限定版) [Blu-ray]
ARASHI AROUND ASIA [DVD]
ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 2 (初回限定版) [Blu-ray]
山中知恵 ピュア・スマイル【DVD】
ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 5 (初回限定版) [Blu-ray]
ARASHI Anniversary Tour 5×10 [DVD]
4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事~眩しさの中に君がいた~(Blu-ray Disc)
SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラ- [DVD]
4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ LIVE DVD
みるネコ [DVD]
REIKA Opening [DVD]
ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【初回限定盤】 [DVD]
ARASHI AROUND ASIA + in DOME【スタンダード・パッケージ版】 [DVD]
ARASHI LIVE TOUR Beautiful World(通常盤)