
「キャッ党忍伝てやんでえ」DVD-BOX【期間限定版】
<パッケージ仕様>
鈴木典孝描き下ろし外箱付デジパック・トールサイズ
<封入特典>
32ページブックレット
<収録話数>
■DISC1■
第1話 (秘密忍者隊ニャンキー出動!)
第2話(街中おスシだ!パニックだ! )
第3話(ホレホレ穴掘れもっと掘れ!)
第4話(悩みを解決?カードでチーン!)
第5話(アイドル誕生?芸能界の甘いワナ)
第6話 (探検!オテンバ姫の遊園地)
■DISC2■
第7話 (マジ!?カラ丸がヒーローになる日?)
第8話(こわーい?コーン守のヒ・ミ・ツ)
第9話(姫はウキウキ!みんなハラハラ!)/
第10話(てやんでえ!これがニャンキーでえ!)
第11話(いじめられっ子のパパは天才科学者!?)
第12話 (珍プレー好プレー!ニャンキーの弱点!)
■DISC3■
第13話(ニャンキー敗北?ヤミの四忍衆あらわる!)
第14話(逆転!ニャンキー空を飛ぶ )
第15話(お願い!コーン守は人気がほしい)
第16話(ウッソー!将軍さまはニセモノ!?)
第17話 (ドコだ?消えた大先生)
第18話 (見合って見合って野球で勝負)
■DISC4■
第19話(Wデートは危険がイッパイ!)
第20話(エッ!?プルルンのお嬢様宣言)
第21話(ポンポコタヌキで大騒ぎ!)
第22話(カラスがピザ持って特急便?)
第23話 (激突!映画の主役はだれだ?)
第24話 (れれっ?コーン守に子供!?)
■DISC5■
第25話(かわいい?ヤッ太郎女になる)
第26話(大冒険!ゼッコー鳥をさがせ)
第27話(ヤダ!オイラ達が島流し?)
第28話(ヘッ?ニャンキーが解散?!)
第29話 (バレた!?ニャンキーの正体)
第30話 (アイドル伝説?スカシー出動)
■DISC6■
第31話(つらいぜカラ丸!忍者の恋)
第32話(プルルンの笛はおとぎ話?!)
第33話(ふしぎ?!星から来たお友だち!)
第34話(必勝作戦!強いぞカラカラ一族)
第35話 (さがせ!湖に消えたネッキー)
第36話 (もやせ青春!また出た大先生)
■DISC7■
第37話(まさか?!ヤッ太郎夕日に死す)
第38話(たおせカラ丸!涙、涙の大復活)
第39話(ハロー!ヤッ太郎海外へ飛ぶ)
第40話(UFO!?ニャンキー対宇宙人)
第41話 (とんでる!帰ってきた母上)
第42話 (大乱戦でいい湯だな!?)
■DISC8■
第43話(全員集合!天下一の大試合)
第44話(ピンチ!盗まれたマサマサ )
第45話(ガクッ!みじめなコーン守)
第46話(時をかけるニャンキー!)
第47話 (出た!にせニャンキー)
第48話 (ニャンキーサンタ空を行く)
■DISC9■
第49話(ヤッ太郎おつかれ島流し)
第50話(幻ナリ斎のワハハ大作戦!)
第51話(きーっ!コーン守の大研究)
第52話(コーン守史上最大の作戦!)
第53話 (明日もぜったい日本晴れ!)
第54話 (ニャンキーは不滅です!)
BOXのために"てやんでえ貯金"をしていました。しかし、出ない出ないと思っていたのですが、出るとなったらあっさり出てしまうものですね。再放送の録画を持っているのですが、カットされていない第53話のために購入しました。これから高画質で見られるので嬉しい限りです。
今までにDVD-BOXという物を買った事がなかったので、ココが良い、悪いと言う事が分からないのですが、映像に関して気になった事が一つ。OP映像にヤッ太郎のまぶたを塗り忘れているミスがあって、途中で修正されたはずですし、10巻だけ出たVHSビデオでも途中から直っているんですが、DVDではそれが最初から最期まで続いていました。同じ映像を使い回したのでしょう。細かい事と言えばそうなんですが、どうも手抜きをしているような気がします。使い回すなら修正後の映像を使えばよかったのでは。
まあ、気になった点といえばそれぐらいですし、このお値段ですから、このアニメが好きならば買って損はないと思います。
子供の頃から大好きで、今でも主題歌を口ずさむことのあるアニメなのでDVD-BOXが出て本当に嬉しいです。
この作品はちょうど、昔ながらの子供向けアニメと、いわゆるオタク向けアニメの両方の個性が絶妙な配分で融合した
時代を象徴するアニメと言っても過言ではありません。
ドタバタギャグ、毎回お約束の決めゼリフに必殺技、変形巨大ロボット、最初から最後まで続く主人公とライバルの関係、そしてまさに日本晴れと言うほかない見事な大団円
このような古き良き児童向けアニメのテンプレートを外すことなく作られている安心感に加え
声優のアドリブやスタッフの悪ノリによる楽屋ネタやパロディがふんだんに盛り込まれていたり、キャラソンのタイアップがあったりと
のちのオタク向けアニメに通じるテイストがほどよく加えられています。
この王道的な面と変化球的な面とのバランスがどちらかに傾きすぎることもなく魅力的に融合しているので、少し大げさな言い方をすれば日本アニメ史の一つの節目を象徴する資料であるとも思えます。
ところどころに色塗りのミスや、制作スケジュールがきつかったのであろう映像の使い回しやコマ数の節約など苦笑を誘う回もありますが、
