[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
あの頃映画 「みな殺しの霊歌」 [DVD]
喜ばせてヒイヒイ泣かせて殺してやる!
5人の女が1人の少年を犯すという異常な享楽を目撃した殺人犯が、
女たちに復讐してゆく凄絶サスペンス!
製作年 1968年
●佐藤允、倍賞千恵子出演。構成に山田洋次というのも異色の作品
●『江戸川乱歩の陰獣』、『炎のごとく』の加藤泰が監督。加藤監督が現代劇を撮るのは非常にレアである。
●サスペンス、エロティシズム、アクションなどあらゆる要素を盛り込んだ話題作!
あの頃映画 松竹DVDコレクションとは?
映画会社松竹ならではの大作映画、こだわりの映画、良質映画の数々を、今だからリバイバル。 名監督・名優たちが活躍したあの頃の映画を、ご自宅で気軽に楽しめるDVDコレクションとして、100本を超える充実のシリーズラインナップでお届けします。
加藤泰、初の現代劇にしてフィルムノワールな異色のカルト作が待望の初DVD化。
かねてから観たいと思っていた作品だけに、ソフト化は嬉しい。
早速、ワクワクしながら鑑賞した。
そして、その映像テクニックの妙味にやはり唸らされてしまった。
冒頭、ひとりの女性が凌辱されたうえで惨殺される。更に、ひとりまたひとりと毒牙に掛かる女性たち。
銀座のクラブ・ママ、鎌倉の大手企業部長夫人、レストラン経営者、デザイナー等々、一見何の共通性のない被害者たち。しかし、彼女たちには、他人には言えないある秘密を共有していた、、、。
方や、影のようにひっそりと、しかし執念深く憎悪の鬼と化して彼女たちを付け狙う男。何が男をそうさせるのか、その目的は何なのか?
今作をサスペンスとして見ると、今日ではその物語性は類型的に思えるし、加藤の愛弟子である三村晴彦の脚本は、山田洋次がプロット作りに参加した事で、連続猟奇殺人犯としての犯人の動機付けが甘くなってしまった感があるが、これを加藤泰的男女の情感のドラマとして見ると、実に哀切な恋愛映画としての一面が見えてくる。有り体に言えば、サイコ・スリラーだったものが、驚天動地の純愛路線へとシフトするのだ。
この二面性が面白い。
更に、ストーリーの弱さを補って余りあるのが、その華麗なる映像美学。
時代劇や任侠映画では“様式美”と表現するのに、犯罪映画だと“スタイリッシュ”と呼びたくなる、なんてどうでも良い事を考えてしまうが、とにかくサスペンスとしての絵作りは巧いの一言。
68年の空気を感じさせる物哀しげなスキャットも、ムードを増長させる。
同時期に公開された若松孝二の「犯された白衣」や鈴木清順の「殺しの烙印」も連想させる今作、今一度3本纏めて観てみたい衝動に駆られるが、間違いなくどっと疲れるだろうな(笑)。
アンモラルな内容だけに、なかなかDVDに出来なかったのは、わかるのですが、もう少し早くDVDにして欲しかったというのが、正直な感想です。「独立愚連隊」は言うに及ばず「暗黒街」シリーズや「作戦」シリーズ「転校生」の一夫のお父さんなどなど、佐藤允が出演している好きな映画は、いっぱいありますが、僕はこの映画が一番好きです。確かに、警察の捜査シーンなど、91分と尺が短いせいもあって全体的に詰めが甘い脚本だとは思いますが、加藤泰の代名詞である、極端なローアングルを駆使した、映画全体を包んでいる異様な雰囲気と川島の殺人者としての残酷な表情と春子に対して見せる何とも言えない優しい表情を、どちらも同じ人間の表情として魅せる佐藤允の演技は、やっぱり最高です。ただ、このDVDジャケットは、個人的には好きではありません(笑)かつてのSHVのVHS版の方が、ヨカッタと思うのですが。
パッケージの惹句、「5人の女が1人の少年を犯すという異常な享楽を目撃した殺人犯が、女たちに復讐してゆく凄絶サスペンス」。また、裏面のあらすじには、「ある日、全国に指名手配中の殺人犯の川島正は有閑マダム達が繰り広げる秘密のパーティを目撃する」云々。
佐藤允さんが演じた主人公は、「異常な享楽を目撃」したんですか? 有閑マダム達は、「秘密のパーティ」を繰り広げていましたか?
いい加減なことを書くな。この惹句を考えた人は、絶対にこの映画を見てないね。二十年以上前に松竹から発売されたビスタサイズ収録のビデオのパッケージでも、同様の惹句でした。どうせそのままコピーしたんだろ。
今回はスコープサイズ収録とのことなので、この件は大目に見てあげましょう。「男の顔は履歴書」も早く頼むわ。
ジャケどころか帯にまで
「5人の女が1人の少年を犯すという異常な享楽を目撃した殺人犯が…」
と書かれてしまっているけど... 続きを読む
この作品は、山田洋次が構成を受け持っているものの、ほとんど松竹の匂いのしない冷酷で残酷な世界を加藤泰監督が描ききっている。映画が始まってすぐ、女が暴行され刺殺され... 続きを読む
藤田明氏「平野の思想... 続きを読む
やっとリリースされた名作です。
この異様なまでの美と醜を描いた作品の評価は既に... 続きを読む
ずっとリリースを待っていましたが、ようやく観られました。
「炎のごとく」「沓掛時次郎」の巨匠加藤泰の隠れた傑作。... 続きを読む
いやジャケットがどうだとか何だ?惹句が変だとか細かい事ヌカす輩がいるみたいだがいいじゃないかこの埋もれた名作が手元で見れるだけでも。とにかく文句なし!!
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
あの頃映画 「南へ走れ、海の道を!」 [DVD]
映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 [DVD]
<あの頃映画> 醜聞(スキャンダル) [DVD]
「映画 怪物くん」通常版DVD
壇蜜と僕たち ~映画「私の奴隷になりなさい」より~ [DVD]
あの頃映画 「旅の重さ」 [DVD]
映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち/がんばれ! ジャイアン!!/ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!! [DVD]
民族の祭典【淀川長治解説映像付き】 [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「その夜の妻/非常線の女」
ストロベリーナイト DVDコレクターズ・エディション
映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス/おねがいマイメロディ 友&愛 [DVD]
映画で楽しむ名作文学 セット DVD20枚組 BCP-001-040S
映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち/がんばれ!ジャイアン!!/ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太とロボット王国/ぼくの生まれた日/ザ☆ドラえもんズ ゴール! ゴール! ゴール!!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
フランス映画 名作コレクション 2 ( DVD10枚組 ) BCP-065 [DVD]
<あの頃映画> 拝啓天皇陛下様 [DVD]
あの頃映画 「丑三つの村」 [DVD]
映画ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち (通常版) [DVD]
映画ドラえもん のび太の人魚大海戦【ブルーレイ版】 [Blu-ray]
映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~ブルーレイ 通常版 [Blu-ray]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.