付属のブックレットにあるインタビューを読むと逆に親近感が湧いてあばたもエクボと思える、かもしれません。
あえて申し上げておきますと、このシリーズは決して傑作エピソードばかりのシリーズではありません。(今思い返してみても最初の10話くらいまではかなり辛いものがありますし、その他にも目を覆わんばかりのエピソードも・・・あります)
でも、でも、それでもなおお釣りが来るくらい、心に残るエピソードがあるシリーズでもありました。
愛らしく個性的な‘ヒロイン’の数々(ウサ姫、プルルン、おタマ、おミツ、おキヌ、そしてアゲ奴)、魅力的な‘悪役’や‘メカ’たち。数々のケモナー、メカナーを生み出し、今もなお語り継がれている伝説の数々を、22年目にしてまた目にすることが出来るのです。アニメがまだ児童のものだった時代の、懐かしくも楽しかったあの頃の香りを、皆さんと一緒に楽しめたら、と思います。
(今の子供たちがこの作品を見てどんな感想を持つのかも、大変興味がありますね)
【追記(2012.8.19)】
やっと見返しました。思い出補正が掛かっているだろうことは承知の上ですが、初期の話でも部分部分は楽しいエピソードが多かったのは意外でした。コンちゃん幻ちゃんの掛け合いは観ていて懐かしさに胸が熱くなりました。
エピソードは断片的にせよ、相当覚えていたつもりだったのですが、記憶と違っていて、意外に思うことも多かったです。(‘“ミップル”の登場ってこんな早かったっけ?’的な。あとはセリフのちょっとした言い回しが記憶の印象と大分違っていたところも多々ありました。‘エドロポーリスにはまだないスバラシイ“メカ。”(微笑をたたえ目を細める阿蓮陀商人)’みたいな)
彼らにまた出会うことが出来て本当に良かった。
これから2週目に入ります。
子供のころにテレビで見ていてビデオは撮っていましたが
前半部や途中撮り逃した回が数か所ありだいぶまえから...
続きを読む 小学生のころ、テレビで見たので懐かしくてつい買っちゃいました
絵柄やセル絵が古く感じるだけで中身は今見ても本当に面白いですし、脚本そのままでアニメ作り直して放送しても通じる位出来が良いです。...
続きを読む 本日やっと視聴完了しました…...
続きを読む ...
続きを読む ライナーノーツにも書かれているように
前半、キャラが一人歩きする前は結構
冗長で辛いなあと思ったりもします。...
続きを読む ワタシは小学生の時リアルタイムで観ていました。いつも頭のすみで、てやんでえ再放送してほしいって思ってました。カラオケでもOPいまだに歌います。...
続きを読む 昨日届いたのでさっそく視聴しました!
本放送からもう22年も経つんですね。...
続きを読む 今届きました!
表のプルルンが昔より可愛くなってる?と思ったら
裏に描かれているおミツとおタマも可愛くなってましたw...
続きを読む 曜日や放送時間もよくわかっていなかった子供の頃に面白くて見てました。...
続きを読む【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
映画ドラえもん のび太の大魔境【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
アルフ 〈セカンド〉セット1 [DVD]
ランゴ おしゃべりカメレオンの不思議な冒険 [DVD]
TVアニメ「忍たま乱太郎」DVD第17シリーズ 七の段
ミッフィーとおともだち(1) ミッフィーのおたんじょうび [DVD]
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! 特命 レポート【DVD】
イノセンス スタンダード版 [DVD]
チャギントン「せっかちなココ」第1巻 [DVD]
プーさんといっしょ/スーパー探偵団(たんていだん)のクリスマス・ムービー (期間限定) [DVD]
マスター・アンド・コマンダー [DVD]
ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険 [DVD]
それいけ!アンパンマン だいすきキャラクターシリーズ/はみがきまん はみがきまんと3ばいムシバキンマン [DVD]
仮面ライダーウィザードVOL.4 [DVD]
マダガスカル3 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき [DVD]
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル [DVD]
秀逸フラッシュDVD★ティンカーベル・クラス★DVD9巻
のりもの探険隊 きんきゅう自動車大百科 [DVD]
シンデレラ 3-Movie Collection [Blu-ray]
映画ドラミちゃん ミニドラSOS!!!/ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!/帰ってきたドラえもん【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]